ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

熱いぜ、ロックの日!!

2013-06-10 11:35:18 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
バスケ以外にも興味があるんだよ、と言うことで(^-^;

知ってる人は知っているww、昨日6月9日にイオンモール高岡へ
我らが神・井門氏(井門 宗之(いもん・むねゆき))がやってきてくれました!ヾ(≧▽≦)ノ
学校紹介しようかい、のイベントでね

県外の学校3校の紹介だったのですが、既に関係の無い我が家・・・・(^-^;
それでも「あぁ、あの頃このイベントがあったらもっと選択肢が広がったのにっ」と思ってしまえるほど
面白いイベントでした(結構マヂに聞いていた)
因みに写真は石川航空専門学校の巻
ゆるキャラのキャプテンくん(だっけ?)がなかなか人気者で手を振り続けてましたよ
ただ、人目のある場所で変身するのは止めてくれ(-_-メ)(FMとやまの千佳ちゃん大爆笑)

仕事辞めてからラジオ生活が続いてますが
これほどのめり込んでいる番組はありません(^-^;
平日の午前中という勤め人にとっては聴き辛い時間帯ですので
それだけでも仕事を辞めた甲斐があったというものです(おい)

他のリスナーさんと遠巻きにしてステージを眺めていたら
後ろを通っていったおばちゃんが
「ラジオの人やって」「ふーん、私ラジオ聴かんから分からん」と言うとりました(-_-メ)キケヨ
面白いのになぁ~~~~~☆☆☆☆☆勿体無い・・・・


FMとやまの田中千佳アナがとても可愛い人だったですよ!(〃∇〃)
何だか、いいこいいこって撫で回したくなるタイプ(爆)

インハイ予選終了

2013-06-03 16:52:28 | バスケットボール
・・・・と言うことで、次は北信越総体ですね♪
ただ体文は今からでも止めて欲しい(-_-メ)

昨日の県総はそりゃもー結構たくさん入ってるグラウジーズの試合よりも入ってたかもww
富山第一馬場君の前評判の高さで(?)ホント、男子決勝の頃は酸素不足になりそーな程でした
ケーブルTVで放送もあるようなので視聴可能な方は見たってください
但し試合的には面白くは無いと思いますが・・・・

春季で負けた富山第一、さすがに修正してきましたね
ってか、彼らが大分に行かないと他のIH出場チームから苦情が来るんじゃないか?と思うのです
だって見たいでしょ?
なので結果的にはこれで良かったのかな?と
桜井、初っ端は良かったんですよ。。。。あれ?また勝っちゃう?と思うくらい調子が良かった
でも2Qでほぼダブルに抑えられて、地獄の3Qへ突入しちゃう(汗)
このQは私、寝落ちしてたので内容はよく知りません(おい)
だけど気が付きゃ2点しか取れてない。。って( ̄□ ̄;)!!
決勝戦とは思えない点差で終了
桜井の3年生はウインター予選には出てくるんでしたっけ?
IHと同じテンションで試合するのは難しいとは思うけどもう一度見たいチームだなぁ

女子の決勝の方が無責任に楽しめました( ̄∀ ̄*)
まさかOTになるとは予想してなかったのでね
で、思ったことは「ミスしない方が勝つんだなぁ」
県予選の決勝で延長になって負けた方って死ぬほど悔しいだろうなぁ
ウインターの巻き返しを期待してます
アレだけの僅差の試合が出来るんだからどっちが勝ってもオカシクナイもんね
まぁ、ミスは減らしてね

そんな感じです(雑っ)
結果は富山県バスケットボール協会HPへ!
と思って確認したら、まだ点数等の結果がUPされてないっ(-_-メ)
まぁその内更新されると思います
今年の北信越総体はドコが見ものかな~??
その事だけ考えて2週間過ごそうと思います


男子3決 高岡第一72(18-17,17-9,9-11,28-21)58高岡商
女子3決 富山北部54(13-27,18-10,8-17,15-19)73高岡商

男子決勝 桜井58(19-17,15-29,2-24,22-13)83富山第一
女子決勝 龍谷富山67(12-8,19-22,15-13,11-14,OT10-6)63高岡第一

まずは北信越で力試し、そして大分での高校総体で悔いのないよう戦ってください<(_ _)>