ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

ケンミンSHOW

2011-05-19 23:22:19 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
TVネタでスンマセン(^-^;

ケンミンSHOWですが、富山県の味噌汁がまた世間を騒がせておりまする
前回はキュウリ
で、今回は団子!・・・それも白玉っぽい団子ですよね??
あの時間帯のtwitterが富山県民のツブヤキ・・・と言うか叫びで埋め尽くされてました(爆)
調査対象が富山市内に限られて(一部滑川)いたので富山県全体を一括りにされるのは心外ですが(爆)
どうなんでしょ??県全体で団子の味噌汁は食べられているのでしょうか??
まぁ、キュウリの味噌汁で一括りにされるよりはマシかな( ̄∀ ̄*)

所謂、『すいとん』はwikiによれば東北地方がメインみたいな書き方されてますが
根っからの関東人である私(4母)のルーツでも食べられています
小麦系のすいとんと餅粉の団子では食感が全く違うと思うんですが似たようなモノなんでしょうかね??
興味はあるけど作ろうとは思わない(おい)誰か、作って食べさせて<(_ _)>



ところで!NOW ON AIRアメトーク!沖縄芸人!!(爆)マブヤーも出るらしいですよ!♪
(風呂入れ無いじゃないか・・・(-_-;))

ううう(T_T)嬉しいっ

2011-04-19 16:35:21 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
エイプリルフールか??って思ったくらいの衝撃的なニュース
琉神マブヤー映画化!!クランクアップ会見!
・・・って事は映画は完成したって事でヾ(≧▽≦)ノ今年の冬、全国公開!だそうですよ
いやーん!!行っちゃう行っちゃう~~!!レディスデーだろうが何だろうが行っちゃう!

TVのシリーズは最初のだけはDVDも持ってるし見てるんですが
それ以降のは知らないんですよね~~
何しろ、一押しのハブデービル様がいなくなって見る気も失せた・・という(T_T)
さっき、動画サイトで外伝をちょこっと見たら何だか雰囲気違うし
ハブ様が可愛くなくなって出てきたりショックも大きい私。。。
だけど、所々で笑いの種が落ちているんですよ
見てて笑えるヒーローモノ。。。というか
マッタリ癒される特撮モノ。。。というか(爆)
やっぱり好きです(*/∇\*)琉神マブヤー!!(というかマジムン・おいっ)

ひとつだけお願い・・・・字幕を付けてくれたらでーじ嬉しいヾ(≧▽≦)ノ

SP

2011-03-08 14:00:33 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
先週の金土とスペシャル番組が入ってましたね
あのドラマのファンなので両日とも見たんですが
もしかして今度の土曜日から始まる「革命編」ってこの2日間見てないと
訳分からない??ってヤツかしら(おい)
スペシャルでさえ訳分かんなくなってる夫婦でした(爆)
でも楽しみなのですよ( ̄∀ ̄*)

楽しみといえば、外交官黒田康作の映画版第2弾!アンダルシア?バレンシア?バルセロナ?(おい)
とにかくスペインが舞台の新しいヤツ! アマルフィが結構ツボだったのでこちらも楽しみ
ドラマの方も佳境ですねぇ。。。視聴率はアレみたいですが(爆)

TOHOさん、レディスデーとシルバー料金の廃止は絶対に反対!!
そんな事されたら老後の楽しみが無くなるじゃないですかーっ!!
そうなったらボケるな・・・私( ̄∀ ̄*)

今朝の朝日新聞

2011-01-26 09:11:45 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
テレビ欄脇にBSアングルというコーナーがありまして
BS番組評が載っているんですが今朝のはこれ
『ひとりじゃない』でした

BSフジから無断転載m(_ _)mすっすみませんっ!!

このドラマは1月から始まって既に3話終了しているのですが
ちょっと見、車椅子バスケみたいでしょ(^-^;
でも車椅子ラグビーのお話なんですよ
詳細はHPでご確認ください。。。見始めたら嵌りますっ
土曜日の20時からのBSフジのドラマですから
そこら辺、かなりマイナーかな?と思います(おい)
でもね、見てもらいたい
朝日新聞のテレビ欄のトコも見てみてくださいな
私が何を書くよりも切実に訴えてくれてます(爆)

書こう書こうと思いながら今になっちゃいました
今朝の朝日新聞が背中を押してくれたみたい(笑)

尚、初回から見逃してしまっているあなたに朗報ですっ!(^-^;
2月19日(土)から再放送が始まるっ!!との事
うーん、またしても再放送情報になってしまった(笑)

地デジ化計画( ̄ー ̄)

