STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年7月22日~2023年7月23日)

Amazon.co.jp : 冷却グッズ


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

7月22日(土)

 

(再放送)「【ハートネットTV】今君電話 カンニング竹山が電話で話を聞きます」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

新型コロナウイルスが5類に移行して1か月。カンニング竹山は「どんなことでもいい。話したいことがある人は電話をかけて」と自身のSNSに電話番号を公開した。いったいどんな話を聞くことになるのか。かかってきた電話に出てみると「スナックにお客が戻らず店を続けようか悩んでいる」「大学での人間関係がしんどい」「妊娠生活が突然終わった」…誰かに話したくても誰にも話せずにいた話が、竹山のもとに寄せられる。

【ハートネットTV】今君電話 カンニング竹山が電話で話を聞きます | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 カンボジア 「後退する民主主義」」(NHK総合 午前04:20~05:00)

カンボジアで23日に総選挙が行われる。しかし、最有力野党が選挙への参加を拒否され、40年近く続くフン・セン政権の強権化が止まらず、欧米諸国などからは「民主主義の後退」を懸念する声が出ている。一方日本はフン・セン政権に対する制裁には同調しないなど独自の外交を展開。背景にはカンボジアで影響力を増す中国の存在があり、現政権との関係を築いた方が中国をけん制できる思惑も。現地と中継を結び最新状況を伝える。

カンボジア 「後退する民主主義」 - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「Medical Frontiers 世界をリード重粒子線がん治療」(NHK BS1 午前04:30~05:00)

放射線治療で主に使われるX線は、体の深部のがんには届きづらく、拡散すため正常な細胞も傷つけるが、重い原子核を使った重粒子線は体の深部に届き、難治がんと言われるすい臓や肝臓がん等で成果を上げるケースも。世界に先駆けて研究を進める日本の施設には、アジアやアメリカからも研修に訪れる。番組では、重粒子線治療を受けた後、8年間再発していないすい臓がん患者の治療例とともに、重粒子線研究の最前線をリポート。

がん治療の新たな地平:重粒子線治療 - 医療フロンティア - TV |NHKワールド・ジャパン・ライブ&プログラム

 

 

「NHK映像ファイル あの人に会いたい 那須正幹(児童文学作家)」(NHK総合 午前05:40~05:50)

那須さんは昭和17年広島生まれ。3歳のとき自宅で被爆する。東京での会社勤めの後、広島に戻って児童文学を書き始め、昭和47年「首なし地ぞうの宝」でデビュー。昭和53年、小学6年生が活躍する「それいけズッコケ三人組」を発表し、50巻で完結するまでシリーズ累計発行部数2500万部を超えるベストセラーに。「絵で読む広島の原爆」や「ヒロシマ」3部作も手がけ、原爆などについて子どもたちにわかりやすく伝えた。

那須正幹(児童文学作家) - NHK映像ファイル あの人に会いたい - NHK

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽再びカラーでよみがえるアメリカ:マフィア暗黒史」(NHK BS1 午前09:44~10:30)

映画「ゴッドファーザー」や「アンタッチャブル」では、裏社会を牛耳るマフィアが「禁酒法」をきっかけに勢力を伸ばした。記録映像には、海で高速船を使って酒類を取り引きし、警察を出し抜く様子が残されている。陸での規制を逃れるため、巨大船を改造した洋上カジノは富裕層であふれ、NYの市長選にも犯罪集団の影が… しかし、1960年代に「オメルタ=沈黙の掟」を破って構成員が議会で証言。栄枯盛衰を印象づけていく。

話題作! 「再びカラーでよみがえるアメリカ:マフィアの暗黒史」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線「銃撃事件1年 暴力の連鎖を生まないために」」(NHK総合 午前10:50~11:17)

安倍元総理銃撃事件から1年。山上徹也被告が「動機は旧統一教会だ」とする中、教団が抱える問題が改めて注目を集め、政治家とのつながりも明らかになった。また、被告の刑を軽くするよう求める署名など、一部で被告の境遇に思いを寄せる動きが。今年4月、岸田総理の近くに爆発物が投げ込まれる事件も起きた。暴力の連鎖を生まないため、私たちはどうすれば?作家・髙村薫氏ら識者3人の言葉から、この時代を生きるヒントを探す。

