きょうは群馬へ帰宅する前に、
東京駅丸の内から八重洲に寄り道~
駅舎がリニューアルされてからは、
観光化された駅に変身してました。
東京ステーションホテル前では、
記念写真撮影の人がうじゃうじゃと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/9960fc800c6bdfbf51bf878291150a9b.jpg)
すっかりオシャレに洗礼されて…
今ではスカイツリー客も東京駅へ流れているとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/b4cca0bcb86764c3e4f30d09b6777acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/59afa0e31c78dcf4fabb11050cbc7f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/c356e645620285075696faf78829755d.jpg)
「銀の鈴」はこんな感じで、
「標本」にされちゃってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/51deeb6cd27325ef58930fc170e1646f.jpg)
今日のグランスタでのイベントは、
「お祭りストリート・岩手県産品」
なんでも、今日から10日までとか。
お近くの方、ついである方はちょっと寄り道してはいかがですか?
私が買ってきたのは…
最近話題、岩泉町からのヨーグルト。
無添加で自然の美味しさ100%。
2011年、2012年と連続のモンドセレクション受賞で高い評価!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/07e6401c04d2cccb9cd2c49165b00612.jpg)
時々、群馬生協さんでもカタログに掲載され、毎回お取り寄せしたくなるくらいに美味いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/6fe828e7318245080df58d0873852c07.jpg)
こちらも岩泉町からの出店。
早野ファームさんの甘いあま~い
スイーツみたいな珍しい食用ほうずき
「ほうずきんちゃん」は美味でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/6564a1683e15e2379a26f72e1d24a7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/f7509522f3849d0987476681926fe0cc.jpg)
平泉からのパン屋さんは、
平泉産の小麦粉「こゆきこむぎ」
普段は作っていない、このイベントのために特別に焼いたと言う食パンを販売中。
カラダにやさしい無添加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/2d02740828baaad888cb79db498ffb17.jpg)
このイベントでのお買い上げレシート
1000円で1回ガラガラできますよ。
ぐるり回したらば…
ピンク玉出てきて係りのお兄さんが、
「1等~おめでとうございます」
鐘まで鳴らされて…
えっ~うそ!ほんと!品物なぁ~に?
…なんて大喜びしたのもつかの間。
「すいません、3等の間違いでした」
お兄さん平謝りでペコペコぺこちゃん
ちなみに3等は真っ赤っかなりんご。
もちろん、今が旬の岩手りんご!
岩手のりんご生産量は全国3位だそうで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/8ab5462160db88fa33d003bf5fd30aab.jpg)
この色つやがとってもいい、
モチのロンでお味も最高~!
美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/e8fb29c5ea0f58fba389596d9712fc06.jpg)
あのスリム体型からはコレステロール値が
高いなんて、想像つきまへんがな!
健康に注意しなければならないお年頃。
気をつけるとは…そういう事なんだよね。
次回の同窓会に備えて健康管理もバッチリ!
上忍の○かまですよ♪
普段はビヒダスヨーグルトを食べてます。
私のお腹にこれが一番合ってるの。
ただ、コレステロール値が高いので脂肪ゼロタイプを食べてます。。。
なので、久し振りに濃厚で美味しいヨーグルトを味わいました☆
ヨーグルト販売してた可愛いお姉さん
とても優しくステキな笑顔でしたよね!
800円はおそらく笑顔の込み込み価格。
ヨーグルトのお味はいかがでしたか?
これ食べたら他のは物足りなくなりますね。
失礼ですが上忍ですか?
お買い上げありがとうございます!
ちなみに私のヨーグルトベスト3は
1.岩泉ヨーグルト
2.岩泉飲むヨーグルト
3.ブルガリアヨーグルト
ヨーグルト好きの私は岩泉ヨーグルトを買いました。
800円とチョットお高かったけど、試食させてもらったひと匙で納得!!
週末のささやかな自分へのご褒美です☆