<2011年5月26日 里帰り1日目>
1、~この日のランチ~
横浜そごうで姉と待ち合わせ。それにしても余りにも人が多い…。「人ごみ」って誰が言ったの?…でも私もそのゴミのひとりかな
。ランチはレストラン街「ゑべっさん」。
姉妹の再会に乾杯
して「皐月御膳」を頂く。
う~ん。言うまでもなく美味しい
。
2、~没後80年童謡詩人「金子みすヾ展」~そごう美術館へ
←26歳の若さでこの世を去ったなんて。 私のお気に入りの詩「
大漁」→
震災後CMですっかりお馴染みなった「こだまでしょうか」あの作者。「みんなちがって、みんないい。」こんなフレーズで金子みすヾ女史は優しい言葉で心温かなまなざしの作品を残し、深い感銘を呼んで日本そして世界へ拡がっている。
3、豆腐屋野口屋さん
姉自宅の外
「
とーふ豆腐」引売りのラッパが、なつかしい昭和の音に心和む。
こどもの頃、姉と行った駄菓子屋のような感覚になり、お姉ちゃんに買ってもらう。これまた旨~い。なんでも築地の野口屋さんが湘南台でリヤカーで営業とか…。とーふ屋さんいつか豆腐は豆富に、ラッパ吹くお兄さんもラッパ福ナイスなおじさんに進化するはず。がんばろうと~ふ屋さん
がんばろう日本
<きょうの応援花>きょうは早くも定期受診日。採血受付カウンターの花に興味深々。
イングリッシュガーデンで人気のデルフィニウムと淡い感じのカーネション→
←白の蕾が真っ青に開花。えっ?検査結果?まだ上京のお疲れモードあり、白血球の数値4480だけど基準値内だから良し良し
。
<きょうのわんこ>Minako Chibaさんのポストカード1&2 そごうでゲット。

←「あそぼ」 
←「ありがとう」
ポストカードも癒しのわんこ
。
1、~この日のランチ~
横浜そごうで姉と待ち合わせ。それにしても余りにも人が多い…。「人ごみ」って誰が言ったの?…でも私もそのゴミのひとりかな

姉妹の再会に乾杯



2、~没後80年童謡詩人「金子みすヾ展」~そごう美術館へ



震災後CMですっかりお馴染みなった「こだまでしょうか」あの作者。「みんなちがって、みんないい。」こんなフレーズで金子みすヾ女史は優しい言葉で心温かなまなざしの作品を残し、深い感銘を呼んで日本そして世界へ拡がっている。
3、豆腐屋野口屋さん
姉自宅の外



こどもの頃、姉と行った駄菓子屋のような感覚になり、お姉ちゃんに買ってもらう。これまた旨~い。なんでも築地の野口屋さんが湘南台でリヤカーで営業とか…。とーふ屋さんいつか豆腐は豆富に、ラッパ吹くお兄さんもラッパ福ナイスなおじさんに進化するはず。がんばろうと~ふ屋さん


<きょうの応援花>きょうは早くも定期受診日。採血受付カウンターの花に興味深々。
イングリッシュガーデンで人気のデルフィニウムと淡い感じのカーネション→



<きょうのわんこ>Minako Chibaさんのポストカード1&2 そごうでゲット。




ポストカードも癒しのわんこ

検査結果。基準値で良かった
たまには、会いたいものです。
あのからくり時計ね
緑の町へいつ行ったらいい?中旬ごろ?
山と緑でなにもない所ですが・・・・