睡眠関連でお悩みのあなたへ豊富なラインアップを取り揃えました。
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
6月7日(金)
(再放送)「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ポップス編3」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)
80年代「経済大国」となった日本のテレビ画面に映し出されていたのは海外のアーティストらによるミュージックビデオだった。MTVが全米でも人気となる中、音楽と映像が一体化した表現がバブルに沸く中で乱反射する。だが90年代半ば空気は一変、小室サウンドの時代へ。旋律にダイナミックな戦後史が刻まれているポップス。経済の大波と人々の意識が交錯する中巨大産業に。大衆の夢と欲望が詰め込まれた詞と旋律の秘密に迫る。
シーズン4 21世紀の地政学 ポップス編 第3回 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK
(再放送)「超多様性トークショー!なれそめ▽元警察官&元消防士!同性カップル」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~00:59)
なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある!「元警察官と元消防士の同性カップル」を総合テレビでお届け!自分が男性のことが好きなことを認められなかったKANE(カネ)さん、KOTFE(コッフェ)さんの気持ちをなかなか受け入れられなかった。しかし「彼を失うことの怖さ」に気づいた彼は…。★田村淳、LiLiCo、那須雄登、アンジェリーナ1/3(Gacharic Spin)★語り:水瀬いのり
選▽元警察官&元消防士!同性カップル - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK
「ザ・ノンフィクション 私が踊り続けるわけ3~57歳のストリッパー物語~ 前編」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前00:55~01:55)
体中の痛みと闘いながら、全身全霊で踊リ続けるストリッパーがいる。 日本最高齢のストリッパー星愛美さん(57歳)。エネルギッシュで、圧倒的な迫力に満ちた彼女のステージは、男性だけでなく、多くの女性ファンも劇場に足を運び、涙を流す。 年々、踊ることが体力的に厳しくなっている愛美さんを支えているのは、全国各地のステージに駆けつける「星組」と呼ばれる熱心なファンの存在。
彼らもまた、愛美さんを応援することがきっかけとなり、互いを支え合う“ファミリー”のような強い絆で結ばれていた。そんな「星組」の中心メンバーのスーさんが、2022年に、がんでこの世を去ってしまう。一時は引退も考えた愛美さんだが「待っていてくれる人がいる限りステージに立ち続けたい」と、57歳の誕生日イベントを機に、新たなスタートを切った。 2023年7月。愛美さんがSNSに記した「休養」の知らせ。
数カ月前から、思うように踊れないことが続き、病院で検査を受けると、肺に、がんが見つかったという。がんの摘出手術を受けるため、ステージをしばらく降板することになったのだ。 8時間に及んだ手術は成功したものの、2カ月がたっても復帰のめどが立たないことに、愛美さんは焦りを感じていた。 57歳のストリッパーは、再び、あのステージに戻ることはできるのか…
関東地区で1月7日に放送されたものです
ザ・ノンフィクション 2024年1月7日(日)放送 私が踊り続けるわけ3 ~57歳のストリッパー物語~ 前編 - フジテレビ (fujitv.co.jp)
(再放送)「超多様性トークショー!なれそめ 養子縁組 不妊治療を経て選んだ家族のカタチ」(NHK Eテレ 深夜午前00:59~01:28)
池田麻里奈さんと紀行さんは、特別養子縁組で息子を迎え入れた。不妊治療を続け、流産と死産を経験した麻里奈さん。養子を検討し始めるが、夫は「夫婦二人でもいいのでは?」と考えていた。その後、病気で子宮を全摘出することになった麻里奈さん。「産めないけど育てたい」という彼女の言葉で夫は覚悟を決める。自分たちの家族のカタチを選んだ2人は「血のつながりは関係ない」と断言する。田村淳、アンミカ、作間龍斗、渋谷真子
選▽養子縁組 自分たちの家族のカタチを選んで - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK
(再放送)「国際報道2024 欧州議会選挙 ヨーロッパでいま何が」(NHK総合 午前04:15~05:00)
6月、5年に1度の欧州議会選挙が行われる。欧州議会はEUの立法や予算承認に関わる機関で、EUの今後を占う選挙として注目を集める。最大の焦点は反移民を掲げる極右や右派勢力の議席の行方だ。ウクライナ情勢に伴う物価高など市民の不満が表面化する中、自国第一を訴え支持を広げる。人権尊重や平等などを掲げてきたEUはどうなるのか。ヨーロッパ各地で取材する特派員やEUの専門家とともに徹底分析する。
欧州議会選挙 ヨーロッパでいま何が - 国際報道 2024 - NHK
「Zero Waste Life 地球に還る服」(NHK BS 午前04:30~04:45)
ファッションデザイナーの澤柳直志さんは、化学繊維や化学染料を一切使わない天然素材だけで服を作っている。土の中に廃棄しても、微生物が分解できるようにするためだ。土壌の微生物を研究し、服を分解しやすい土を作ったのは、ビジネスパートナーの廣田拓也さん。2人が立ち上げたブランドでは、服を「販売」するのではなく、「無期限レンタル」している。着古した服を、客から引き取り、最後は土の一部として地球に還すのだ。
Clothes to the Earth - Zero Waste Life | NHK WORLD-JAPAN
