火水曜日と引き篭もりだった私
今日は勇気を出して(爆)外出してみようと思う
さて、ハローワークに行って仕事を探しーの、米を買いに行きーの、
銀行で金を下ろしーの・・・出かける時は一気にいろいろ片付けたい自分。
何しろ出不精の私、2日や3日1歩も外に出なくても平気。
天気もそこそこ良いし、今のうちだぁねー出かけるのは。
さて、ではよいしょっと(爆)
今日は勇気を出して(爆)外出してみようと思う
さて、ハローワークに行って仕事を探しーの、米を買いに行きーの、
銀行で金を下ろしーの・・・出かける時は一気にいろいろ片付けたい自分。
何しろ出不精の私、2日や3日1歩も外に出なくても平気。
天気もそこそこ良いし、今のうちだぁねー出かけるのは。
さて、ではよいしょっと(爆)
貧乏過ぎてじっとうずくまる・・・・って(-_-;)
でも、「大和」の話、そこにいる人達ってきっともっと身近な話なんだろうねぇ。
あの映画はCM見るだけで泣けてくるんですが。
やっぱお金があったら行きたいですわ
まゆげママに会いに・・・
自己都合で辞めると3ヶ月謹慎期間・・あ、違う
待機期間があるのだよ~
よって私にはまだ失業保険が一銭も入ってきてないのだ(泣)
何か面白い仕事、ない?(爆)
↑高給というよりは面白い仕事の方が重要(高給に越したことは無い)
引きこもれる今のうちに,うちにも寄って暇つぶしして下さいませ。
ってか、その土地のもんはその土地で出来た米を一番んまい!と言うらしいです。
魚沼産のコシヒカリなんぞ口にしたことはないですが、
やっぱ新潟の米は、んまいんだろうなぁ
富山県産の米って色々な所で売っているのかね??
実家の母もたまにどこぞで買うようなことを言ってました。
あぁ、米~今日の分くらいはあるだろうが・・明日の分は無いぞ・・・
また米探しに出掛けねば
ところで、お米と言えば今まで新潟のこしひかりが一番美味しい!って教えられてきたけど、
どうしてどうして富山のこしひかりも美味しいね!・・・新潟の義母ごめんなさい^^;
あぁ、午前中出掛けて正解っ!!
ハローワークは相変わらず駐車場も一杯だし、PCも待ち時間有り。
世の中少しずつ景気が回復してるとは言っても、仕事があるかどうかは別のよう。
いや、選り好みさえしなければ、無いことは無い。
が、この年になって何でもいいやってのもなぁ。
実はやりたいことはあるのだが、勉強不足でまずレベルアップしたいのだ。
したがって、まずは職業訓練(固っ)を受けつつ仕事を探したいと思っている。
エライ?
そのために2月に某講習の説明会に行く予定。エライ?(爆)
人間、死ぬまで勉強せな
ところでその他の用事も済ませてはきたのだが、
肝心の米を買ってない!!
ってかどこかで安売りしてませんかー???
各スーパー等では主に土日に安売りを
実施しているようではありますが、
近所のスーパー@某○-フランドは経営母体が変わった途端に米が高くなった!!!!!
あぅ!!
安くて美味しいコシヒカリを売ってる店を教えてくださいっ!!!
富山特産@てんたかく、でもOKっす!!!
ヨロシク