「銃撃事件1年 暴力の連鎖を生まないために」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線 「検証・神戸6歳男児遺棄事件 なぜ命を救えなかったのか」」(NHK総合 午前11:17~11:44)

神戸市西区の草むらでスーツケースに入った6歳男児の遺体が見つかった事件から1か月。家族に何があったのか。事件を防ぐことはできなかったのか。独自取材で検証する。 幼い命を守ることはできなかったのか―。神戸市西区の草むらでスーツケースに入った6歳男児の遺体が見つかった事件から1か月。30代のきょうだい4人は当初母親への監禁と傷害の疑いで逮捕、その後男児の遺体を遺棄した疑いで再逮捕された。番組では別の家に暮らす親族や、きょうだいの長年の知人などを独自に取材。家族に何があったか、そして事件を防ぐことはできなかったのか。徹底検証する。

「検証・神戸6歳男児遺棄事件 なぜ命を救えなかったのか」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「探検ファクトリー 今も昔も変わらぬ製法 石けん工場 人気がV字回復したワケは」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 創業114年!固形石けんのシェア日本一、昔からの製法で石けんを作る工場へ。身近なものだが、原材料や作り方など、石けんに関して知らないことばかり。最近では若者の間で固形石けんの魅力がSNS上で話題となり売上げが急上昇。使い心地にこだわった妥協なき製造工程が明らかに!

今も昔も変わらぬ製法 石けん工場 人気がV字回復したワケは? - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「すくすく子育て 育休の理想と現実 ママの言い分編」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

育休中に資格取得をしたい、ゆったり子どもと向き合いたいなど、理想の育休期間を思い描いているママも少なくない。しかし実際には、時間にも気持ちにも余裕がない、パパが協力してくれないなど、「休暇」とは程遠いというのが現実。また給与保障の少なさ、保育園の預かり時間の短縮など、不便さもある。育休を取得したママたちの「理想と現実」を通じて、子どもにとって、家族にとって望ましい「育休」のあり方を探る。

育休の理想と現実 ママの言い分編 - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 生まれてきた 生きてゆく 山﨑理恵」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

2005年に生まれた山﨑音十愛さん。数十万人に一人の疾病・ゴルツ症候群。手足に奇形があり眼球がないなど、重複の障害がある重症心身障害者だ。母・山﨑理恵さんの人生は、娘の誕生により一変。いまは、高知市で重い障害がある人や医療的ケアが必要な人を支援するNPOを運営している。娘に導かれるように生きてきた18年間。「人が人として生きてゆく」ために何が必要なのか。母が娘から教えられた気づきをうかがう。

生まれてきた 生きてゆく 山﨑理恵 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽キム・ヨジョン 北朝鮮“最高指導者の妹”の肖像」(NHK BS1 午後02:00~02:50)

キム・ヨジョン氏が初めて公の場に姿を見せたのは父の葬儀。同腹の兄ジョンウン氏とは強い絆で結ばれているとみられている。その幼少期から、一躍注目を浴びたピョンチャン冬季五輪の訪韓、兄を補佐した2018年南北首脳会談や2019年シンガポール米朝首脳会談などを振り返り、北朝鮮国内で確固たる地位を築いている様子を検証する。 原題:THE RED PRINCESS(フランス・ドイツ 2022年)

「キム・ヨジョン 北朝鮮“最高指導者の妹”の肖像」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 恐竜超世界2 前編 巨大恐竜の王国 ゴンドワナ大陸」(NHK Eテレ 午後02:00~03:22)

恐竜時代、南半球に存在したゴンドワナ大陸。後に、南米、アフリカ、南極などに分裂した巨大大陸だ。近年、南半球での調査が進む中、恐竜学の常識を揺るがす発見が相次いでいる。全長40mにもなる超巨大種や鬼のような角を生やした大型肉食恐竜など、巨大な恐竜たちが続々と見つかっているのだ。なぜ、恐竜たちは巨大化の道を歩んだのか?恐竜大好き少女「ハルカ」が体験する不思議なドラマを交え、ゴンドワナの恐竜の謎に迫る。