「DEEPER LOOK スコット・ケネディ」(NHK BS 午前04:45~05:00)
アメリカのバイデン政権は5月14日、中国製の電気自動車(EV)やEV用の電池などの関税を引き上げると発表。EVへの関税をことし中に現在の4倍に当たる100%にするという。バイデン大統領は、中国の不公正な貿易からアメリカの労働者を守るためだと強調。対中強硬姿勢を示し、11月の大統領選挙に向けて支持拡大を図る動きとも見られている。経済やビジネスの面から米中関係を分析しているスコット・ケネディ氏に聞く。
「NHK高校講座 歴史総合 国際協調体制の変容」(NHK Eテレ 午前05:50~06:10)
国際協調体制を重視した大戦後の世界。日本は大正デモクラシーの時代を迎え、男性の普通選挙が実現した。しかしその一方で治安維持法が制定された。また、このころは民主化を進める国が植民地での民主化要求を抑制していた時代でもあった。そんな中で起きた世界恐慌をきっかけに、独裁体制を敷いて国際協調体制に挑戦する国が現れる。国際協調体制の変容を、自由と統制の拮抗、民主化と帝国主義のジレンマという側面から考察する。
「きょうの健康 セレクション「なんとかしたい!顔の痛み・まひ 顔面神経まひ」」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)
顔の筋肉を動かす神経が働かなくなる顔面神経まひ。顔が平坦になり、表情がなくなる。また、顔面神経は唾液腺、涙腺、舌の前方の味覚とも関係しており、唾液や涙の分泌が低下したり、味が感じられなくなったり、まぶたが完全に閉じなくなったりすることもある。帯状ほう疹などのウイルスが原因になることが多い。ステロイド薬などで治療する。マッサージも効果的だが、目や口を強く動かすのは厳禁。原因と治療法を解説する。
セレクション 「なんとかしたい!顔の痛み・まひ 顔面神経まひ」 - きょうの健康 - NHK
「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)
いま中国では緑の充実を目指す都市計画が各地で進められ、上海では公園外側の壁を取り払い、24時間開放する都市公園の改革中。監視装置やドローンなど安全対策を整備し、トイレ案内アプリや夜間照明の工夫など環境整備も一気に進めている。壁の解放や緑化は公園にとどまらず、大学キャンパスや市民体育館などにも同様のプロジェクトがある。日本の公園とは異なる、中国都市公園の緑から、中国市民が求める都市の緑を考える。
「いじめをノックアウト「友達からのSOS!あなたは何を伝える?」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)
いじめを考えるキャンペーンが展開している「マダ友との手紙」プロジェクト。キャンペーンサイト「ハナシティ」には10代を中心に多くの悩みが手紙として寄せられている。今回は、その中の一通の手紙をもとに、どう返事をするとよいのか?授業で考えた小学校を紹介。返事を書く際に大切なこととは?みんなも一緒に考えてみてね。2018年12月放送回をアンコール放送。
「u&i「どうしたら上手くできる?~協調運動の困難」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)
「u&i」、今回のテーマは「協調運動の困難」について。アイのクラスメート、転校生のユウは給食の配膳がうまくできない。何度もこぼすし、よそった量もバラバラ。まじめにやってないと怒るクラスメートもいて、アイは、ユウが嫌われてしまわないか心配している。夢の世界に迷い込んだアイは、ユウとココロの電話で話す中で、ユウが2つ以上の動きを同時にすることが苦手であることを知る。#発達障害って何だろう
「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ ウクライナ」(NHK総合 午前10:05~10:55)
【特集】@NYC
アメリカ ウクライナ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
「NHK高校講座 家庭総合 私の体は誰のもの?」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)
性的な行為や発言の前に相手に確認をとることを「性的同意」といい、自分も相手も大切にする責任ある行動として注目を集めています。番組では二択問題を通してその考え方を学習。とはいえイメージがわかない…という人のために、マンガ研究者のMCトミヤマユキコさんが、ある作品に描かれた「性的同意」の例を紹介します。
(再放送)「探検ファクトリー 書きやすくて破れにくいのはなぜか!? 大学ノート工場」(NHK総合 午前11:05~11:30)
漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる工場を探検!今回の舞台は滋賀・愛荘町にある国内トップシェアのノート工場。多くの人が一度は使ったことがある大学ノートに込められた、けい線のデザインの工夫や、独自の紙の「とじ方」など、一冊に込められた様々な技術を読み解いていく。破れにくいノートを追求するための過酷な耐久テストも紹介する。
書きやすくて破れにくいのはなぜか!? 大学ノート工場 - 探検ファクトリー - NHK
(再放送)「アナザーストーリーズ アポロ13号の奇跡 緊迫の87時間」(NHK BS 午前11:15~00:00)
1970年4月13日、アポロ13号に宇宙空間で事故発生、3人の宇宙飛行士を乗せたまま、主エンジンが使用不能に!だがアポロは奇跡の生還を果たす。その知られざる立て役者とは?修正軌道を高速で計算したのは唯一の女性スタッフである“数学の天才”。“不運”と呼ばれた男が利かしたとっさの機転。そして帰還の命運を担った小さなエンジンを支えた、無名のエンジニアたち。映画では描かれなかった奇跡のリアルな真相!
