鼻歌でした(^-^;
明日、また関西遠征です
京都ハンナリーズのプレが五月山でありますけど
これは行きません つか行けません(T_T)
でもそれよりも(きっと)楽しい大学リーグが待ってるのです
大体大の池原くん
途中で引っ込んだりしないで楽しませてね!
そしてそして
試合の後のお楽しみは
門真のアウトレット(^-^;
行けば何かしら欲しくなる激ヤバなスポットですが
東大阪アリーナから7kmしか離れてないって事は!
これは行くしかないでしょ!
リーガルから招待状も来てるんだし!
行かなかったらバチ当たるでしょ!
と、どうしても自分を正当化して行きたいらしい@私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
2年くらい前だと思うんですが
門真のアウトレットそばの『なみはやドーム』で大学の試合があった時に
試合の合間にアウトレットに遊びに行って
常見裕司さんに遭遇したんですよ
彼はその時の事、覚えてくれてましたね~
いやビックリ&感激!
五月山のプレには行けないけど
ガンバレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハンナリ!! 直人様!!
それと、誰か昨日の『京スポ』録画していらっしゃる方いらっしゃいませんか??
どうか
どうか
You TubeにUPしてください!
・・・なんてこんなトコでお願いしてる自分が悲しい(T_T)
見たいよぉぉぉぉぉ!!!!
明日、また関西遠征です
京都ハンナリーズのプレが五月山でありますけど
これは行きません つか行けません(T_T)
でもそれよりも(きっと)楽しい大学リーグが待ってるのです
大体大の池原くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そしてそして
試合の後のお楽しみは
門真のアウトレット(^-^;
行けば何かしら欲しくなる激ヤバなスポットですが
東大阪アリーナから7kmしか離れてないって事は!
これは行くしかないでしょ!
リーガルから招待状も来てるんだし!
行かなかったらバチ当たるでしょ!
と、どうしても自分を正当化して行きたいらしい@私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
2年くらい前だと思うんですが
門真のアウトレットそばの『なみはやドーム』で大学の試合があった時に
試合の合間にアウトレットに遊びに行って
常見裕司さんに遭遇したんですよ
彼はその時の事、覚えてくれてましたね~
いやビックリ&感激!
五月山のプレには行けないけど
ガンバレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハンナリ!! 直人様!!
それと、誰か昨日の『京スポ』録画していらっしゃる方いらっしゃいませんか??
どうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・・・なんてこんなトコでお願いしてる自分が悲しい(T_T)
見たいよぉぉぉぉぉ!!!!
私もヨシキのプレーが気になって仕方ないのでフォトアップ楽しみにしてまーす!!
こんにちはっ!!!
『池原 慶紀』くんは『よしき』だったんですか??(爆)
スミマセン、読めなかったんですよ
そうかな~??とは思ってたんですけど。。
全く、吉超といい慶紀といい『よしき』とは(-_-;)
これでもう忘れませんっ
ありがとうございましたm(_ _)m
写真、頑張りますね~!!
ホントは動画で見たいプレーですよね(^-^;
男子は順当に小禄と美来工科が勝ち上がり、女子は普天間と那覇が勝ち上がりました。
那覇はシード校を立て続けに破り、勝ち上がりましたが、試合内容を見れば納得の勝ち上がりでした。
恐らく女子は那覇が優勝するのでは?との予感を感じさせる活躍ぶりでした。
男子は、小禄が③Pの確立が高そうなので小禄かな?でも、接戦になりそうで、予断は許さない感じですかね?
それから先日、キングスの公開練習も見に行きました。全12選手w 頑張っておりましたが、リーチは未だ未だ普段の彼のプレーは見られませんでした。
程遠いと言う感じで、良い頃の状態に戻るのはプレーオフには間に合ってくれればと言う感じでしょうかね?
今年は琉球苦戦するやも知れませんね~(滝汗)
ただ、何とかプレーは出来ます。ただダッシュ&ストップが見られませんでしたし、ジャンプも軽くジャンプすれば取れるモノもジャンプせずにキャッチミス等もありましたし・・・。
KCC戦はこちらがオン3と言う事もあり、余裕かな?とも思ってましたが、接戦かも知れませんね・・・^^;
でも応援して勝たせますけど(笑)
今年の北中城は、パス、ドリブルは良いのですが、シュートの確立が悪い様に感じます。
去年の反動かな?w
小禄と美来工科ですか~
今、そちらへお邪魔してる友人がエイサーだけじゃなくて
高校バスケも見てくればいいのになーと心から思ってる私ですが・・・
観光地の方がいいのかなぁ(爆)
リーチはまだ足の状態が万全ではないっつー事でしょうね
もしくは怖がってるのかもしれないけど。。。
早く吹っ切れて最高のコンディションでプレーできるといいですねぇ