STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2019年3月10日)


 

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

「映像の世紀プレミアム 第8集「アメリカ 自由の国の秘密と嘘」」(NHK BS1 深夜午前00:00~01:30)

超大国アメリカの理想の裏側を描く。秘密ファイルによって大統領たちに恐れられた初代FBI長官フーバー、フェイクニュースによって戦争をあおった新聞王ハースト、今なお陰謀論がささやかれるケネディ暗殺、テレビ報道によって隠された戦場の実態が明らかとなったベトナム戦争、ホワイトハウスに設置された音声テープによって大統領のうそが暴かれたウォーターゲート事件。秘密とうそに覆われた自由の国のもうひとつの物語である

http://www4.nhk.or.jp/P4235/x/2019-03-09/11/16310/2899065/

 

(再放送)「未来塾特別編「鴻上尚史と高校生と被災地のリアルと」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:50)

東北の復興と日本の未来を担う若者を育てる「未来塾」。今回は特別編。作家・演出家の鴻上尚史さんが岩手県立大船渡高校の演劇部と一緒に演劇を作り上げ、大槌町で上演する。劇のテーマは震災。鴻上さんは、登場人物が置かれた状況や心情を徹底的に考え抜くことがリアルな芝居を生むという。しかし生徒たちは、登場人物と自分の震災体験の違いから、どのように演じればいいのか次第に悩み始める。

https://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/190119.html

 

(再放送)「明日へつなげるコンサート サンド・氷川きよし・藤あや子・渡辺真知子」(NHK総合 深夜午前00:40~01:18)

シリーズでお送りしてきた番組です。今なお仮設住宅で暮らす高齢者や一人暮らしの方々への自治会のユニークな取り組みや、卒業式当日に東日本大震災に被災した閖上中学校卒業生が、津波で犠牲になった同級生に向けた思いなど、様々なエピソードとともに人とのつながり、絆をテーマに名曲をお届けします。司会小松宏司アナウンサー。サンドウィッチマン、渡辺真知子、藤あや子、氷川きよし、川嶋あい、橘和徳。

http://www4.nhk.or.jp/P3586/x/2019-03-09/21/18504/2040608/

 

「ココに福あり fMAP「誰かのために 汗まみれ」」(NHK総合 深夜午前01:20~01:47)

福島の知られざる「福」を見つける「ココに福ありfMAP」、今回のテーマは「誰かのために、汗まみれ」。海外に渡り、少女の願いをかなえるために活動した結果、1国の文化を変えた若者。頼まれたらどんなことだってやってしまう、ポジティブなおじいちゃん“ポジぃちゃん”。福島を愛するあまり、脱サラして福島の味を伝える店を開いた、元東電関係者。損得抜きで、他人のために一生懸命がんばる、福島の人々の魅力を伝える。

http://www.nhk.or.jp/fukushima/fmap/

 

(再放送)「明日へ つなげよう選「広瀬アリスが見つめた18歳の旅立ち」」(NHK総合 深夜午前01:50~02:35)

女優の広瀬アリスさんが、東日本大震災の被災地へ。岩手県大槌町に暮らす親子を訪ねました。津波で家族4人を突然失った2人。父は大切な家族を救えなかったことに悩み、息子も悩みを父親に打ち明けられずふさぎこんでいました。この春息子は東京へ、父親のもとを旅立ちます。アリスさんの前で、言えなかったあの頃の気持ちを打ち明ける少年。アリスさんもつらかった中学時代のエピソードを告白。心通わせる被災地への旅。

2018年5月13日(日)放送

https://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/archives/

 

(再放送)「明日へ つなげよう選 証言記録「豊穣の海を取り戻せ~闘う漁師 8年の記録~」」(NHK総合 深夜午前02:35~03:18)

震災前「常磐もの」と人気を博した福島沖の魚介類。原発事故直後は放射能の影響で操業停止に。漁師たちは消費者の不安に応えようと厳しい基準を設け影響のない魚だけを出荷する試験操業を続けてきた。県外から来た若者による水産業活性化の試みも始まり復興の兆しが見え始めた。しかし汚染水漏れ事故が続発。更に国と東電は貯蔵が限界に近づく汚染水の浄化と海洋放出の検討を開始。豊かな海を取り戻そうと願う漁師たちの闘いは続く

2019年2月3日(日)放送

https://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/archives/

 

「テレメンタリー2019「3.11を忘れない77 プレハブのふるさと」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:55~05:25)