アポロ13号の奇跡 緊迫の87時間 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK
「いいいじゅー!!「熊本・多良木町」」(NHK BS 正午00:00~00:30)
移住を通して新たな生き方に挑戦する人々をドキュメント!東京から熊本にUターンした男性が始めたのは、竹林の活用。いま全国で手入れが行き届かない放置竹林が増え、獣害や土砂崩れの原因になるなど問題になっている。昔は生活で重宝された竹だが、今ではやっかい者。その竹林を宝に変える戦略は、メンマ作り!国産メンマは国内流通の1%、伸びしろは大きい。さらに地域の人々と新たな活用方法にも挑戦。現代の竹取物語!
(再放送)「チョイス@病気になったとき「まさか私が!?水虫対策の新常識」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)
日本人の5人に1人がかかっているという「水虫」。皮膚の表面の角質層からカビの一種「白癬菌」が感染する皮膚病だ。イメージとは異なり、水虫の多くはかゆみがない。そのため、乾燥肌と間違われて治療が遅れることも。治療の基本は塗り薬。患部だけでなく、両足全体にたっぷり塗るのがポイント。「爪水虫」に効果のあるのみ薬や、意外なうつりやすい場所、菌を簡単に除去する方法など、水虫の治療や予防について徹底的に伝える。
「まさか私が!?水虫対策の新常識」 - チョイス@病気になったとき - NHK
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)
(再放送)「100分de名著 宮本常一“忘れられた日本人” [新](1)もうひとつの民俗学」(NHK Eテレ 午後03:05~03:30)
宮本常一の民俗学には、ある独自性がある。柳田国男が目には見えない民間伝承、民間信仰を元にして「心」を手掛かりに日本人を明らかにしようとしたのに対し、宮本は、風物、技術、生業、慣習、日常のさりげない行為、民具など、目に見える「もの」に注目することで、民衆の生活意識の根本を明らかにしようとしたのだ。第一回は、宮本常一が立ち上げようとした「もうひとつの民俗学」の構想を明らかにしていく。
宮本常一“忘れられた日本人” (1)もうひとつの民俗学 - 100分de名著 - NHK
「かんさい熱視線 働く女性の流産・死産 どうケアする?」(NHK総合 午後07:30~07:57)
女性の社会進出が進み出産と仕事を両立するケースが増えるいま、流産や死産の悲しみを抱えながら社会復帰して働く人たちがいる。妊娠を経験した働く女性のうち、5人に1人が流産の経験があるという調査結果もある。自治体や医療機関、職場も含めた“社会”の丁寧なサポートが求められる中、心身のケアをどう進めればいいのか。当事者への取材や、番組独自のアンケートをもとに、1人1人の声に耳を傾け、支援のあり方を考える。
働く女性の流産・死産 どうケアする? - かんさい熱視線 - NHK
「あしたも晴れ!人生レシピ「人の痛みに寄り添って」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)
人生におとずれる苦難を乗り越えるときに必要なのは、誰かに寄り添ってもらうこと。今回はそうした寄り添いを行っている人たちを紹介。終末期を迎えた人に、病床で祈りとともにハープの音色を届ける活動があります。そのスピリチュアルケアの現場に密着。ある事件の被害者遺族が、元受刑者などの“生き直し”のために、話し相手になる活動を開始。いのちの電話のボランティア相談員にもインタビューその思いを見つめます。
「人の痛みに寄り添って」 - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK
「きょうと経済テラス キュンと! テーマ未定」(KBS京都 午後09:00~10:00)
きょうと経済テラス キュンと!|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)
「国際報道2024 イスラエル当局によるパレスチナ人捕虜虐待・拷問疑惑」(NHK BS 午後10:00~10:45)
イスラエルとハマスの戦闘開始以降、イスラエル当局はガザ地区とヨルダン川西岸で数千人とも言われるパレスチナ人を拘束。拘束された人々は軍の刑務所で非人道的な扱いや虐待を受けていると指摘されている。ガザ地区で拘束された男性は暴行により左足を失った。何度も拘束されているヨルダン川西岸在住の活動家は、イスラエル当局の過激化を証言。イスラエルではNGOが軍基地の閉鎖を求める訴訟を起こすなどの動きも出ている。
