ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

ついに雪が・・・

2006-01-22 22:43:44 | バスケットボール
またまた降ってきてしまいました。で、積もってます
関東地方の雪はどうなりましたかね?センター試験の2日目、無事終了したでしょうか?

さて、どこの地方でも高校の新人戦やらミニバスの全国予選やらの情報が飛び交っています。
ちなみに友人かめママさんの本拠地・埼玉県では今週末で結果が出る模様。
去年の10月にラーメンを食べに(爆)お邪魔した、ケン坊率いる、
南古谷アクロスが本日惜敗してしまったようなのです
あー残念、応援してたんだけどなー
ちのちゃんと親しい、川越エルフはまだ残っているのかな?
きっと後でかめママが詳細を書き込んでくれることでしょう(笑)

富山県はいよいよ今週末、県西部体育センターにて開催
ちなみにこっちはミニバスですので

高校の北信越新人戦は同じく今週末、富山市内(県総合、市総合)で行われます。
男子と女子の会場が初日はハッキリと分かれていたような気がする・・・
詳細は県バ協のHPへどうぞ!!(爆)

県バ協といえばBBS
見た人は「恥ずかしい」と思いませんでしたか??
北陸高OBさんの書き込み内容をまんまコピぺして書き込みするなんざー
常識を持ち合わせてる人ならばしませんよ。
大体あのHNも自分のなんだか誰のなんだか
見てて情けな~~~~~くなってきます。
最近は余りにもバカバカしいのでレスする気にもなれないけどねー
バ協のネット関係者はもっとちゃんと管理して欲しいですわ

さて、今週は雪だるまが1列に並んだ週間予報となっている富山県ですが
今週末に試合のあるチビッコ達(ミニ・高校含む)最後の最後にケガのないよう
インフルエンザにならないようにBESTの状態になるよう努力しましょう
(自分も風邪ひかないように注意しよっと)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめーん@みっちぇるさん (4母)
2006-01-25 22:06:48
やっぱダメみたい~

左端の帯の所に書き込みは出来たんだけど

本文が全く(数字以外は)読めません~~



こんなこと余りないのだけどね~

やっぱPC買い替え時かね~~

次はDELLにしようかと思ってるんだー

・・・と話が飛んだりする。



そうか、ボンバーズ強いんだ

実家の隣りの小学校が本拠地だってのは知ってるんだけど、チームを見た事は無いんだよね。

1度見てみたいなー

帰省出来る時期がどーしてもねー
返信する
こんばんは! (みっちぇる)
2006-01-25 21:13:46
4母さんの実家、埼玉なのですね

しかもボンバーズ・・・

狭山ボンバーズは、すごい強いですよね。

練習試合何度かしていますが、勝った事ありません(汗)

すごく上手なチームですよね!



私のブログ、表示されないのですか?

もう一度↑にURL入れてみますね。

返信する
みっちぇるさんの・・・ (4母)
2006-01-25 11:13:02
ブログにお邪魔しようと思うのですが

何故かちゃんと表示されないっ

数字とタイトルだけはわかるんですよ。

なんでだ~~~!!!!????



うちのPC、9年目だからなー(今、数えてみた)
返信する
いらっしゃいませ~♪ (4母)
2006-01-24 20:59:12
御訪問、ありがとうございます

ドリームスにお子さんがいらっしゃるのですね??

実は自分、実家が埼玉県なのですよー

なんと狭山ボンバーズの本拠地のすぐ側に実家があります(笑)



小3と中1なら、まだこれから楽しみがい~~っぱいですねー

うちのボーズ達はバスケっ子というのは年を取り過ぎていますが(爆)次男ボーはバリバリの現役です!



楽しいバスケ話をどんどん盛上げて行きましょうね~
返信する
はじめまして! (みっちぇる)
2006-01-24 19:32:22
はじめまして!こんばんは!

ミニバスおかん連盟から飛んできましたみっちぇるといいます。

小3(ミニバス)と、中1(バスケ部)息子2人の母です。



4母さんのお友達に埼玉の方がいらっしゃるのですね。

私も埼玉です。

29日、理事長杯の決勝戦があります(Bブロックのドリームスです)

川越エルフは強いですよね、何度か対戦した事があります。



4母さんのお子さんも、バスケっ子なんですね♪

楽しいお話が出来たら嬉しいです♪

宜しくお願いします(≧∇≦)ノ
返信する
もうすぐ! (4母)
2006-01-23 10:38:36
ついに1週間を切ってしまったぁ~

ミニバス県大会に進む子供達、保護者の皆さんは

もう緊張のあまり食事が喉を通らない!!

なんてことは無いはずだ。

そんなんでご飯食べられないんじゃこの先どーなることやら。

ラスト1週間、風邪とケガにはくれぐれも気をつけて!

万全の状態で臨みましょうねー



膝ですが、医者には見せたのかい?

予防・・というかこれ以上に悪くならないよう出来る限りのことはやってあげてくだされ。

きっとサポーターとかもあるだろうしー



しかし、

降ったり止んだりですが、今までのかなり低くなった壁がまた成長を始めましたぜ。

大体、気温低過ぎ。道路凍ってたしね。

気をつけて運転しようね!!@大人達!!!!!

(昨日、思わず追突しそうになった車に同乗していた私)
返信する
きんちょぉ~~~~~(^^;; (ちの)
2006-01-23 00:12:11
いよいよ全国大会予選が今週末です

ドキドキしながら一日一日を送ってるって感じですかね・・・・

ちびは昨日から咳き込み、練習に来てくれた中坊に痛めてるひざを過激に強打され息も絶え絶えの痛みでもコーチはわかっていながらゲームからはずさない!

終わってからしっかりマッサージしてくださったけど・・・

はぁ~~~毎日が冷や冷やドキドキでみんなで悔いのない試合をって思ってるけど

体調最悪の状態から週末完璧に回復してるようにするには・・・・なんて考えて頭が痛い!!



県バ協BBSはなんだか高商の会話から話がまとまらなくなってきててあらぁ~~~~って思ってたのがいい方向へ!って感じだったのに、またわけのわからん奴が出てきて場壊しな!!

あれは高校生なんだろうか・・・・

頭悪すぎだろっ!

空気読めよっ!また閉じちゃうじゃんって思っちゃったよぉ~



あぁ~~この雪どうにかしてくれ!

週末の県西部はいつも止めてる駐車場は入っちゃなんないんだと!あの、プール前のところ!!

やっとでさえ狭い駐車場、除雪してないのかなぁ?

うちは1試合目のオフィシャルがあるから早くに行くけど、シードのチームや応援団、止めるところないかも・・・・
返信する

コメントを投稿