goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

今週末は・・・・

2009-10-27 16:41:42 | バスケットボール
グラの連勝騒ぎで(おぃ)スッカリ忘れていましたが
ウィンターカップ予選初日でもあります

先日朝、大阪に向かうため朝、駅で時間潰ししてたら
次男ボーのバスケ部後輩がやってきたのに遭遇(^-^;
おはよ~の挨拶をして「ウィンター予選、頑張りなさいよ!」
と喝を入れときました(^-^;  マヂ、頑張りなさいよ!!!

という事でおさらいですがウィンター予選のトーナメント表です
うーん(-_-;)どこが東京体育館行きかなぁ~
今回は是非、魚津高頑張って欲しいんですけど!

今回のウィンター予選は何故か間が2週間空くんですよねぇ
お陰で真ん中の土日がポコッとヒマになってしまいました
bjも無ければJ2も無いという世にも珍しい土日です(爆)
9月に入ってから土日に在宅していた記憶が無いので2ヵ月半ぶりの休みらしい休み
・・・・っつっても普段は家で引き篭もりしているので
バランスは取れてるといやぁ取れてるんですが(-_-;)

そんなこたぁどうでもよく(おぃ)とりあえずは今週末です
今季初のbj富山グラウジーズホームゲームですよ
相手は富山ブロンコスですよ(爆) ある意味、富山ダービー
絶~~~~~~~~~っ対に勝ちたいっ!!!!!

だけど翌日はJBL見に行きます(おぃ)
地元でJBL開催するのは直人様在籍時代のアイシン以来!
去年のインカレで見た、生きのいい新人くんも気になってるし!
そうです、山下くん@東芝です!
同じ日にbjとJBL開催でどっちに影響が出るんだろうねぇ(-_-;)

ところでアイシンvs東芝のゲーム開催のCMがTVで流れてるそうですねぇ??
私は見た事無いですが息子がそう言ってました~見てみたいなぁ
CMと言えば、山Pが東芝のダイナブックのCMに出てますね・・・関係ないけど
単に東芝ー山下繋がりでした~(^-^;

11月になったら体育館、寒くなるので(多分まだ暖房入らないし)
座布団やらひざ掛けやら準備万端で行かねば!ですねぇ
あーやっぱり冬用の体育館履き探してこよーっと

今週末も体育館で

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あや)
2009-10-27 18:08:14
もちろん勝ちますっ!!!
富山ブロンコスには悪いですが・・・
8連敗してもらいます☆笑
吉村さん・水戸さん・根間さん辺りは
いつも以上に気合はいってるでしょうねーっ♪
返信する
Unknown (4母)
2009-10-27 20:09:00
そうだーっ!!!勝つぞーっ!!!
頑張って欲しいよねぇ(〃∇〃) ぽっ
ケビンも合流した事だし~
返信する
Unknown (eco)
2009-10-27 21:20:05
こんばんはー。
ワタクシ、今週末は沖縄行って来ま~す(*≧m≦*)


地元の友達から、富山行こ~って誘われてるので、そのうち行くかもデスー。
返信する
Unknown (4母)
2009-10-27 23:26:10
いいですねぇ~(^-^;
今頃の沖縄ならちょうどいい気温かもですね
体育館は熱いでしょうけど(笑)
熱気に包まれてきてください!!
富山でもお待ちしてまーす(近いし!)
返信する
生佐古、久しぶりっ (かなめ)
2009-10-27 23:47:05
土曜は仕事終わってダッシュしても後半しか見られないグラ(泣)  日曜はグラか新湊か・・・
アイシン見た~い。でもグラも・・・悩みます。時間も被ってるし・・・当日まで悩みそうです。土曜のグラ次第でしょうか。
返信する
Unknown (4母)
2009-10-28 00:06:00
ん~日曜日はTV中継があるので(おぃ)
普段見られないJBLですかね@私(^-^;
アイシンなんて今誰がいるのかすらよく分かってないですが
えーと・・・柏木?くらいか?(おぃ)
そしてHCは誰??(ホント、失礼なヤツ)

JBLは多分ミニバス小僧や中ボーが動員されると見ました
あと、企業動員も当然あるのでそこそこ会場は埋まるでしょう

あぁ、何て冷静な目線で物を言ってるんだ(-_-;)
返信する
WC予選 (anne)
2009-11-01 05:16:26
とりあえず、報告です
南砺井波72ー54高岡
泊 20ー 0砺波
富山90ー54滑川
南砺福野67ー55高岡西
富山商船113ー55不二越工
富山南94ー90高岡南
高岡商96ー35富山北部
大門20ー 0砺波工
魚津工103ー26石動
高岡一68ー60桜井
富山中部84ー78富山東
富山一73ー70富山高専

残った3年の引退試合、新チームのデビュー戦と色々な思いがあるこの大会。
東京体育館への切符をかけて頑張ってください
返信する
Unknown (4母)
2009-11-01 08:47:13
キャー!!anneさーん!
ありがとうございますm(_ _)m
今日も竹平→新湊って感じで移動したいと思ってます(爆)
また結果分かりましたらお知らせ下さい(^-^;
返信する
WC予選 (anne)
2009-11-02 06:51:59
シード校が順当に勝ち上がりましたね。
結果はいつも通りの所にUPされてますから書きません。
つぎは滑川での熱戦が楽しみです。
返信する
Unknown (4母)
2009-11-02 09:15:44
今見たら県バ協にも既にUPしてあって驚きでした(^-^;
http://www.tabba.org/highschool/h21/winter21-1.pdf
2週空いて次は滑川ですね~
行き帰りにプラント3に寄るのが楽しみです(おぃ)
返信する

コメントを投稿