15日の午後から健ケン3号と神奈川県三浦海岸へ出かける。行く途中でのエピソード。
昼食のため、東北道佐野サービスエリア(上り)に寄りました。
丁度ランチタイムで混雑してた。そこで遭遇したのは被災地で使命を終えた帰路の自衛隊××部隊。
仕事とはいえ、はんぱじゃない使命感を持つ自衛官達の中に独り女性自衛官の姿があり、凛と輝いて見えたのが印象的でした。
どこの被災地からの帰路かわからない。でも「チビママちゃんと会いましたか?お疲れ様でした。どうぞお気をつけて」と心の中でつぶやき、頭が下がる思いで大勢の迷彩服姿の自衛官を見送りました。
日本の復興のため使命感ある自衛隊。その御家族もさぞや想像もつかぬ思いで帰宅を心待ちにされていると感じたときでもありました。
<今日のわんこ?>
佐野サービスエリアで発見。いもフライはいわゆる東京でいうポテトフライを串揚げにして(ソース液にドボンとつけたおやつ?おかず?いもフライは栃木県の佐野や足利の名物。
でもこのいもフライドックはお初にお目にかかりました。ちなみに、後方に見えるはテレビでU字工事が有名にした「レモン牛乳」使用の「レモン牛乳ソフトクリーム」380円也。
昼食のため、東北道佐野サービスエリア(上り)に寄りました。
丁度ランチタイムで混雑してた。そこで遭遇したのは被災地で使命を終えた帰路の自衛隊××部隊。
仕事とはいえ、はんぱじゃない使命感を持つ自衛官達の中に独り女性自衛官の姿があり、凛と輝いて見えたのが印象的でした。
どこの被災地からの帰路かわからない。でも「チビママちゃんと会いましたか?お疲れ様でした。どうぞお気をつけて」と心の中でつぶやき、頭が下がる思いで大勢の迷彩服姿の自衛官を見送りました。
日本の復興のため使命感ある自衛隊。その御家族もさぞや想像もつかぬ思いで帰宅を心待ちにされていると感じたときでもありました。
<今日のわんこ?>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/7c/e233715f2112f1decb06f209b6ea32eb_s.jpg)
でもこのいもフライドックはお初にお目にかかりました。ちなみに、後方に見えるはテレビでU字工事が有名にした「レモン牛乳」使用の「レモン牛乳ソフトクリーム」380円也。