恐竜超世界2 前編 巨大恐竜の王国 ゴンドワナ大陸 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 恐竜超世界2 後編 恐竜絶滅の“新たなシナリオ”」(NHK Eテレ 午後03:22~04:11)

恐竜は、6600万年前の隕石衝突による地球規模の森林火災、その後の寒冷化などにさらされ、一気に絶滅したというのが現在の定説。ところが今、かつて多様な巨大恐竜が生きていたゴンドワナ大陸の一部、現在の南半球の各地で、隕石衝突後も恐竜が生き残っていた可能性を示す証拠が見つかり始めている。長ければ数十万年もの間、世代交代を繰り返し命をつないでいたという。研究者たちが思い描く恐竜絶滅の新たなシナリオに迫る。

恐竜超世界2 後編 恐竜絶滅の“新たなシナリオ” - NHKスペシャル - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

台湾有事を考える 最前線の島は今

報道特集|TBSテレビ

 

 

「ETV特集 塀の中で手にした“鏡”」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

刑務所の一角に、女性受刑者たちが絵本を読む声が響く。塀の外に残してきた子どものために絵本を選び、練習を重ね、録音した声をCDにして届ける更正プログラムだ。絵本が親子関係をつなぎとめ、出所後の孤立や再犯を防ぐことが期待されている。参加した6人は覚せい剤所持などの罪で服役する母親たち。自ら選んだ絵本を読む中で、まるで“鏡”と向き合うように自分自身を見つめ直していく。子どもと再会するまで、1年の記録。

塀の中で手にした“鏡” - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメンタリードラマ「ケーキの切れない非行少年たち」」(NHK BS1 午後11:25~01:05)

ある女子高校生が人知れず赤ちゃんを産み、捨てた。えい児は一命をとりとめたが、女子高校生は逮捕。少年院の精神科医は、彼女には周囲から見えにくい知的なハンディがあることを発見する。彼女は親にも教師にもそのハンディを見過ごされ、独り苦しんできたのだ。話題のベストセラーから、読者の反響が特に大きかったエピソードをベースにドラマ化。ドキュメンタリーも交え、“生きづらさ”の中で希望を探す若者たちの姿を描く。

ドキュメンタリードラマ「ケーキの切れない非行少年たち」放送決定のお知らせ - NHK

 

 

7月23日(日)

 

(再放送)「ロッチと子羊(49)「パティシエの悩み編(1)」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

世界一のパティシエ登場▽優勝の重圧が大きすぎる…エピクテトスの哲学を伝授▽世界一のパティシエの師匠も登場・そのお悩みとは…和辻哲郎の哲学を伝授▽おいしすぎるケーキにロッチも思わず「うまビアーン」

(49)「パティシエの悩み編(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

(再放送)「手話で楽しむみんなのテレビ×サイエンスZERO 蚊に秘められたチカラ!」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

年間72万人以上が犠牲に!世界で拡大、“蚊”が媒介する感染リスク!血を吸うのは交配済みの“メス”だけ!意外な生態と驚きの生存戦略!10メートル離れていても獲物(人間)を察知!体全体が超高感度センサー!大好物は、あの血液型!A型より2倍刺されやすいO型!もう絶対刺されたくない!化粧品メーカーが開発した最新の“蚊よけ”対策とは?手話演者の魅力的な表現で、厄介者として嫌われている“蚊”の素顔を徹底解剖!

