ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

お久しぶりですm(__)m

2015-12-12 22:13:52 | いろいろ

いやー、パソコンからログインが出来なくなってしまって(^o^;

笑い事じゃないですけど。

なもんで、スマホから失礼します。

先ほどまでエフエムとやまのイベント会場にいました

二時間!短かったわ~(^o^;

jamスペシャル聴きました?

テレビじゃないのにこれですよ(笑)

リスナー仲間の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でした(^-^)/

また次回を楽しみにしてます(^3^)/


金沢武士団開幕戦

2015-10-05 09:07:25 | いろいろ

何だこのカッコ良さは!! (≧▽≦)  大好きなんですよ@米米CLUB

その石井さんが国歌斉唱するってんで、グラの開幕戦をすっぽかし金沢遠征ですww

石井さんが来なかったら、富山で見てましたともww

   

普通のライブ会場と違って写真撮り放題なのが嬉しい♪(;'∀')

最後まで観戦されてましたが、石井さんとバスケって対極って感じがします

でも

こんな顔して最前列にいたんですから楽しんでくれてたかな?と思います

また一つ、好きなものと好きな人がリンクしました(笑)

 

さて、石井さんはいいとして(;'∀')試合もまぁまぁだとして(;'∀')

文句(?)言いたいのはダンサーズ(´-ω-`)

何てまぁ華が無いんでしょ。。( ̄- ̄)

どうしたってG・O・Wと比べちゃうけど、人前に立つ身としての自覚が全然無い

見ててハラハラする、というか痛々しい

体育の授業みたい

要するに下手以前の問題です

 

黒部でのプレシーズンゲームを何で見に来なかったのかな?と思います

他所のダンサーズを見られる機会ってそうそう多くは無いと思います

やっていることは違っても真似出来る部分ってあると思うんですよ

盗めるところは盗む、そして自分たちのモノにしていく

そうやって成長すればいいのに、チャンスを自分で潰してる

そんな余裕もなかったのかな??

 

まぁ成長しているかどうかは次回見れば分かっちゃいますので

楽しみにしてまーす

初めてだしね、仕方ないよね。。。。。なんて絶対に思いませんから( ̄- ̄)

 

G・O・Wもね、初年度のG・O・Wと今のG・O・Wじゃ全然違うので(;'∀')

10年経てば・・・・・・どうかな?

 

 

 

 


10月です

2015-10-01 11:34:39 | いろいろ

月写真、はまりますねー(笑) 夕べの月ですがかなり欠けてきた( ̄- ̄)

このクレーターから伸びている真っ直ぐな線、何なんでしょうね??何だか果物とか野菜を想像します(;'∀')

 

ところで今、SNSを見ていたら「願い事を叶える不思議なリスト」なるものを発見しました

結果、なかなか興味深いです

お時間のある方はやってみるとよろし( ̄- ̄)

私の願い事、当分先に結果が出るからなーww果たしてその頃にこの件を覚えているかどうか??ww

叶うと良いなぁと思っています

 

さて、本日は地元祭りのためお天気が持つと良いんですが怪しい・・・・・・(´-ω-`)

というか天気予報当たってる・・・・・(´-ω-`)

写真撮れなくなるから雨は降らないで欲しいのです<(_ _)>

 


この2週間・・・・

2015-09-02 11:14:43 | いろいろ

ミニ国から~黒部カップまでww

バスケばっかりみたいですがこの「~」の中にはバスケ以外のことがありまして

豪華客船「飛鳥Ⅱ」来航とかFMとやま公開放送とか(;'∀')

写真も山ほど撮ったんですが、別場所に保管するとこっちにUPするのが面倒だったり(おいっ)

なので抜粋です<(*ΦωΦ*)>

   

私の一押し「石川少年男子」は健闘の2勝2敗でしたが本国体ならず・・・・(´-ω-`)

それでも2日間試合を見られたのは嬉しかった!!

次はウインター予選ですね\(^o^)/  がんばれ!MISSION!!

