STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年8月13日)

Amazon.co.jp : 非常食


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月13日(日)

 

(再放送)「水木しげるの妖怪バンザイ!」(NHK BSプレミアム 深夜午前00:00~01:30)

―世の中には「見えない世界」が広大無辺に広がっている。目には見えないけれども、確かに蠢いているのです-妖怪をはじめとした「目に見えぬもの」の存在に魅了された水木しげる。妖怪にリアリティーを持たせる画法、妖怪に言わせた辛辣なセリフの数々、妖怪を信じられなくなった葛藤…。水木の家族をはじめ、晩年の水木を良く知る荒俣宏さん、小松和彦さん、京極夏彦さんなど、多くの証言を交え、水木ワールドを語り尽くす。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「ロッチと子羊(51)「大道芸人の悩み編(1)」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

大道芸人のお悩み▽これを見れば最高のパフォーマンスができる方法がわかる!パルメニデスの哲学を伝授・「真理の道」とは?▽頼まれごとを断れない…アウレリウスの哲学を伝授・人間関係がうまくいくレスリング的コミュニケーションとは?

(51)「大道芸人の悩み編(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV #ろうなん 8月号 手話で語る ろう者と戦争」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

「朝起きて、ごはんを食べた」。この短い言葉1つとっても、戦争を体験した方の手話には、日本語では表しきれないリアルな情景と記憶がある。12歳で沖縄戦を経験した、ろうの女性。10代で軍需工場へ動員され、空襲を目の当たりにした男性たち。戦禍を生きたろう者一人ひとりの特有の手話や表情、言葉の奥の思いを、那須映里さん・砂田アトムさんが受けとめ、後世に残していくための「手話語り」として実演する。

ハートネットTV #ろうなん 8月号 手話で語る ろう者と戦争※字幕スーパー | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 選 混迷の世紀「第9回 ドキュメント国連安保理」」(NHK総合 深夜午前02:06~02:56)

78年前「世界の平和と安全の維持」を掲げて創設された国連。ところが、対話による解決を目指す安全保障理事会では議論がかみあわず、和平への糸口を見つけられずにいる。国連で何が起きているのか。取材班は安保理の議長国を務めた日本の1か月に密着。各国を巻き込んでロシアを対話の場に引き戻そうという水面下の攻防が見えてきた。力と力がぶつかり合う混迷の時代に国際社会は何ができるのか。国連安保理の姿を通じて考える。

混迷の世紀 第9回 「ドキュメント国連安保理〜密着・もうひとつの“戦場”〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「Sharing the Future 選 タクシードライバーにAIで融資!ケニア」(NHK BS1 午前04:30~05:00)

ケニアの首都ナイロビ。運輸業が急成長する中、新規参入者が目立つのがタクシードライバーだ。そのおよそ4割はレンタル車での営業で、借用代が高く収入向上に繋がらない。そこで資金調達が難しいドライバーを対象に融資する会社を小林嶺司さんと時田浩司さんが設立。これまで約450人、200万ドル以上の融資を実施した。車の個人所有を助け『誠実な努力が報われる社会』を目指すプロジェクトを追う。

ドライバーを運転席に座らせる:ケニア - 未来を分かち合う - TV |NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

「テレメンタリー2023「国境へ集結せよ モンゴルに残るソ連軍 満州侵攻の痕跡」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:50~05:20)

歴史研究家の岡崎久弥さん(60)は、これまで、ソ連軍がモンゴルの草原に作った秘密基地や鉄道網などの存在を明らかにしてきた。  今回、新たに衛星画像で、モンゴルと中国との国境付近に、驚くべきものが映っているのを見つけた。1945年8月9日、ソ連軍がなぜ秘密裏に主力軍を一気に満州に侵攻させることができたのか、その謎を解くカギだった。  再びモンゴルに向かった岡崎さんの目的地は国境ギリギリの地点。

そこで見たものは、20キロ以上にわたり草原に作られた「無数の穴」。  その周辺からはドイツ製の食器やトラックの残骸が見つかった。それらが意味するものとは?  また、“国境の村”には、岡崎さんが想像もしていなかった“ソ連軍の施設”が今も残っていた。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「こころの時代選 追悼 画家・野見山暁治 100年のアトリエ」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

野見山暁治さんはひょうひょうと激動の人生を語る。福岡の炭鉱での少年時代。戦争で断ち切られた東京美術学校での青春。戦後パリ留学を果たすも、妻と死別。帰国後、戦争で生き残ったしょく罪のように戦没画学生の遺作の収集に奔走した。融通無碍なその絵に似て野見山さんの言葉は、時に聞く人を煙に巻きながら何にも寄りかからないたたずまいを伝える。絵だけがあった100年に今さら気負いはないが今だから見える風景もある

選 追悼 画家・野見山暁治 100年のアトリエ - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @バルセロナ「イタリア料理」」(NHK BS1 午前05:30~05:40)

胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。舞台は、スペインの中でも移民が多い街バルセロナ。イタリア出身の女性シェフ・マリアさん(49歳)が今回の主人公。トマトソースが決め手の絶品ラザニアを披露する。トマトがヨーロッパに伝わった16世紀、スペインでは「毒がある!」と考え、観賞用だったのに対し、イタリア南部では食用として普及。一体なぜ!?スペインとイタリアの悲しい歴史が解き明かされる。