手話で楽しむみんなのテレビ×サイエンスZERO 蚊に秘められたチカラ! | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「NHKスペシャル選 ディープ・オーシャン▽潜入深海大峡谷 光る生物たちの王国」(NHK総合 深夜午前00:55~01:45)

新たな深海の大冒険が始まる!世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。新開発の超高感度・撮影機器とともに、北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑む。深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる奇想天外な姿になぜなったのか?そこには、光をめぐる進化の闘いが隠されていた。光らなくては生きられない、深海に生きる宿命を解き明かす。【音楽】久石譲

シリーズ ディープ・オーシャン 「潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 シリーズ「問われる宗教と“カルト”」 VOL.3」(NHK Eテレ 深夜午前01:15~02:15)

視聴者から多かった反響は「旧統一教会問題では女性や子どもの被害が多いように思われる。この問題を女性の視点も加えて検討してほしい」という声。シリーズ3回目となる今回は、尼僧・宗教学者の岡田真水氏、カトリック修道者の原敬子氏、イスラーム研究者の八木久美子氏が討論に参加。旧統一教会問題研究者・櫻井義秀氏、僧侶・釈徹宗氏とともに、宗教における性差別や“2世”問題について考える。進行は宗教学者・島薗進氏。

シリーズ「問われる宗教と“カルト”」 VOL.3 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル選 ディープ・オーシャン「南極 深海に巨大生物を見た」」(NHK総合 深夜午前01:45~02:35)

あの深海の大冒険が再び始まる!ダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。南極で世界初となる、潜水艇での生物調査に挑む。現れたのは10mもの巨大クラゲ、1mを超す巨大カイメンなどビッグサイズの生物たち。一体どんな「魔法」が隠されているのか?潜水艇を突然取り囲む地球最大の生物群集ナンキョクオキアミ。さらに近年発見された巨大イカの大捜索。圧巻の映像とともに、氷の海に秘められた巨大生物の世界に迫る。

シリーズ ディープ・オーシャン 「南極 深海に巨大生物を見た」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 シリーズ「問われる宗教と“カルト”」 VOL.4」(NHK Eテレ 深夜午前02:15~03:15)

去年12月、旧統一教会による被害者を救済するため、不当な寄附行為を禁じる新しい法律が成立した。宗教団体への法規制と憲法が保障する「信教の自由」との兼ね合いを、どのように考えたらよいのか。シリーズ4回目となる今回は、弁護士の金塚彩乃氏、憲法学者の駒村圭吾氏、近世文学者の田中優子氏が討論に参加。旧統一教会問題に詳しい宗教学者の櫻井義秀氏、宗教学者の島薗進氏、牧師・宗教学者の小原克博氏と共に考えていく。

徹底討論 問われる宗教と“カルト” VOL.4 信教の自由と法規制(前編) - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル選 ディープ・オーシャン▽超深海地球最深フルデプス への挑戦」(NHK総合 深夜午前02:35~03:25)

世界の深海の謎に挑むシリーズ、最終回はマリアナ海溝。水深六千メートルを越える「超深海」の謎に迫る。八千メートル付近では天女のように泳ぐ真っ白な魚マリアナスネイルフィッシュや20センチ近い巨大ヨコエビなど、奇妙な生き物たちに遭遇。さらに新型探査機を開発し地球最深部10920mを目指す。指先に1トンの水圧がかかる世界に、生命はいるのか?生存の限界を広げてきた、深海のパイオニアたちを追う。音楽・久石譲。

シリーズ ディープ・オーシャン 「超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 シリーズ「問われる宗教と“カルト”」 VOL.5」(NHK Eテレ 深夜午前03:15~04:15)

宗教団体への法規制と憲法が保障する「信教の自由」との兼ね合いを、どのように考えたらよいのか。フランスなど諸外国の法規制の現状を参照しながら、憲法が掲げる「信教の自由」の思想的背景を明らかにし、宗教と社会、国家のあるべき関係を考えていく。弁護士の金塚彩乃氏、憲法学者の駒村圭吾氏、近世文学者の田中優子氏、旧統一教会問題に詳しい櫻井義秀氏、宗教学者の島薗進氏、牧師・宗教学者の小原克博氏が徹底討論する。

徹底討論 問われる宗教と“カルト” VOL.5 信教の自由と法規制(後編) - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

「こころの時代 宮沢賢治(4)あまねく「いのち」を見つめて」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

