ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

冬眠から目覚める( ̄∀ ̄*)

2013-02-28 13:05:03 | いろいろ
・・・・と寒さを言い訳にします(キッパリ)
気が付きゃ明日から3月じゃあありませんか(驚)なので一応〆と言う事で。

えー前回の日記は県総で見た試合についてで
その他いろいろと見たはずの2月でした(^-^;
・・・でしたが記憶がすっ飛んでおりまする
県西部で千葉戦を見たのはいつだっけ?あれ?千葉戦だったよね?(おい)
そこでキャンディケインを貰ったっけね?(おいおい)

いやーやっぱり日記はスグに書かないとダメだね( ̄∀ ̄*)
全部がゴッチャになってるもん
せっかく写真も撮ったのに(スマホで)

でもってその後、金沢市総合にJBL見に行ったっけねww
チケット売れてないって聞いてたけど意外と入りは良かったな、と。
でもあれをいしかわ総合でやったらガラガラか~(-_-;)
アイシンvs東芝の初日を見に行ったわけですよ
アイシンのホームゲームでしたけど東芝応援ですよ
だって竜青がいるんだもん!
大学の試合以来久々でございました!
久々なんだけどいつ見ても興奮させてくれる子!!ヾ(≧▽≦)ノ
東芝も勝利してホント見に行って良かった~~~~!!!!!
次の日は行かないでよかった~(おい)
JBLもたまに見ると良いのかもww

あ、タダ1つ何じゃこりゃ?ってのがハーフタイムのナンチャラいうアイドルグループ(のつもりらしい)
何でもご当地アイドルグループらしいけどちょっとね。。。(-_-;)
あれでお茶を濁されちゃタマランです
G.O.Wの方がどんだけエンターティナーだか(-_-;)

さて、いよいよ3月
また大きな大会が待ってます
ミニバスキッズも中ボーも楽しみにしてるよ~☆


堪能

2013-02-04 16:01:29 | バスケットボール
・・・な県総合でした(^-^;
中バスファンさん、スミマセン、ほんっと役立たずで<(_ _)>

久々のbj会場、昨日は県内のケイジャー諸君が招待されてて
スッゴク早く到着してたのに(奥田vs本丸観戦のため)駐車場が既にアブナイ事になってて
まぁ何とか停められたんですが中に入っても席が既に埋まりつつあるという。。。( ̄□ ̄;)!!
まるでIHか?ってな具合でした

中バスファンさんの質問にはきっとどなたかが答えてくださると(勝手に)期待して
奥田vs本丸、「おぉ~!!」の連続でした
さすがに全国レベル(〃∇〃) それを緑ワッペンの2人が吹く、という暴挙(おい)
あの審判くんたちはかなり緊張した事と想像します
ところで3年生復活、と謳った割に人数少なかったと違いますか?
何番の子が3年生だったんでしょうかね?
奥田は八村くんしか分かりませんでした(-_-;)

さっきもお返事で書いた、本丸#10くんは何年生なんでしょうか?
さっきから去年の北信越のパンフ(何故かある)探してるんですが見つからない(T_T)
もっと早く探して昨日持って行っていたら100倍楽しい観戦だったはず

その後のbjの試合でも本丸応援団がドオオオオンとスタンドに鎮座して
富樫くんの応援に勤しんでました
もっともっと応援団が活躍出来たらよかったですね(^-^;

富樫くんの活躍は見たいけど富山が負けるのは見たくない、と言うワガママなヤツですので
昨日は富樫くんに関しては若干不満足(^-^;
でも富山が秋田に勝てて良かったです~~~★★★★★アイラ不在だったのにね

そうそう、1つオマケ
昨日のメインイベント(奥田vs本丸戦)の前におじさんズの試合があったんですが
その審判を(それも主審!)小学3年生の男子が務めていました!!!!!
話には聞いていて前から見たくて見たくて堪らなかった彼のジャッジをも堪能してきました
もう1試合分見てみたいなぁ。。。次はいつ吹いてくれるだろうか??