2010-12-10 20:52:37 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
いよいよ我が家のTVが日曜日に地デジ化されます(遅っ!)
ありがたい事にインカレの男子決勝が14日にオンエア♪間に合ったし~♪
そしてウインター関連の番組が始まるのですが
Jスポ放送予定一覧
大掃除なんぞやってる場合じゃない!と思いませんか??(おぃ)
年末特番なんか見てる場合ではなく、ひたすら地デジの恩恵にあずかりたいと思う私
うちはケーブルなのですが、契約形態によって見られるチャンネルが違うのですよ
あ、大抵そうですよね(^-^;
地デジ化するとJスポの1と2が黙っててもついてくるのであります♪
まぁ、ウインターの上位の方に行くと+じゃないと見られないらしいですが
そこは1ヶ月だけ契約しますとも( ̄ー ̄)

あぁ、夢にまで見た朝から深夜までバスケ漬けな日々がもうスグ始まる(〃∇〃)
し・あ・わ・せ~

そしてメインイベント(〃∇〃)

2010-10-24 22:06:27 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ

LIVE直前の富短体育館。。。。まさかパイプ椅子があるとは思わなかった。。。
オールスタンディングだと思ってた。。。。。
でもお陰で椅子の上に立って(おぃ)タオル振り回せたので嬉しかったす(^-^;

金曜日までFMラジオでチケットあるよ~って言ってて
今日も当日券を学内で売ってて、多分ほぼ完売したんだと思う
体育館、ギッシリだったもん♪
オールスタンディングにすりゃもっと人入れられたのに。。。惜しい事したねぇ

でね、普段MAY’SのLIVEって圧倒的に女子率高いはずなんだけど
今日は男子率が高かったな~~~~Σ(・ω・ノ)ノ
男の子の団体さんがいたのにビックリ(笑)

そしてLIVE来場者の8割方がMAY’S初体験者って感じ(^-^;
これを機に是非MAY’SファンになってCD買って下さい♪
あぁ~1ヶ月の間に2度見ちゃったよ@MAY’S(〃∇〃)嬉しか~~♪

久々にLIVEを満喫したので(福井は雨だったので×)
肩凝りが無くなってるといいなぁ、と思う私なのでした(^-^;

久々に嵌る

2010-10-20 23:14:27 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
いや~何年ぶりだろ??
今回のクールはドラマに嵌ってます(^-^;
火~木の3日間は毎日ドラマ三昧だわ

特に今日から始まった「黄金の豚」はハケンの品格以来の篠原&大泉コンビで内容も爽快!(笑)
大体、もたいまさこさんが篠原涼子のお母さん役で登場してるってのが(〃∇〃)♪♪ 

・・・・なんて書いてる場合じゃない、シルシルの時間じゃないか(-_-;)
まだ風呂にも入ってないのに(おぃ)

・・・と言う事で気分良く、テンションでお風呂入って寝るとします

3連休

2010-10-12 12:04:18 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
皆さん、いかがお過ごしだったでしょうか??( ̄∀ ̄*)
私はそりゃーもう、濃い濃い(^-^;
最初2日間が濃かったのは言うまでも無く・・つか既にそう書いてますが
昨日もトドメのように濃かった1日でございましたよ


初日は福井県立大までMAY’Sのライブを見にっ!!(〃∇〃)
えーと・・・去年だっけ?一昨年だっけ??富山市総でやったイベント以来のLIVEでございます
あんときゃ市総のフワッフワの椅子に座ったままだったけど
今回はオールスタンディングだよ。。。。雨の野外だったし(-_-#)
雨だったら体育館って注意書きに書いてあったのに。。。一生言ってやる(爆)
でもね、LIVEはそりゃーもうっっっ(〃∇〃) ぽっ
LIVE後の握手会には舞い上がりましたとも(おぃ)
1時間ほどのLIVEでしたが充実感っ♪殆ど一緒に歌えちゃう自分、エライ!(笑)
行き帰りの車中は当然MAY’SばっかりでまたLIVEの感覚が甦るってヤツ(^-^;

このMAY’Sですが、来る24日(日)に富山短期大でLIVEがあります!
まだチケットが余ってる風なので(-_-;)みんな、一緒に行こうぜぇぇぇぇ!!!
我が家では父母長男がMAY’Sファン♪キッカケは所沢市民体育館でのCLIFF EDGEです(笑)



・・・と言う事で(^-^;長くなりそうなので1日目はこれで終了にしよう(おぃ)
以下、2日目3日目は後ほど(笑)

ども(^-^;

2010-09-15 20:13:20 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
女子デーなのに見たいのが無い私です(-_-;)

さて、空気を読まずに映画の紹介(笑)
トイレット】と【マザーウォーター

もたいまさこさん好きの私にはテンションな映画です
あ、小林聡美さんもLOVE(〃∇〃)
多分、彼女たちの存在自体が面白い(おぃ)
この2つは何があっても絶対に見に行きたいと思います

トイレットの方なんですが、ウィズシネマ辺りで忘れた頃に上映されそうな気がして
アンテナ張ってないと見落とす可能性が大なんですよ(-_-;)
ちょっと一般ウケしそうには無いかもしれないですもんね
気をつけておこーっと




えーと
空気を読むフリをしたネタとしては
こんなのがあります
ただチームによってはかなりダサい気がします
KINGS・・・新聞の見出しじゃないんだからさ(-_-;)