ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

辰口ドラゴンキッズカップ(追記あり)

2011-08-29 17:43:29 | バスケットボール
とりあえず写真の羅列でスンマセン<(_ _)>

到着したなりに外観を撮っていたらBOSSとおりおりさんに笑われた瞬間(爆)

最強の舞台に向かって着実に進んでいる彼ら・・・(〃∇〃)

1位グループ準決勝前の確認あれこれ

ハドルを組んで気合注入
試合前に館野ママさんたちにご挨拶させていただきました
黒部カップの時にもいろいろとありがとうございました<(_ _)>





館野の司令塔#4くん、うぉ~!と歓声が上がるようなプレーをしてくれる子です
準決勝スコア、館野75(19-2,18-6,26-7,12-6)21辰口


 
決勝のTIP OFF、#5くんが跳ぶと相手は跳ばない事が多い・・・気がするな

2Q直前の気合注入!!
小坂との決勝は・・・・・一進一退のシーソーゲーム
今後、どのような勢力分布になるのか興味津々でございます( ̄ー ̄)
まさかOTまで見られるとはね
お得な決勝戦でした(当事者は気が気でない)
スコアは
小坂39(6-10,10-4,10-9,10-13,3-11)47館野

館野ミニの皆様、2週連続の優勝おめでとうございました<(_ _)>
全然縁もゆかりも無い1ファンですが今後も追っかけたいと思います(爆)
ところでみんな夏休みの宿題は終わってるんだろうなぁ( ̄∀ ̄*)
ちゃんとしたチームは当然やる事をやってますからね(笑)

そして、決勝の審判お疲れ様でした<(_ _)>おりおりさん
緊張感満載の試合は審判をも成長させます( ̄∀ ̄*)


そして番外編ですが

福井・鳥羽シャークの#5くん!!(〃∇〃)スゲー好きっ!!!(いきなり告る)
133cmだって??それであのプレーは・・・・最っ高でした!
またいつか見られるかなぁ??楽しみにしていようヾ(≧▽≦)ノ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MR.おりおり)
2011-08-31 10:39:25
4母さん、日曜日はご苦労さまでした!!
まさか、あそこで4母さんに会えるとは思っていませんでしたので、うれしかったです。(笑)
決勝戦は観ている人はおもしろかったでしょうね。いい試合でしたね。
私も子どもたちのおかげで日々成長させていただいております。(爆)
今後ともよろしくお願いします。
返信する
お疲れ様でした<(_ _)> (4母)
2011-08-31 11:30:46
神出鬼没です(爆)
気が向いたら何所へでも行きます
多分(おい)

子供たちにも「面白い試合だった」とつい言っちゃいました
意味は分からないだろうなぁ(^-^;
こちらこそ今後ともヨロシク!!です♪
返信する
素敵な写真を (BOSS)
2011-08-31 22:07:32
辰口温泉の足湯や子供達の素敵な表情の写真をありがとうございました!
カメラマンの腕もかなり上達してきたようなので、そろそろ商売を始められてもよいのでは?
是非とも、6年生の卒業アルバムに使わせて頂きますね!
返信する
Unknown (4母)
2011-08-31 23:13:27
うわぁぁぁぁ( ̄□ ̄;)!!
こんなんでいいんですか??
ありがとうございます~~☆
ホントはもっと照明の明るい体育館で撮りたいです!
それもゴール下からとかだったら最高にいいのが撮れます!
久々にむずむずしてきた(爆)
返信する

コメントを投稿