とりあえず写真の羅列でスンマセン<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/441494bf48d8a37d177cfee217007d35.jpg)
到着したなりに外観を撮っていたらBOSSとおりおりさんに笑われた瞬間(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/897222938c08c1b7be9f4251f00e98be.jpg)
最強の舞台に向かって着実に進んでいる彼ら・・・(〃∇〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/f0fc5df968b72bf62221d293d56b7008.jpg)
1位グループ準決勝前の確認あれこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/bd7436d54f72ae1e218e55be6af2cd67.jpg)
ハドルを組んで気合注入
試合前に館野ママさんたちにご挨拶させていただきました
黒部カップの時にもいろいろとありがとうございました<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/6fe432732352e16fcf2c8452c3ad1f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/9094fec6b0c1c05a4be87144c3243d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/e3c885c87e0dbcb9e3a6b758f60a8bcb.jpg)
館野の司令塔#4くん、うぉ~!と歓声が上がるようなプレーをしてくれる子です
準決勝スコア、館野75(19-2,18-6,26-7,12-6)21辰口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/bd1eaf218b496f69ba0c703542477dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/bc5c9901799c8b9b2ede7ffb27c97c7f.jpg)
決勝のTIP OFF、#5くんが跳ぶと相手は跳ばない事が多い・・・気がするな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/bf72b63f8f74f64b8aa329cc807ce1be.jpg)
2Q直前の気合注入!!
小坂との決勝は・・・・・一進一退のシーソーゲーム
今後、どのような勢力分布になるのか興味津々でございます( ̄ー ̄)
まさかOTまで見られるとはね
お得な決勝戦でした(当事者は気が気でない)
スコアは
小坂39(6-10,10-4,10-9,10-13,3-11)47館野
館野ミニの皆様、2週連続の優勝おめでとうございました<(_ _)>
全然縁もゆかりも無い1ファンですが今後も追っかけたいと思います(爆)
ところでみんな夏休みの宿題は終わってるんだろうなぁ( ̄∀ ̄*)
ちゃんとしたチームは当然やる事をやってますからね(笑)
そして、決勝の審判お疲れ様でした<(_ _)>おりおりさん
緊張感満載の試合は審判をも成長させます( ̄∀ ̄*)
そして番外編ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/cd8fb8038b172b0d65cdf3a37f11fe99.jpg)
福井・鳥羽シャークの#5くん!!(〃∇〃)スゲー好きっ!!!(いきなり告る)
133cmだって??それであのプレーは・・・・最っ高でした!
またいつか見られるかなぁ??楽しみにしていようヾ(≧▽≦)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/441494bf48d8a37d177cfee217007d35.jpg)
到着したなりに外観を撮っていたらBOSSとおりおりさんに笑われた瞬間(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/897222938c08c1b7be9f4251f00e98be.jpg)
最強の舞台に向かって着実に進んでいる彼ら・・・(〃∇〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/f0fc5df968b72bf62221d293d56b7008.jpg)
1位グループ準決勝前の確認あれこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/bd7436d54f72ae1e218e55be6af2cd67.jpg)
ハドルを組んで気合注入
試合前に館野ママさんたちにご挨拶させていただきました
黒部カップの時にもいろいろとありがとうございました<(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/6fe432732352e16fcf2c8452c3ad1f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/9094fec6b0c1c05a4be87144c3243d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/e3c885c87e0dbcb9e3a6b758f60a8bcb.jpg)
館野の司令塔#4くん、うぉ~!と歓声が上がるようなプレーをしてくれる子です
準決勝スコア、館野75(19-2,18-6,26-7,12-6)21辰口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/bd1eaf218b496f69ba0c703542477dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/a1afe95820ed61d0bcb23debab676247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/bc5c9901799c8b9b2ede7ffb27c97c7f.jpg)
決勝のTIP OFF、#5くんが跳ぶと相手は跳ばない事が多い・・・気がするな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/bf72b63f8f74f64b8aa329cc807ce1be.jpg)
2Q直前の気合注入!!
小坂との決勝は・・・・・一進一退のシーソーゲーム
今後、どのような勢力分布になるのか興味津々でございます( ̄ー ̄)
まさかOTまで見られるとはね
お得な決勝戦でした(当事者は気が気でない)
スコアは
小坂39(6-10,10-4,10-9,10-13,3-11)47館野
館野ミニの皆様、2週連続の優勝おめでとうございました<(_ _)>
全然縁もゆかりも無い1ファンですが今後も追っかけたいと思います(爆)
ところでみんな夏休みの宿題は終わってるんだろうなぁ( ̄∀ ̄*)
ちゃんとしたチームは当然やる事をやってますからね(笑)
そして、決勝の審判お疲れ様でした<(_ _)>おりおりさん
緊張感満載の試合は審判をも成長させます( ̄∀ ̄*)
そして番外編ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/cd8fb8038b172b0d65cdf3a37f11fe99.jpg)
福井・鳥羽シャークの#5くん!!(〃∇〃)スゲー好きっ!!!(いきなり告る)
133cmだって??それであのプレーは・・・・最っ高でした!
またいつか見られるかなぁ??楽しみにしていようヾ(≧▽≦)ノ
まさか、あそこで4母さんに会えるとは思っていませんでしたので、うれしかったです。(笑)
決勝戦は観ている人はおもしろかったでしょうね。いい試合でしたね。
私も子どもたちのおかげで日々成長させていただいております。(爆)
今後ともよろしくお願いします。
気が向いたら何所へでも行きます
多分(おい)
子供たちにも「面白い試合だった」とつい言っちゃいました
意味は分からないだろうなぁ(^-^;
こちらこそ今後ともヨロシク!!です♪
カメラマンの腕もかなり上達してきたようなので、そろそろ商売を始められてもよいのでは?
是非とも、6年生の卒業アルバムに使わせて頂きますね!
こんなんでいいんですか??
ありがとうございます~~☆
ホントはもっと照明の明るい体育館で撮りたいです!
それもゴール下からとかだったら最高にいいのが撮れます!
久々にむずむずしてきた(爆)