ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

今日は良い天気ー!!!!

2007-05-22 12:03:55 | バスケットボール
暑いらしいですね←外に出てない人
夕方、買い物に行こーっと。日差しが弱くなってから。。。

さて、ドラフトショック(爆)から一夜明けて世の中の儚さをシミジミ感じる昼です(おいっ)
なるようにしかならないのね。。。世の中なんてそんなモンよね。
などと言うと世間の若者から夢を奪う事になるんでしょうけどー
そんなモンです@世の中

だけど、一度しかない人生を思いっ切り生きてみるのも良いと思いますよ。
多分、平々凡々な人生よりは数倍いや、何十倍も何百倍も面白いと思う。
・・・などと言う年寄りの人生論は置いといてー

さて、今週末からは高校総体県予選が始まりますよ。
高3生にとっては(殆どが)最後の大会となりますね。
一番心の琴線に触れる試合が多いと思うのもこの大会。
必死で真剣ですから。。。。
見に行ってみてください@bjしか知らない皆さん
さて、土曜日は何処の体育館へ行こうかな~
日曜日は関西遠征なんで、結果お知らせくださるとありがたいです

今日の午後は読書します。。。。なかなかページが進みません。
一度読んだ本なのにー

こんなモンかなー??

2007-05-21 23:02:10 | バスケットボール
拍子抜けも甚だしいドラフトでしたが、
やっぱりねーと言う気持ちもどこかにありましたねぇ。あぁ無常観
凛ちゃんも散々言ってましたが(爆)A契約に値する選手が居なかったって事です。
だからドラフトには引っ掛からなくても、獲っておいて損は無いぞ!
と言う選手と今頃交渉中のはず。。。
だけどきっとそれも前以て、ここのチームは誰、あっちは誰って決まってる気がする。。。
思い切り安く買い叩く(←おいっ)    なんていう図式が私の頭の中に出来てます。
あーヤダヤダ


何か面白い事を期待してたんですけどねー  今はちょっと無理かもね。

さて、琉球GKのブースタークラブを調べてました。
年間3500円で携帯ストラップとステッカー、チケットや優先入場は無しでしたね。
ま、遠い県外ブースターには腹も立たず(爆)良いかも
澤岻くんグッズが出来たら考えてみようと思います(笑)
彼はグッズになり易そうな顔してると思うしー
ポスターとか写真集とかあったら絶対に買っちゃいそうですよ→おいっ
でも如何せん写真写りあまり良くないんですよね。。。。(汗)
お願いだからBESTショットで撮ってください

中川カズの福岡入りはどうなんでしょうねー
スンナリとは行かない気がするんですけど。。。でもbjには必要な人
この2人が居たらbjってホントにスゴイですよ。魅せ方知ってるもん。

チューリップカップ2日目

2007-05-20 16:39:35 | バスケットボール
行ってきましたよ@県西部
昨日、書いておきながら試合をちゃんと見ていなかった長野東部!
今日はこのチームにスッカリ嵌りました。
出町vs長野東部の試合開始直後に(確か)DRから長野東部#7が
1人で持ち込んでドライブで得点っ!!!
キャー!!!!スゴイ!!!!
と言う心の叫び声を上げてそれからずっと長野東部のプレーに見入りました。

全体的に小さいチームなんです。出町の方がデカイ@特に#4ね。
でもプレーの面白さは断然、長野東部
初っ端のドライブで鷲掴みですね(笑)
あぁいうチーム大好きです

試合結果は2点差で出町が勝利!最後よく踏ん張った出町でした。
長野東部は夏までにドレくらい成長してくれるかなぁ
何しろ楽しみな楽しみなチームでしたよ~
#8の3Pもよぉーく決まってましたよ。ガンバレガンバレ

女子の桜井ってスタートに140cm台が2人いるんですよ。
でも気持ちで負けてなくてインサイドで得点してくるの!
これまたスゴイ!!!好きだー
女子ってどうしても外打ち合戦になっちゃってツマンナイと思うんです。
もっと中に入ってくればいいのにって思う。
桜井に比べると五位は大きいですね。前半終わって1点差のゲームでした。
さて、どっちが勝ったんだろうか?? どっちに転んでもおかしくない試合!