宮城県名取市の「箱塚桜団地」。津波で壊滅的な被害を受けた名取市閖上地区の住民が暮らした仮設住宅団地です。当初の住民はおよそ100世帯260人。自治会は「孤立者を出さない」ことを目標に、独自の工夫を凝らした活動をしていました。1人暮らしの高橋春子さん(入居当時75歳)と3代目の自治会長を務めた荒川裕一さんを中心に、想定をはるかに超える7年間の仮設での日々と仮設住宅を卒業してからの暮らしを追いました。

箱塚桜団地で開催されたイベントの賑わい、自治会が取り組んだ「孤立者を出さない」ための工夫、徐々に引っ越す人が増え、寂しくなっていく団地で支え合う住民たち。そして迎えた最後の日。閖上に戻った住民たちは住む場所がバラバラになり、高橋さんは寂しさを隠せません。今年2月、解体工事が終わり、グラウンドに戻った箱塚桜団地。高橋さんと荒川さんは無くなってしまった仮設団地を前に「ふるさと」への思いを語りました。

https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

 

「こころの時代~宗教・人生~「歌詠みとして今を生きる」」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

歌人・馬場あき子さん、91歳。その原点は戦争体験。戦後の焼け野原の中ではじめて、自分が一個の“物”ではなく、一人の“人間”であることに気づいたという。その後、教師となり、歌を詠みながら、能や古典の研究にも打ち込んできた馬場さん。たとえ国が滅んでも、歌や芸能によって言葉が守られれば、人々の“いのち”は失われないと語る。常に心に一匹の“鬼”を飼ってきたという馬場さんの半生と数々の歌をたどり、話を聞く。

http://www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2019-03-10/31/16481/2008330/

 

(再放送)「にっぽん縦断 こころ旅~とうちゃこ~▽780日目 福島県猪苗代町」(NHK BSプレミアム 午前06:00~06:29)

俳優の火野正平さんがみなさんから寄せられた“こころの風景”を相棒の自転車チャリオとともに訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。8年目の秋は、北海道を出発して青森・岩手・宮城・福島と東北地方の太平洋側を南下、そこから栃木・茨城・千葉・神奈川と関東を巡って12月の静岡をめざします! 火~金曜は、朝版と夜のとうちゃこ版を合わせて見て、初めて1日の旅が完結!旅をまるごと楽しめます! この日は、福島の旅1日目!

http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_780fukushima.html

 

(再放送)「目撃!にっぽん選「記憶と向きあう~作家・柳美里と高校生~」」(NHK総合 午前06:15~06:50)

福島第一原発から30キロ。3年前に開校したふたば未来高校の演劇部が、9月、新作を上演した。脚本と演出は、芥川賞作家の柳美里さん。舞台づくりのもとにしたのは、生徒たちの「記憶」だ。震災と原発事故、ふるさとの思い出。未曾有の災害の中、生徒たちが「取るに足らない」と、語ってこなかった個人的な記憶を、対話を重ねることで引き出し、ひとつの物語へと紡いでいった。舞台づくりにかけた高校生と作家のひと夏を追う。

http://www4.nhk.or.jp/mokugeki-nippon/x/2019-03-10/21/16409/1077323/

 

(再放送)「にっぽん縦断 こころ旅~とうちゃこ~▽781日目 福島県いわき市」(NHK BSプレミアム 午前06:29~07:00)

俳優の火野正平さんがみなさんから寄せられた“こころの風景”を相棒の自転車チャリオとともに訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。8年目の秋は、北海道を出発して青森・岩手・宮城・福島と東北地方の太平洋側を南下、そこから栃木・茨城・千葉・神奈川と関東を巡って12月の静岡をめざします! 火~金曜は、朝版と夜のとうちゃこ版を合わせて見て、初めて1日の旅が完結!旅をまるごと楽しめます! この日は、福島の旅2日目!

http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_780fukushima.html

 

「特集 明日へつなげよう~東日本大震災から8年~「プロローグ」」(NHK総合 午前07:45~08:00)

東京・渋谷で行われるイベント「ふるさとの食・にっぽんの食」の会場から中継!料理研究家・土井善晴がプロデュースした「東北応援 芽吹き汁」や きじまりゅうたの「西日本応援 豚とアサリのあんかけ丼」を味わいながら、午前10時から始まる震災特番の内容を紹介。サンドウィッチマンから熱い面白メッセージも!日本各地の被災地へのメッセージ募集中!https://www.nhk.or.jp/ashita/311/

https://www.nhk.or.jp/ashita/311/

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

http://www4.nhk.or.jp/touron/x/2019-03-10/21/16428/1543535/

 