24歳で逝去した妹トシは賢治にとって「信仰をともにする唯一の道連れ」と呼ぶほどの存在だった。その死の日に作った詩「永訣の朝」「松の針」からうかがえる賢治の慟哭。そして、8か月後に書かれた「青森挽歌」「オホーツク挽歌」の詩から読み取れる賢治の「死」のとらえ方。そこに見える「法華経」「歎異抄」などの影響をあげながら、仏教の視点から読み解く賢治の晩年の死生観とトシの生き方に見られる菩薩道について考える。

宮沢賢治 久遠の宇宙に生きる (4)あまねく「いのち」を見つめて - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

「Dearにっぽん“戦世”から“あなた”へ ~沖縄・写真をたどる夏~」(NHK総合 午前08:25~08:50)

戦後78年を迎えた沖縄。戦争の時代=戦世(いくさゆー)を生きた人の人生をたどるプロジェクトが始まった。きっかけは沖縄戦に巻き込まれた若者たちの写真421枚が見つかったこと。コロナ禍で挑戦の機会を失い、目標を見いだせない女子学生。戦争のリアルを知らないまま教員になることに不安を抱く男子学生。写真の中の人生に思いをはせ、遺族や関係者をたどる中で受け取ったのは、今を生き抜くための“エール”だった。

“戦世”から“あなた”へ 〜沖縄・写真をたどる夏〜 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2023年7月23日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「明日をまもるナビ(91)チャレンジ!BOSAIアクション 第五弾」(NHK総合 午前10:05~10:50)

水害が起きたらどうなる?新潟市の中学生がAR拡張現実を疑似体験・生徒の意識が変わった理由は?▽神奈川県相模原市の「地震峠」・100年前の関東大震災の被害を伝えるツールに選ばれたのはマンガ・現地で若者が感じたメッセージとは?▽大雨で近くの川に氾濫危険情報!スマホから深夜にアラームが!どう行動すべき?▽小学生が「こわがりヒーロー」の歌詞とダンスの振り付けを考えて感じた大切なこととは?

NHK 明日をまもるナビ - 毎週日曜午前10時5分総合テレビ

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽追跡ペガサススマホに潜むスパイ」(NHK BS1 午後01:00~02:40)

イスラエルにあるNSOグループ社が開発した「ペガサス」はテロや犯罪を阻止するという名目で諜報機関などが利用するスパイウェア。スマホの連絡先や通話、SNS、暗号化されたメッセージ、位置情報などが監視されるが、発見や消去は極めて困難。同社から流出した番号リストをもとに記者たちが被害者を特定し、その実態を世界中に公開するまでを追う。前後編 原題:EXPOSING PEGASUS(仏/米 2023)

「追跡“ペガサス” スマホに潜むスパイ 前編:標的にされた人々」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線 選「願いをかなえる“ラストドライブ”」」(NHK総合 午後01:05~01:32)

人生の最期が迫ったとき、あなたは何を願いますか―。終末期の患者を最後に望む場所へと連れて行くボランティアが注目を集めている。その名も「願いのくるま」。末期がんの70代の男性が願ったのは「妻をもう一度花畑に連れて行くこと」。50代の妻に病気のつらさをひとときでも忘れてもらいたいと、夫は妻が大好きだった水族館への旅をプレゼントした。さまざまな思いが交錯する“ラストドライブ”をめぐる物語。

「願いをかなえる“ラストドライブ”」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

(再放送)「木村多江の、いまさらですが… 生態系と生物多様性~牧野富太郎の功績~」(NHK Eテレ 午後02:30~03:00)

2021年のG7サミットでは、2030年までに30%以上の自然を保存し、生物多様性の損失を食い止めようとの約束がなされました。牧野富太郎が残した植物標本には多くの絶滅危惧種があります。池田鉄洋さんが標本作りに挑戦し、植物の生きざまをそのまま残そうとした牧野の世界に迫ります。今牧野の精神を引き継いだ植物園、市民ネットワークは、日本や世界の生態系、生物多様性を保存するために積極的に活動を続けています。

