ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

グラウジーズの県内練習?開始

2006-07-24 19:30:02 | バスケットボール
・・・と言うニュースが夕方ローカルで流れてました。見た人~??
顔と名前が一致しない選手がまだいるので早く一致させねば!
沖縄帰りで真っ黒?と思いきや、そうでもないので真面目に練習してたんだな?と(笑)
呉屋くんは元々コンガリ色だけどさー
チャンスがあれば練習も見たいし、何かまたイベントがあれば行きたいですね~
またまたみんなの写真を撮ってUPしたいなぁ~と思います。
それにしても早く夏になればいいね~

いよいよ県選@中ボー

2006-07-22 06:44:11 | バスケットボール
お天気が回復しました。暑くなるのかな~??
体育館は涼しくないと困るんですけど
さて、ついに県選が始まりました。

で、今日は携帯忘れて速報できませんでした~~
本日は女子を4×2試合ずつ見て、疲れやしたー

【1回戦】
新湊西部79-49般若、桜井72-39岩瀬
富大付属52-43伏木、滑川79-59出町
【2回戦】
新湊西部50-48奥田、桜井63-54庄西(延長)
上市59-31富大付属、五位55-30滑川

新湊西部vs奥田は新西1点ビハインドで4Q残り0.1秒、新西のバスカンで
逆転、FTも決めて2点差となり、エンドスロー後タイムアップ。
思わず叫ぶおばさんでした
面白かった~~~~

北信越は既に決定事項なので、明日の緊張感は無いけど
面白い試合を期待しまっす
それにしても年々、技術レベルが上がってると感じるのは私だけかい??

やっと1ヶ月

2006-07-21 17:08:04 | 本!
恐ろしい事に、通学し始めてから1ヶ月が経ってしまった。
ホントにアッという間だったけど、果たして実になっているのか??
・・・と言うのは、この1ヶ月間の集大成でここの所、テスト&問題集が続いているのだ・・・が。
あ゛~~~!!!!こんな文字列見た事あったっけ~~???
これ、授業でいつやったの??その時私、寝てた???ってな具合。
今日も今日とて、1時間かけて復習テスト。
その内の半分くらいは何とか(ラッキーもあるが)解けた!
しかーし!まだまだダメじゃん

ただ一つ得たものがある。
「どの分野が苦手なのか分かった!」と言うこと。ある意味スゴイかも(爆)
分かるのもあるんだからスゴイってか、エライぞ@自分

Excelも少しずつ理解(?)しつつある。
先日のテストで泣きそうになった複数の関数を合体させる数式も
今日、改めて先生に聞いて漸く少しずつ分かった。
そうそう、小さなことからコツコツと!だよね。
親が勉強すると子供に尊敬(?)の眼差しで見てもらえるってのも嬉しいかも。

さて、Excelの復習でもしてみよっかな。

息子は・・・

2006-07-20 16:59:00 | その他
お金が無い、と散々ブログに書いていたがどうやって帰ってくるんだろ?(爆)
どうやら特急に乗って帰ってくるようだが、電車賃あったのか?(爆)
心配なら金送ってやれよってなもんだけど、何気に送るのも癪だし(-_-;)
大体、メールも電話も寄越さず、世間様に「金が無い」宣言しよる、その根性が気に食わん(爆)

と言うことで、帰ってきても金も貰えないであろう息子が
数時間後に帰宅します。
あー洗濯物が増えるー
米の消費量が増えるー
今回はビシッと説教してやろっと。
金銭出納帳付けさせて提出させてやるー
覚悟しとけー