いきなり涼しいのを通り越して寒く感じてるのは私だけでしょうかぁ??
さて、新潟で行われてた北信越国体の結果がUPされてます。
新潟県バ協エライ!!!! 富山県バ協最近サボリ気味ですね。
忙しいのは分かるけど結果や組合せはUPしましょうよ。 スグに(-_-;)
結果ですがー
うーん



いいの?こんなんでいいの??
成年女子=全敗で最下位
少年女子=1勝したにも拘らず得失点差で最下位
少年男子=何とか4位
低迷してます・・・・・悲しいです・・・・・
あ、だから余計に寒く感じるのか(おぃ)
さて、気を取り直して
全中最終日ですよ!! 9:30スタート(まず女子準決から)
はぁ~見に行きたいな~
というか、IHみたいにLIVE配信してくれればいいのにな~
見たいよ見たいよ見たいよ~~(駄々っ子)
さて、新潟で行われてた北信越国体の結果がUPされてます。
新潟県バ協エライ!!!! 富山県バ協最近サボリ気味ですね。
忙しいのは分かるけど結果や組合せはUPしましょうよ。 スグに(-_-;)
結果ですがー
うーん




いいの?こんなんでいいの??
成年女子=全敗で最下位
少年女子=1勝したにも拘らず得失点差で最下位
少年男子=何とか4位
低迷してます・・・・・悲しいです・・・・・

あ、だから余計に寒く感じるのか(おぃ)















さて、気を取り直して
全中最終日ですよ!! 9:30スタート(まず女子準決から)
はぁ~見に行きたいな~
というか、IHみたいにLIVE配信してくれればいいのにな~
見たいよ見たいよ見たいよ~~(駄々っ子)
今回初めて少年男子のチームを見ないままミニ国を終わってるんで見逃した惜しさいっぱいです。
少年男子は特に福井と新潟という別格のチームがいるんでミニ国を勝ち上がるのは至難の技ですが
今年はホントに紙一重でしたね@新潟戦
タダやっぱりもう一歩が欲しいです。
それが悔しいです。。。。。
しかし長野が何でこんなに強いんだ??(-_-;)
(笑)
新潟戦、本当に惜しかったですよ。
勝ってれば2位だったんだもんね。悔しいけど、結局福井は別格だからね。
福井は別格です。
ぶっちゃけ、福井には負けて元々。
後、全部勝てばいいんです。
それで本国体行けるんですからね。
はぁ~お互いに悔しいですねぇ。。。
しかし、富山県バ協、見たのか?ここ。
AJ北信越予選の日程とミニ国の結果がUPされてた(苦笑)
結果もそうですが、日程なんかはサッサと出してくれれば予定立てやすいんですよ。
これからも宜しくお願いしますね(^-^;
そういや息子の代も新潟メチャクチャだったような気がしますよ。
単独だと強いんですけどね~~~
単独で思い出したけど、東北ミニ国で能代工が負けたらしいですね。
本国体に出場出来ないのって何年ぶりなんだろ??
・・・1・2位が出られるって聞いた気がしますけど気のせいかな??
因みに影響力なんて微塵も無いですよ(爆)
言いたい事言ってるだけなので後は風任せです(笑)
http://www.mejiron.jp/kokutai/youkou/kyogi/10_basketball.pdf
去年の秋田国体では各ブロック2チームのトコの方が多かったです。
何で減らすかなぁ。。。。。。
何年かに1度の割合でブロックごとの出場チームが2つになる??みたい??←自信なし
これじゃー福井のひとり横綱じゃん
ツマラーーーーーーン!!!
今後も増える事は無いのか???おいっ!
国体自体が存続問題で揺れてますもんね。
ダメかもしれない。。。。このままじゃ。
少年男女は福井の一人勝ちです。
成年女子も国体の為、強化が進んでた新潟、元JOMOの川畑が加入した福井、元トヨタの角井が加入した石川・・・。
成年男子も石川はブルスパメンバーいますし。
厳しい現実ですね。
少年男子の新潟は高志と新商で折半してました。コーチは高志の先生みたいですし。
なかなか新潟も大変みたいですよ。