生態系と生物多様性〜牧野富太郎の功績〜 - 木村多江の、いまさらですが・・・ - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード「京都府立植物園 日本最古の公立総合植物園」」(NHK Eテレ 午後03:00~03:30)

日本一面白いをテーマにあげる公立の総合植物園「京都府立植物園」。大正13年、日本で最初の公立総合植物園として誕生。来園者は、年間80万人以上。日本最大級の観覧温室、そのバックヤードで育てられている世界中から集めた珍しい花々や、絶滅危惧種の栽培の様子、さらには、2年かけて貴重種の国内初開を成功させた名人が伝授する家庭でも役立つ植物への水やりのコツなど、植物の奥深い世界の裏側を探訪する。

「京都府立植物園 日本最古の公立総合植物園」 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「ナパーム弾の少女 歴史を変えた報道写真の真実」」(NHK BS1 午後04:20~05:10)

米軍が落としたナパーム弾で服が燃えた少女を写した1枚の写真。ピュリッツァー賞を受賞したこの写真は、ベトナム戦争に対するアメリカ国民の意識を一変させたと言われている。米軍撤退から50年。この写真はどのように撮影され、裸の少女はその後どうなったのかを改めて伝える。 原題:THE GIRL IN THE PICTURE THE STORY BEHIND THE PHOTO(フランス 2022年)

「ナパーム弾の少女 歴史を変えた報道写真の真実」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「声は届くのか~秘蔵フィルムが映し出す1969新宿西口地下広場~」(NHK BS1 午後05:10~06:00)

ベトナム戦争に反対する若者たちが新宿駅の西口地下広場に集い反戦ソングを歌った一大ムーブメント「フォークゲリラ」。番組が入手した映像には、7千人の群衆の歌声や討論など見る者を圧倒する熱気が記録されていた。この貴重な映像をベースに当時現場に居合わせた人たちを取材。若者たちの「声」は今の時代にどのように届いているのか?1969年のフィルムとそこに登場する人たちの2022年の姿が交錯するドキュメンタリー。

番組表 - NHK

 

 

「チョイス@病気になったとき「食道がん 最新治療情報」」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

食道の粘膜にできる「食道がん」。喫煙と飲酒が主な原因とされ、年間約2万6千人が発症している。早期なら内視鏡、進行している場合でも胸腔鏡や腹腔鏡を使って、より体への負担の少ない手術が行われている。さらに、当初は手術ができないとされた人でも、抗がん剤を組み合わせることによって、がんが小さくなり、手術ができるようになるケースも出てきている。食道がん治療の最新情報を分かりやすく解説する。

「食道がん 最新治療情報」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「NHKスペシャル ディープオーシャンⅡ 紅海 世界初!深海の魔境に挑む」(NHK総合 午後09:00~09:50)

ダイオウイカを初撮影した取材班が、未知なる深海のフロンティアに挑む。舞台はサウジアラビア・紅海。極彩色の熱帯魚が群れるサンゴ礁の下は未調査の海域。サウジ政府が行った世界初の紅海深海大調査に参加。目指すのは海底にある謎の湖「ブラインプール」。海底にもう一つの水面が現れ神秘的な光景が広がる。そこは原始の海に近い環境で生命起源の解明につながるという。研究者の探検と神秘の海底景観に迫る。音楽・久石譲。

ディープオーシャンII 紅海 世界初!深海の魔境に挑む - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「良心を束ねて河となす~医師・中村哲 73年の軌跡~」」(NHK BS1 午後11:30~01:10)

中村は、戦乱が続くアフガニスタンで活動を続け、医療体制を整備。さらに、用水路の建設で荒れ果てた土地を恵み豊かな大地へと変え、65万人分の食料生産を可能にした。九州福岡出身。元々精神科医師だった中村が、なぜアフガニスタンに傾注していったのか。そこには、どんな思いがあったのか。番組は、生い立ちや仕事を知る20人余りにインタビュー。さまざまな活動を記録した貴重な映像と共に、医師・中村哲の足跡を振り返る。

「良心を束ねて河となす 〜医師・中村哲 73年の軌跡〜」 - BS1スペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事