とにかく良いモノ見てきました
皆さん、気をつけて帰ってくださいね


男女2試合ずつ、合計4試合追加88

北京パラリンピック

2007-05-19 23:45:37 | バスケットボール
イスバスをご存知でしょうか??→車椅子バスケの事です。
来年に迫った北京パラリンピック、その男子の予選が行われています。
うん、アジアオセアニア予選ね。
その予選の上位3チームが本戦に出場できるのですが、
日本は本日3決で勝利っ!!!
来年の北京パラリンピックに出場が決定しました!

そしてその男子代表チームに富山県人が2人いるんですよ


一度見るとイスバスの迫力に圧倒されます。(←経験者) 半端無いです。
毎年、魚津で「あいの風カップ」と言う大会が行われてますが
もっとアナウンスが有ってもいいなと思います。
勿体無いですよ、こんなスゴイ試合見られないのって。
ただ、今年はbjの試合と被りましたね。。。
うーん、勿体無いなぁ。。。。。見て欲しいなぁ。。。。。

気温差が。。。。

2007-05-19 22:21:20 | バスケットボール
あまりにも有り過ぎて付いていけない母です
昨日は夏日だったのにね。。。明日の予想最高気温が16℃だそうですよ。

そんな中、県西部へ行ってまいりました。
そうです、昨日FMとやまで大々的にPRしてた(え?)
チューリップカップですよ。
今回のは中ボーでしたね。 県外からもたくさん来てるし。
チューリップカップは何回目かはよく知りませんが
良いチームがたくさん出場してますし、試合内容も濃いですよ。
全部見てきた訳では無いので、何とも言えないですが
新年度が始まって割とスグの試合でここまで出来るっちゃスゴイわ。

新3年生なんかは2年生でJrに選抜されてた子もいると思うんですよ。
だから上手い子はいて当然なんですが、みんなが上手いチームもあるし。。
結構驚きです。 
柏崎東vs長野東部と入善vs岐阜松倉の試合を見てきました。
あ、男子ね。
柏崎、全体的に大きいんですよー だけど、長野東部大差で勝利。
長野東部は去年も強かったイメージがあります。
今年のチームはどんなもんでしょうかね?→ガッチャさん名指し(爆)

岐阜松倉、ミドルレンジのシュートが気持ちよく決まるチームですねぇ
4Q残り2分まで入善が勝ってたんですが、逆転されるとズルズル行っちゃいましたねー
入善の#13、シュートフォーム変わってるんだけどロングがよく入ります。
3P何本決めたのかな? とにかくよく入ります。

明日は決勝リーグなのかな? 食料を持って(爆)見ていたいですね
今日は途中でお腹が空いて帰ってきちゃいましたから
帰りに食べた肉まんが美味しかったっすー寒い時には温かいものに限る!

2試合追加で84

掛け持ち

2007-05-18 09:48:37 | バスケットボール
出来るかどうか

まず、「第2回全日本クラブバスケットボール東西対抗戦」@東大阪アリーナ
男子14時~
んで、次に「西日本学生バスケットボール選手権大会」@大阪市立中央体育館
16時~
うー、1時間しか見られないじゃん。。。
大まかに前半だけ見て、朝潮橋に向かう。。。なら可能だ。。。
富山大の試合開始に間に合わせるなら楽勝なんだけどねー
ってか、東西対抗の出場選手っていつ発表なのよ

変な天気ですー(=_=;)

2007-05-17 08:38:10 | その他
沖縄は昨日梅雨入りしたそうですね。
で、北海道の桜前線がゴールを迎えたとの事ですby昨日のニュース。
狭い日本なのに北から南まですっごく遠い気がするのは私だけ?
今日の富山県も何だか梅雨っぽい変な天気ですよ
まず雲が厚い で、いきなりダダ降りの雨
ちょっと日が射した と思ったらまた

庭の雑草が喜ぶ天気です 
さ、今日も元気にお仕事(→家事)しましょうっ!
寒くないから良いよね