<今日のわんこ>三重県のお伊勢さんで出会った「おかげ犬
おさん」を紹介します。
江戸時代、庶民の間に巻き起こった「おかげ参り」。ちょっと長話になりますが…。
今年1月14日 私達夫婦の結婚記念日。初めて伊勢神宮へお参りに行きおかげ犬と言うワンコの存在を知りました。写真は伊勢神宮の内宮近くのおかげ横丁で記念に買ってきた「おさんの置きもの」です。
お参りに行けないご主人の代わりに伊勢参りをしたと言われているため「おかげ犬」。実際には近所でおかげ参りに行く人に連れていってもらったそうです。道中のお金と伊勢参りをする旨書いたものを風呂敷包みに入れて、首にくくりつけて主人は送り出したと言います。道中ではそうした犬が来ると餌をあげたり泊めてやったり、その分のお金を風呂敷から少しもらっておくのですが、人によっては「これはえらい犬」と言って逆にお金を足してあげたり、自分の神札をもらってきてと代参を頼む人もいたらしいです。
そんな信仰心と温かい心に満ちていた江戸時代。今復興に向けて忘れかけていた古来の「日本人の心」を取り戻しつつあるのかもと思えます。ワンコやニャンコも被災者です。飼い主にとっては家族同然なのに…。物言えぬ動物達のためには国は手がまわらず置き去りだった現実。
でも救済や預かり保護をがんばってくれているボランティア団体にも感謝してこちらにも敬礼ですよね!
<今日の応援花>
翌日16日の土曜日、ホテルをチェックアウトし、めざすは横須賀市の「くりはま花の国」。
桜が散ったあとのお花見は菜の花やチュ~リップ、ポピ~、タンポポ、ルピナス等が楽しめるようです。
変わり種としてなぜか冒険ランドには全長7メートルの巨大ゴジラのすべり台と湯足湯(ゆったり)の足湯がありました。
花好きの方はもちろん、ちびっ子からお年寄りまでお弁当持ちで1日楽しめる「モホロバ」ですね。
写真はたくさん
撮ってきた中で、お気に入り2枚をアップしますが、また後日他もあっぷアップしていきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6d/f774500a721d0d4a8515d3cdc7d5fb92_s.jpg)
菜の花&ポピ~
キンポウゲ&バッタ君
(写真を拡大すると、花びらにバッタ君とアブラ虫君も見えますが苦手な方は無視
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
江戸時代、庶民の間に巻き起こった「おかげ参り」。ちょっと長話になりますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/877b866193289c8756877a6b90837c78.jpg)
お参りに行けないご主人の代わりに伊勢参りをしたと言われているため「おかげ犬」。実際には近所でおかげ参りに行く人に連れていってもらったそうです。道中のお金と伊勢参りをする旨書いたものを風呂敷包みに入れて、首にくくりつけて主人は送り出したと言います。道中ではそうした犬が来ると餌をあげたり泊めてやったり、その分のお金を風呂敷から少しもらっておくのですが、人によっては「これはえらい犬」と言って逆にお金を足してあげたり、自分の神札をもらってきてと代参を頼む人もいたらしいです。
そんな信仰心と温かい心に満ちていた江戸時代。今復興に向けて忘れかけていた古来の「日本人の心」を取り戻しつつあるのかもと思えます。ワンコやニャンコも被災者です。飼い主にとっては家族同然なのに…。物言えぬ動物達のためには国は手がまわらず置き去りだった現実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
<今日の応援花>
翌日16日の土曜日、ホテルをチェックアウトし、めざすは横須賀市の「くりはま花の国」。
桜が散ったあとのお花見は菜の花やチュ~リップ、ポピ~、タンポポ、ルピナス等が楽しめるようです。
変わり種としてなぜか冒険ランドには全長7メートルの巨大ゴジラのすべり台と湯足湯(ゆったり)の足湯がありました。
花好きの方はもちろん、ちびっ子からお年寄りまでお弁当持ちで1日楽しめる「モホロバ」ですね。
写真はたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6d/f774500a721d0d4a8515d3cdc7d5fb92_s.jpg)
菜の花&ポピ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/2a/03db3a91b375fab2c76150e5eefc01d7_s.jpg)
(写真を拡大すると、花びらにバッタ君とアブラ虫君も見えますが苦手な方は無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)