 

 

  唐突に・・・・飛鳥Ⅱ(笑)

あれ?こんなにちっちゃかったっけ?というのが第一印象(;´・ω・)

もっと高層ビルみたいなイメージを持ってたんですが他の船とゴッチャになってる。。

ところで、一つ問題提起です

  船に乗ってるお客さんが一番最初に目にする光景(´-ω-`)

ゴミの山です

これはどうなの??みっともないなぁと思うし、私が船のお客さんだったら「何これ?嫌だなぁ」と思う

 

  また唐突にFMとやま(笑)

確か去年の9月ごろにも公開放送がありまして、その時と番組は一緒です

13時半~17時まで居座りました(笑)  面白過ぎて席を立てなかった・・というのが真相です

是非、年に一度のペースで公開放送やって欲しい!お願いします<(_ _)>

 

   

  そして黒部カップ

これは年に一度の同窓会、みたいなもんです(≧▽≦)

こちらも山のように撮った写真を某所に保管しているのでチャンスがあればそちらをどうぞ(;'∀')

毎年毎年本当に同じことを言いますがwwミニバスのレベルって天井知らず(;´・ω・)

ミニバスでバスケを好きになって、そのまま中高と大好きなままで成長して欲しいなぁと心から願います

勿論高校で終わるわけではなく、大学に行っても就職しても

何らかの形でバスケに携わっていて欲しいし、好きでいて欲しいです

 

・・・・っていうのも何度も言ってる気がする(;´・ω・)

 

そうそう、グラウジーズが新リーグの一部に参入決定しましたね~\(^o^)/

このニュースを黒部市総体で知り、思わずガッツポーズ!!(≧▽≦)

そしていろんな方から 「おめでとう!!」の言葉をいただきました

いやいや、私じゃないし(笑)でも嬉しいですね(≧▽≦)

だからこその今シーズン!大事ですよ~~(;'∀')変な試合出来ないですよ~~

bjの最後のシーズンを最高に気持ち良く〆て、新リーグにつなげて欲しいです!!


あつい・・・・・

2015-07-16 11:31:51 | いろいろ

今週の月曜日にいきなり夏になった富山県ヾ(゜□゜;)ノ

身体が追い付かなくてグッタリしてましたが翌日には順応したのか月曜ほどではなくww

昨日もまた真夏の一日でしたね

そんな夏とともに富山県に新たな遊び場(?)がやってきました♪

小矢部の三井アウトレットパーク(以下MOP)とイオンモールとなみ

昨日はこの2か所をハシゴして遊び倒してきましたww

MOPでは買い物する予定は全く無かったんですが

一度理性が吹き飛ぶとあとは怖いもの無し!(おいっ)

カードの引き落とし日が怖いくらいですww

 

MOPは門真と入間くらいしか知らないんですが

小矢部のMOP、何が良いかって全館冷暖房なのが最高。

他のトコはオープンスペースなので各店舗はもちろん冷房暖房効いてますが

お店の外に出ると暑かったり寒かったりです

小矢部は建物の中にお店が全部入っているので一度入場したら快適にお買い物が出来るのです♪

雨でも雪でもフェーン現象でも関係なし!

楽しかったし快適だったな~(笑)

数か月後にはガラガラ・・・・とかになりませんように<(_ _)>

行かれる際には予習をお勧めします

じゃないと1店舗目で舞い上がりますのでww

 

イオンモールとなみは・・・・通路が狭い!

イメージとしてはイオンかほく店なのですが・・何か狭い!

でも昨日はお米が激安で買えたので嬉しかったですっ(#^.^#)(#^.^#)

砺波方面の大型スーパーはアピタだけだったから遊び場は増えましたよね

何だか県の西部だけお楽しみが増えちゃって(;'∀')

来月には小杉にコストコがオープンするし!

 

まぁ当分は暇を持て余さないかな?(;'∀')


お久しぶりです<(_ _)>

2015-05-08 10:39:13 | いろいろ

えーーーーーーと

年末から既に丸々4か月が過ぎ・・・・GWも終わってからの2015年初日記(;'∀')

その間、高校新人戦もとっくに終わり新年度が始まり春季大会も終了し

今季のbjもシーズンが終わってしまったという・・・・(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

あ、そういえばこの4か月間に新幹線も開業し、その北陸新幹線に乗って

有明に行くんだ!!!!という希望は儚く散ったのでした

 

 

はぁ~~(´-ω-`)

(多分)書くことが多過ぎてまとまりませんので追々書いて行くとして(ホントか)

ちなみに、ブログに対するバスケの割合は減少していると思われます(;'∀')