「特集 明日へつなげよう~東日本大震災から8年~ 第1部「東北のいま」」(NHK総合 午前10:05~11:54)

岩手・宮城・福島と中継をつなぎ、復興の現状、そこに暮らす人々の思い、東北の被災地の「今」を伝える。鉄道の開通に沸く町、震災遺構で「あの日」を語り継ぐ人々、帰れぬ故郷を思いながら逆境と闘う人…。あさイチでお馴染みアッキーこと篠山輝信が津波や放射線による被災地を巡る旅も紹介! MCサンドウィッチマン 全国の被災地へのメッセージ募集中! https://www.nhk.or.jp/ashita/311/

https://www.nhk.or.jp/ashita/311/

 

「NHKのど自慢「宮城県気仙沼市」」(NHK総合 午後00:15~01:30)

日曜お昼は「のど自慢」~今回は放送時間を拡大してスペシャル版として生放送!▽宮城県気仙沼市・気仙沼市民会館から、復興への歩みを進める被災地のいまを、予選で選ばれた出場23組の方々の歌声とともにお届けします!▽ゲストの歌は、ゆず「栄光の架橋」、「夏色」&福田こうへい「男川」&丘みどり「紙の鶴」▽番組ホームページ http://nhk.jp/nodojiman

http://www6.nhk.or.jp/nodojiman/

 

「きらり!えん旅~森山良子 福島・相馬市へ~」(NHK BSプレミアム 午後01:00~01:30)

森山良子さんが相馬市を訪ねたのは2月上旬。火縄銃の伝統を受け継ぐ愛好家の皆さんが迫力満点の射撃を披露して森山さんを歓迎。相馬市の景勝地、松川浦で印象的なのが青のりの養殖網。津波と原発事故の影響で甚大な被害を受けたが、去年2月約7年ぶりに試験操業の一環として出荷を再開。森山さんは早速最盛期を迎えた収穫現場へ。「そうま食べる通信」は相馬の旬の食材が付録に付くユニークな情報誌。相馬の食の魅力を発信中。

https://www.nhk.or.jp/ashita/entabi/

 

「イナサ吹く故郷で~仙台市荒浜 14年間の記録~」(NHK BSプレミアム 午後01:30~03:00)

漁や稲作に恵みをもたらす暖かな風「イナサ」。風とともに生きてきた仙台市荒浜の人々をNHKは14年前から撮影してきた。震災後、荒浜は災害危険区域に指定され、居住は許されなくなった。故郷を追われながらも、荒浜の人々は逞しく生きてきた。撮影開始時、小学生だった子どもは震災を経て大人に成長し、荒浜への想いは親から子へ、孫へと受け継がれている。新たな地で故郷を守り受け継ごうとする荒浜の14年間の物語。

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92578/2578561/index.html

 

「特集 明日へつなげよう~東日本大震災から8年~ 第2部「大切な命を守るために」」(NHK総合 午後01:30~03:00)

今年度起こった様々な自然災害。その被災地で活かされる「教訓」を生中継で紹介!西日本豪雨の被災地からは、SNSでつながる主婦たちによる「助け合いの輪」、大阪北部地震の被災地からは、技術をもつ「テクニカルボランティア」の活躍を紹介。はるな愛の現場直撃リポートも!MCサンドウィッチマン 全国の被災地へのメッセージ募集中!https://www.nhk.or.jp/ashita/311/当日はツイッターも

https://www.nhk.or.jp/ashita/311/

 

「バリバラ「バラフェス~ばらばらな音楽の祭典~」(後編)」(NHK Eテレ 午後07:00~07:30)

バリバラ初の音楽の祭典「バラフェス」。マイノリティーの人たちが奏でる「こだわりの音」や、自分と向き合うことで生まれた「歌」など、当事者ならではの世界観がさく裂する!全国からエントリーされた85組のうち、予選通過した8組が、NHK大阪ホールでパフォーマンスを披露。2週にわたってお届けする後編。果たしてグランプリは誰の手に!?【司会】山本シュウ&ベッキー【審査員】鬼龍院翔チャラン・ポ・ランタン 晋平太

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/#top

 

「池上ワールド 知っているようで知らない沖縄~返還から47年の真相~」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後07:54~09:54)

今や1000万人もの観光客が訪れる沖縄。  1972年5月に日本へ返還されるまでは、アメリカの統治下にあった。なぜ沖縄はアメリカに統治されることになったのか?池上が沖縄の各所を巡る中で見えてきた事とは?  番組では、沖縄の日本返還に関わったキーパーソンである、ノーベル平和賞を受賞した元総理と、日本復帰後の初代沖縄県知事に注目。2人の苦悩と決断に迫る!

