先月の28日更新した「ボケの実」
飲み頃をすっかり忘れていました。
どんなもんかな?どれどれ…
ボケエキスをお湯割りで「ホットボケ」を試飲。香りも良く美味しい!
いぐみも渋さを全くなし!


今朝、新潟県長岡市の親戚から、
柿の実が届きました。
ゴチになりますよ~!

色つや良く美味しそうだけど、
実はこれ渋柿!
このままではちょっと…
今回は焼酎漬けにしました。


おばあちゃんとふたりで柿のヘタをせっせと焼酎につけて…

密閉したビニール袋の中に1週間くらい寝かせれば、不思議と甘くなり食べられるはずです。
楽しみがまた増えました。

飲み頃をすっかり忘れていました。
どんなもんかな?どれどれ…
ボケエキスをお湯割りで「ホットボケ」を試飲。香りも良く美味しい!
いぐみも渋さを全くなし!


今朝、新潟県長岡市の親戚から、
柿の実が届きました。
ゴチになりますよ~!

色つや良く美味しそうだけど、
実はこれ渋柿!
このままではちょっと…
今回は焼酎漬けにしました。


おばあちゃんとふたりで柿のヘタをせっせと焼酎につけて…

密閉したビニール袋の中に1週間くらい寝かせれば、不思議と甘くなり食べられるはずです。
楽しみがまた増えました。

我が家も、親戚から筆柿、富有柿、蜂屋柿が続けて送られて来て、筆柿が渋と甘が混ざってるというので、剥いてすぐかぶりつかず、ちょっと舐めてみて、口が曲がったら渋!と。
渋は干し柿にしました~。
渋柿は、手間掛かるね。どうせなら、渋抜きして送ってほしいなと思うのは、私だけ?
渋柿の渋抜きはヘタを焼酎に漬けるだけ。
甘い柿に変身するから不思議だね。