イスラエル当局によるパレスチナ人捕虜虐待・拷問疑惑 - 国際報道 2024 - NHK
「超多様性トークショー!なれそめ 人生が一変!Xジェンダー&バイセクシュアル」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)
なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある!今回は「出会って人生が一変!Xジェンダーのみーちゃんとバイセクシュアルのミムさん」セクシュアリティーが、男性と女性とで性別が揺れ動くXジェンダーに当てはまることを誰にも言えず悩み続けてきたみーちゃん。沖縄で出会ったミムさんに打ち明けると、全肯定してくれ…「こんな幸せを全く想像してなかった。」田村淳、福田麻貴、小波津志、シャラ ラジマ★語り:水瀬いのり
人生が一変! Xジェンダー&バイセクシュアル - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK
「プロフェッショナル 思いを繕う、私を裁つ ~靴修理職人 村上塁~」(NHK総合 午後10:00~10:45)
靴修理職人、村上塁(41)傷ついた靴たちの最後の守り手と呼ばれ、世界中から修理の依頼が殺到する。ほかの修理店や製造元ですら匙を投げた靴も決して断らない。三浪、中退、中途半端だった20代、“靴の神様”と称された老職人との出会いが、人生を変えた。その技は、靴本来の輝きだけでなく、持ち主との思い出や歳月までをもよみがえらせる。町の片隅でぽつんと灯りがともる八畳の作業場、一足の靴に込められたドラマ。
思いを繕う、私を裁つ 〜靴修理職人 村上塁〜 - プロフェッショナル 仕事の流儀 - NHK
「世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ゴシック編1」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)
ローマ帝国に侵攻、略奪を繰り返したゴート族の振る舞いから野蛮で粗野なものの代名詞だったゴシック。それが建築に用いられ侮蔑から賞賛へと反転、さらに産業革命のイギリスでゴシックロマンスと呼ばれる一群の小説のモチーフへ…、吸血鬼ドラキュラ、フランケンシュタイン、ジキル博士とハイド氏など独特の世界へと展開。生と死の狭間にある問題意識のサブカルチャー的な広がりの軌跡を多角的に追う時、見えてくる大衆の欲望は?
シーズン4 21世紀の地政学 ゴシック編 第1回 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK
「ナビゲーター池上彰 昭和40年代の新日本紀行「波濤の太鼓~奥能登・外浦~」」(NHK総合 午後10:45~11:30)
昭和40年代の石川県輪島市。にぎわう朝市。農家は田の神を迎える儀式。輪島塗の塗師として独立する若者もいる。名舟地区では男たちが面妖で独特な面をかぶって荒々しく御陣乗太鼓を打ち鳴らす。その音は自然の厳しさを耐えてきた能登の人々の叫びのようだ。そして今…。1月の能登半島地震で避難生活を送りながらも、御陣乗太鼓を復活させ奮闘する人々がいる。朝ドラ「まれ」に出演した常盤貴子さんが太鼓保存会の方々と語る。
波濤の太鼓〜奧能登・外浦〜 - 時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜 - NHK
「ドキュランドへようこそ 素顔のチャールズ3世 −イギリス 新国王の1年−前編」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)
物語は2022年12月、亡きエリザベス女王が眠るウィンザー城でのクリスマスメッセージ収録から始まる。カメラは公務をこなす様子や、軍の最高司令官としての姿、翌年5月の戴冠式に向けて王冠のサイズ直しにカミラ王妃と出向く様子などに密着する。イギリス王室の舞台裏が垣間見える貴重なドキュメンタリーの前編。 原題:Charles III:The Coronation Year(イギリス 2023年)
「素顔のチャールズ3世 -イギリス 新国王の1年-」前編 - ドキュランドへようこそ - NHK
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)