(1)かつて沖縄は“アメリカ”だった  ボクシング元世界チャンピオン・具志堅用高と見る“アメリカ”の名残    (2)戦後、沖縄がアメリカに統治された  甲子園に出場した元球児が語る統治下の真実

(3)返還交渉…キーマン2人の苦悩と決断  沖縄返還を自身の最大の政治課題として取り組む佐藤栄作総理と、「即時無条件返還」という沖縄の民意を反映させようとした屋良朝苗主席。すれ違う2人の思いと苦悩、そして決断を再現ドラマで描く。    (4)今も残る基地問題…その現場へ  観光客の集う“道の駅”で池上解説!?

https://www.tv-tokyo.co.jp/ikegamiakira/

 

「NHKスペシャル「終(つい)の住みかと言うけれど…~取り残される被災者~」」(NHK総合 午後09:00~09:55)

東北の被災地では災害公営住宅がほぼ全て完成し、「終の住まい」の再建は順調に進んでいる。その一方で復興から取り残される被災者が続出していることが明らかになってきた。今も壊れたままの家に住み続ける「在宅被災者」。災害公営住宅で急増する「孤独死」。原発事故が起きた福島では故郷に戻るかどうか決断を迫られる中、避難者は深い喪失感に襲われている。「終の住みか」を巡る被災者の知られざる実態と支援の最前線をルポ。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190310

 

「BS1スペシャル「緊急被ばく医療の闘い~誰が命を救うのか~」」(NHK BS1 午後10:00~11:50)

福島第一原発の事故発生直後、福島に入っていった医師たちがいた。「安全神話」のもと原発事故時の医療の準備はほとんどなく、国の指揮命令系統は混乱に陥っていた。そんな中、汚染された住民の対応、爆発で負傷した自衛隊員の治療など、最前線で奔走した医師たちには、命をめぐる重い判断がゆだねられた。独自に入手した、数千に及ぶ医師たち自身の撮影による写真と映像から、当時の医療現場のすさまじい実態を明らかにする

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-03-10/11/16372/3115571/

 

「サイエンスZERO「巨大地震予測の新たなカギ スロースリップ」」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

東日本大震災から8年。詳しい分析が進み、巨大地震予測のカギを握る現象に注目が集まっている。ゆっくりとプレートがずれ動く「スロースリップ」。人には感じられない揺れだが、地震を巨大化させる可能性や、震源域にひずみをため巨大地震の発生を促すメカニズムが浮かび上がってきた。「南海トラフ巨大地震」が今後30年以内に70~80%の確率で起こると言われる中、何が出来るのか。地震予測研究の最前線をお伝えする。

http://www4.nhk.or.jp/zero/x/2019-03-10/31/16532/2136703/

 


〈脱原発〉

水力発電が日本を救うー今あるダムで年間2兆円超の電力を増やせる
竹村 公太郎
東洋経済新報社

 

これからどうする原発問題: 脱原発がベスト・チョイスでしょう
安藤 顯
三和書籍

 

これならできる原発ゼロ! 市民がつくった脱原子力政策大網
原子力市民委員会
宝島社

 

脱原発 ドイツと日本―学ぶドイツ・懲りない日本
伊関 武夫
批評社

 

原発ゼロノミクス: 脱原発社会のグランドデザイン (合同ブックレット・eシフトエネルギーシリーズ)
金子 勝,飯田 哲也
合同出版

 

放射能汚染が未来世代に及ぼすもの: 「科学」を問い、脱原発の思想を紡ぐ
クリエーター情報なし
新評論

 

女たちの3・11 ~それでも、私は命を繋いでいく
坂田 雅子,纐纐 あや,渡辺 一枝,関口 鉄夫
オフィスエム

 

大学生がえがく脱原発の未来マニュアル―検証!自然エネルギーのチカラ
フェリス女学院大学エコキャンパス研究会
東京新聞出版局
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事