@バルセロナ 「イタリア料理」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 完全版 ビルマ 絶望の戦場」(NHK BS1 午前06:30~08:10)

1944年7月、太平洋戦争で“最も無謀”といわれたインパール作戦は3万もの戦死者を出し、惨憺たる結果に終わった。しかし、その後、終戦までの1年間で、それをはるかに上回る将兵の命が失われていた事実はほとんど伝えられてこなかった。今回、国内外で入手した一次資料や証言から、戦場の実態が浮かび上がった。形勢がほぼ決した中で、なぜ、多くの命が失われ続けたのか。2022年8月に放送したNHKスぺシャルの完全版

完全版 ビルマ 絶望の戦場 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「日曜美術館選 ウクライナ子供たちの1000枚の絵~北海道巨大じゃがいもアート館」(NHK Eテレ 午前09:00~09:45)

ウクライナの子供たちが描いた1000枚の絵が、北海道・十勝の摩訶不思議な美術館にある。一体なぜなのか?十勝出身の美術家、浅野修さんが集めた世界中の子供の絵、150ヶ国、何万枚にもなる宝物だ。子供の絵を見れば、お国柄や景色、家族、祭りや習慣までわかる。いまウクライナの子供の絵は何を映し出すのか?戦争と平和、そして食糧や家族。子供たちの今を取材し、戦火の中の子供の絵が語りかけてくる真実に向き合う。

「ウクライナ 子供たちの1000枚の絵 〜北海道・巨大じゃがいもアート館〜」 - 日曜美術館 - NHK

 

 

(再放送)「新日本風土記「夏のうた 沖縄の旅」」(NHK BSプレミアム 午前10:30~11:30)

沖縄戦の激戦地・読谷村で暮らす農家の『さとうきび畑』。大阪のリトル沖縄・大正区で遠い故郷を思う『てぃんさぐぬ花』、そして親子をつないだ『花』。沖縄球児を『ハイサイおじさん』で全力応援する兵庫県の高校吹奏楽部。石垣島の高校生が三線で歌い継ぐ八重山民謡。沖縄のラジオ局が大切にする沖縄方言と『島人ぬ宝』など「ウチナーポップス」…本土復帰50年を迎えた沖縄の、多様な夏の歌の世界と人々の暮らしを紡いでいく

「夏のうた 沖縄の旅」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「戦禍のなかの僧侶たち~浄土真宗本願寺派と戦争~」」(NHK BS1 午後01:10~02:00)

日中戦争から太平洋戦争の時代、仏教は戦争にどう関わっていたのか。浄土真宗本願寺派(西本願寺)は1万寺に調査を行った。3800の寺から回答があり写真や資料が寄せられた。中国の戦場に派遣された従軍僧の日誌や門信徒を戦場に送った住職の記録などアジアに進出した教団の姿が浮かび上がった。太平洋戦争では85%の寺が金属回収に応じ学童疎開や戦時動員に協力していた。新たな調査をもとに戦禍の中の僧侶たちの姿を描く。

「戦禍のなかの僧侶たち〜浄土真宗本願寺派と戦争〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「チョイス@病気になったとき まとめスペシャル「月経&PMSの悩み」」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

過去の放送をコンパクトにまとめて紹介する「まとめスペシャル」。相談しづらい「月経」のトラブルや月経前の心身の不調「PMS(月経前症候群)」についてまとめて伝える。量が多すぎて貧血に、ひどい痛みで生活が困難になってしまうこともある月経。それらの原因として「子宮筋腫」や「子宮腺筋症」が見つかることも。またPMSのせいで、むくみや情緒不安定などが生じることも。それぞれの治療法や対処法を丁寧に解説する。

まとめスペシャル「月経&PMSの悩み」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 後編」(NHK総合 午後09:00~09:50)

80年前の1943年、敗北を重ね、戦力を消耗していった日本。際限なき戦争動員が市民の暮らしを一変させ、戦火から遠かった若者や子どもが巻き込まれていく。海軍は、パイロット養成機関である予科練の募集を強化。中学生ら3万人が名乗りをあげた。ノルマに応じて、志願を呼びかけた学校。教師や親は、苦渋の決断を迫られる。秋には、学徒出陣が決まり、大学生も学業半ばで戦場へ向かう。その先には、過酷な運命が待っていた。

新・ドキュメント太平洋戦争1943 国家総力戦の真実 後編 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「サイエンスZERO ナノサイズの粒子が世界を変える!“プラズモン共鳴”」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

「ナノ粒子」が入った水に光を当てるだけで色が変わる不思議な化学現象“プラズモン共鳴”ナノの世界では「光の波長」を引き算したり、「光のエネルギー」を足し算したり、不思議な現象が起きています。新たな化学の扉を開くと注目される“プラズモン共鳴”を使うと、光だけで水素を生み出す大発見が発表されました。地球が抱える環境問題やエネルギー問題の解決に役立つ可能性があるナノ世界の“プラズモン共鳴”は必見です!

ナノサイズの粒子が世界を変える!“プラズモン共鳴” - サイエンスZERO - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事