だって試合も無いしね~

タイトル変えるかな(´-ω-`)


気が付けば・・・・・

2014-10-31 13:51:19 | いろいろ

今年ももう残り2か月になりましたよ(;´・ω・)

某ショッピングセンターでは昨日、ハロウィンとクリスマスが同居していましたww

そんな晩秋の明日から富山県ではウインターカップ予選が始まります♪

詳細はこちら

明日は緒戦ですので・・・・時間が余ったらどこかの会場に行こうかな、と(;´・ω・)

最終日(来週)は確実にいますけどね

それとも3連休だし青森に行っちゃおうかな♪

・・・・・・嘘です(´-ω-`) 大嘘です(´-ω-`)

青森・・寒いだろうなぁ。。選手は怪我せずに帰ってきて欲しいです

あ、もちろん連勝して、ですよ\(^o^)/→アウェイではまだ負け無し♪

 

 

さて、最近ニュースでも話題になっているバスケ協会の件。。

引責辞任・・って単なる責任放棄だと思うのですが(´-ω-`)

散らかしっ放しのまんまで次の人にバトン渡してもねぇ

次の人に失礼じゃないですか

やることやって収拾つけてから辞めろやっ!と思っています

まぁ、悪いのは彼らだけじゃあありませんけどね

とばっちり食らうのは選手。。。。。特に女子(´-ω-`)

オリンピックの出場だって可能性があるのにそれが危ぶまれてるなんてね

 

なんとか、収束されますように(´-ω-`)

せめて2020年の東京オリンピックの開催国枠が無くなりませんように(´-ω-`)

 

・・・・ということで、3連休うを有意義にお過ごしください<(_ _)>


てんこ盛り(。・ω・。)ノ

2014-09-29 14:11:27 | いろいろ

ぷはー(๑ ̄∀ ̄)満腹になるくらいの金曜日~日曜日

まずは金曜日の午後

FMとやま・気ままプランの公開生放送@アルビス氷見店17:00

13:30~17:00の生放送ですが、なんと最初から最後まで居続けてしまった(;´・ω・)

結果、いて良かった~~~~楽しかった~~~~(;'∀')

そんなわけで、今金曜日放送分の気まプを録音で聴き直している、という暇人

NO RADIO NO LIFE です♪

   翌土曜日、良いお天気でした

そんな中、秋の称名滝へ。。。。ちょうどお昼頃の滝見物だったんですが

その頃に御嶽山が噴火したのですね。。。。(-_-)

私が「あの山の向こうからゴジラが出てきたらどうする?」とかバカな事言ってた頃に御嶽山の噴火。。。。

自然界では絶対の安全なんて無い。。とニュース番組で聞きましたが称名滝だって何があるか分からないわけで・・・・

無事に帰ってこられて次の目標ポイントに到達出来た事は奇跡☆

   

次の目標ポイント・・グラの公開練習見学~☆

お初の体育館がまだ富山県内にあった!ww  狭いけど小奇麗な体育館でした

いよいよ今週末に開幕するbj!!

グラ、心から願っています!!また有明へ!!

そして今度こそてっぺんに立ちましょう!!!!!

 

うん、キレイにまとめた( ̄∀ ̄)

 

 


月バス11月号

2014-09-25 16:11:28 | いろいろ

本日発売、富山では明日店頭に並ぶ予定ですがー

一足お先に中を見て興奮した私\(^o^)/

       

全中特集ですよ♪     それだけじゃないけどさ(。・ω・。)ノ

馬場くんもドーン!と出てます     ちなみに裏ページは八村くんww

なんかスゴイww北陸特集だww

 

 

さて、月バス特集の件はこのくらいで

昨日、近所の人に誘われてヨガを初体験してきたんですが

今、全身筋肉痛で油切れギシギシのロボットみたいになってます(´-ω-`)

ちょっと動くといちいち痛い(´-ω-`)

くそぅ、ここまでヒドイ筋肉痛になるとは思わなかった。。。。。

ヨガって全身運動の筋トレ&ストレッチだったのね(´-ω-`)

悔しいのでしばらく続けてみようと思ってるんですが

挫折したら笑ってやってください

ちなみに昨日、ブリッジをやらされたんですが

当然の如く出来ませんでしたので次週までには出来るようにガンバル!!!!!(#゜ω゜ )