ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

全クラ予選@上越

2010-02-19 18:50:12 | バスケットボール
決勝の対戦相手であるHEDGE HOGさんのブログ発見です(^-^;
詳細な戦評と素晴らしい写真の数々!!!!!
是非ご覧になってくださーーーーーーい!!!!!

いいなぁ~グラ☆ネットもやってくんないかな~(-_-;)

ノジさんファンのあなたも必見!(笑)
写真がいっぱいありました(^-^;
それにしても意外と名前と顔が一致する人ばっかりで
知らない選手は約1名
ベンチに「?何でいるの?」って子が1人(おぃ)
今度見かけたら捕まえて話聞いてやる(笑)

あ~((((((=_=))))))

2010-02-19 11:48:32 | その他
寒いんだか何なんだか分からなくなってきました
朝まで霙(みぞれ)が降ってたかと思えば午前中は晴れてたし
今はまた曇ってきて今にも降ってきそうだもんil||li _| ̄|● il||li

でもちょっくらお買い物行ってきます
インディゴの夜までには帰ってきます(笑)
今クール、一番嵌ったドラマはこれだ!!(^-^;

全国ミニバス大会組合せ決定

2010-02-18 11:33:49 | バスケットボール
JBAのHPに出ました~!!
日ミニ連よりもBOSSのトコのUPが早くて笑えました(おぃ)
ミニは予選リーグ1位しか次に進めません
あ、Jr.ASもそうだったっけ
全中だけが2位まで通過だったんだっけヾ(- -;)

と、テキトーな記憶でお届けしてますが
男子・能町は北海道&広島代表と予選リーグ
女子・豊田は宮崎&徳島代表と予選リーグを行います

豊田、勝ち進めば次、輪島レッドイーグルスと対戦!って事もありです(^-^;
北信越大会じゃん
せめて違うブロックのチームとやりたいですよね~~(-_-;)
でもガンバロ!!借りを返そう!

あ~ミニバス全国、誰かツイットして~
Jr.ASもツイットして欲しい~
他力本願の本領発揮(爆)

ほほぉ~
かめママ一押し(?)奈良は川中島のブロックですか~
見ものだねぇ
是非!Twitterやってくださいっ!!!

おはようございますm(_ _)m

2010-02-18 08:04:45 | その他
お台場、吹雪いてますね(^-^; 今年は雪の当たり年@関東地方
でも1~2cmだって@積雪予報

カーリング、惜しかったぁぁぁぁぁ(-_-;)
でもまだまだ!!これからです

國母、4年前のトリノの時は可愛かったのにね

男子フィギュアスケート、1~3位までの得点差が・・・((((((=_=))))))
どう転ぶか分からない展開
高橋ガンバレ~


・・・などと、ツイットしてみました(笑)
しかし五輪ネタばっかり(^-^;



あ、そういえば夕べ見てた男子フィギュアの選手でひとり
ロシアの・・・・・ブロンドのロン毛の子
スゴクキレイな子だったんですが名前が分からん((((((=_=))))))
暫定1位のプルシェンコより全然キレイっ!!!←そこかいっ
だってフィギュアって見た目ですもんねぇ
織田くんが何故フィギュアをやってるのか理解出来ない私です(毒)
でもあの子のジャンプと着地の柔らかさは認めてますから(^-^;

あとでロシアの王子様、調べよっと

ほほぅ

2010-02-17 16:52:27 | バスケットボール
浜松にいたって??

全然記憶無い
・・・無いけど、bjオフィシャルガイドブック2009ー2010を
お持ちの皆さんっっっ!!!
これが役に立つ時が来ました(爆)
49ページ参照ね


いろいろ過酷だけど(おぃ)頑張って欲しいなぁ






あ、練習生昇格組を忘れてた(^-^;
ガンバレ!(それだけかいっ)

え?(-_-#)また??

2010-02-16 18:29:22 | バスケットボール
さっき外を何気に見たら雪が降ってやがりました(-_-#)
それだけの話ですけど何かムカつきます(爆)

さて、来月ひっさびさに京都遠征します
はい、何よりも大事な大事な息子たちの試合を見に。。。。。
もう見られないと思っていた龍谷大バスケ部の試合を見に!!!!!
それがサブタイトルの3月6日(土)の事なんですね~

4回生の最後の試合なんですよ
単なるOB戦ですけど(^-^;
4回生のみんなに会える最後のチャンスなんですよ
マネさん入れて9名の4回生。。。。
4年間ありがとね~の意味を込め
ちょっとしたサプライズを予定してるんですが
予定通りにいくかどうか??(爆)

その日は試合の時にはいつも集合してたママたちも来る予定(^-^;
母たちの同窓会(?)でもあります
会えるといいなぁ~

大学の4年間は中学や高校の3年間よりも更に短く感じました
そんな短時間の中で充実した観戦ライフを送れたのは息子たちのお陰!
そんな彼らをカメラに収めてきたいと思ってます

だから練習せーよ!
ちゃんとカッコイイとこ見せてよね(笑)

どもっm(_ _)m

2010-02-16 12:16:06 | 本!
内田センセの『教室の亡霊』で検索してくださった皆さん、
おはようございます。。。。あ、もうお昼だった
てへっいけね、いけねby御影倫代

さて、教室の亡霊、面白うございましたっ!!
ま、久々のセンセの本って事で気合入れて読みました(^-^;
小説の中の季節が真夏なので違和感なんですけど(^-^;
それはそれで暖かくなれて(おぃ)よかったです

そんなセンセの新刊本第2弾!
神苦楽島・上下巻!!!
あ、「かぐらじま」と読みます
が、しかしヒキョーモンだと思いませんか(-_-;) 
上下巻ですよ@1680円ですよ
貧乏人の敵ですね
でも古本が出回るまでなんて待てないしっ!!

内田センセがお元気な内により多くの本を読ませていただきたいと願っています(^-^;
なんせ、オーバー70の半ばを過ぎられてますので
いつ何時。。。。。以下省略

3月が待ち遠しいです
そして早く4月になれっっっ!!!!(おぃ)→第3弾出版!