ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

bjリーグトライアウト

2009-01-06 23:31:36 | バスケットボール
だったんだよね、今日。。。

どうだったのかな~???

スゴク気になる

だってね、スゴク大事な子が受けたから

本人は自信ないような台詞を言ってたけど

そんな事は結果が出なくちゃ分からないし

結果が出たってそれで終わりじゃない

あとは本人がどれだけやりたいのか

どこまで頑張れるか

それ次第でチャンスはいくらでも転がってる

もしかしたら富山に来る事だって考えられるんだから

諦めないで欲しい

いつか彼がbjのコートに立つ日が来たら

絶対に2ショット写真、撮ってもらうんだー(爆)

あ、せっかくカッコイイ事(?)書いたのに

オチがこれかい(-_-;)  ま、そんなモンです

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あや)
2009-01-07 09:55:44
そーなんですか!
頑張ってほしいですね!!
返信する
Unknown (4母)
2009-01-07 10:07:40
うん、頑張って欲しいね~
って、本人は頑張ってるのでそういう風には言わないんだけどね(^-^;
まずは第一関門を通過したトコなので、何があっても諦めずに前進して欲しいなー
返信する
Unknown (ちゃいな)
2009-01-07 20:28:13
だったんですか!・・・トライアウト。

そのコ、通るといいですね!「次会う時はbjのコート上で!」って言われて見たいですね~
返信する
Unknown (4母)
2009-01-07 21:19:33
うんうん、言われてみたい!!(^-^;
ま、とりあえず合同トライアウト受けたら次にチームトライアウトもいけるので
ここは避けて通れないんですよ~
ホントに彼にはコートに立って欲しいです!
返信する
Unknown (あべちゃん)
2009-01-08 00:45:18
ホントに頑張っている人に『頑張って』って言うのは違うと思うのですがつい言ってしまいます。
4母さんはどんな風に声を掛けてあげてますか??
返信する
Unknown (4母)
2009-01-08 08:32:36
おはようございます。
うーん、難しい問題ですね~(^-^;
実際に面と向かったら「頑張れ!」って言っちゃいますね@安直に

でも文章にする時はその時々の状況に応じて言葉を選びます。

今回の場合は「楽しめ!」って(笑)
でも楽しむってのは開き直らないと出来ないかな~やっぱり。
返信する

コメントを投稿