夕べのお宿、加賀の山中温泉あとにして…
本日は石川県志賀町富来にある増穂浦海岸名物
「世界一長いベンチ」へ出没!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/a7400494118ab13cd69f9bb076a909ba.jpg)
ベンチはどこだ!どこだベンチは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/f7638c4b86374242ab7bc380a9d399be.jpg)
ベンチ全長460.9mもあり,ギネスもの!
いったいここに何人座れるの?
ベンチは海に面していて、ここから夕日が沈む美しい景色を眺めたい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/897206c4ef3d63738ed67cdfaaba0bb0.jpg)
ここ増穂浦海岸は「岸壁の母」のモデル地だということで記念碑もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/20fa2bfad71b389fac476d6165039307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/270b5f323574d8ee1d47c5d07d16702b.jpg)
このきれいな海がちょっと切なくなるね。
毎日、遠くの海を眺めて息子の帰りをいつまでも待っていたんただね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/021a57a8532b5f940e3216ac59780330.jpg)
きれいなのは海だけではない!
海岸沿いにはハマナスの花が…。
知床旅情の歌詞にもあるけど、皇太子妃の雅子様のお印の花でもあるわけで…。清楚な可愛らしさがお印の花となったのもうなづけます。ウンウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/4857167507078c5da05213fb31eb03b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/bea90d0bd1a18c6b4f3d39f72183ac0a.jpg)
もうひとつの名物は海岸に打ち寄せられる貝殻。さくら貝は幸せを呼ぶとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/b14c787d5320d38cedbb6465ebf73450.jpg)
近くの道の駅にはこんなディスプレイありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/b48a6b2176fa651fd8ad343e24dc4338.jpg)
そして、産地の男爵芋の美味ソフトクリームも…塩振って甘さが増して確かにポテト味風味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/7192474b137fb9259862f8de1f1a589c.jpg)
本日は石川県志賀町富来にある増穂浦海岸名物
「世界一長いベンチ」へ出没!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/a7400494118ab13cd69f9bb076a909ba.jpg)
ベンチはどこだ!どこだベンチは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/f7638c4b86374242ab7bc380a9d399be.jpg)
ベンチ全長460.9mもあり,ギネスもの!
いったいここに何人座れるの?
ベンチは海に面していて、ここから夕日が沈む美しい景色を眺めたい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/897206c4ef3d63738ed67cdfaaba0bb0.jpg)
ここ増穂浦海岸は「岸壁の母」のモデル地だということで記念碑もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/20fa2bfad71b389fac476d6165039307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/270b5f323574d8ee1d47c5d07d16702b.jpg)
このきれいな海がちょっと切なくなるね。
毎日、遠くの海を眺めて息子の帰りをいつまでも待っていたんただね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/021a57a8532b5f940e3216ac59780330.jpg)
きれいなのは海だけではない!
海岸沿いにはハマナスの花が…。
知床旅情の歌詞にもあるけど、皇太子妃の雅子様のお印の花でもあるわけで…。清楚な可愛らしさがお印の花となったのもうなづけます。ウンウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/4857167507078c5da05213fb31eb03b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/bea90d0bd1a18c6b4f3d39f72183ac0a.jpg)
もうひとつの名物は海岸に打ち寄せられる貝殻。さくら貝は幸せを呼ぶとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/b14c787d5320d38cedbb6465ebf73450.jpg)
近くの道の駅にはこんなディスプレイありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/b48a6b2176fa651fd8ad343e24dc4338.jpg)
そして、産地の男爵芋の美味ソフトクリームも…塩振って甘さが増して確かにポテト味風味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/7192474b137fb9259862f8de1f1a589c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/2a7e83b9cb3d2c516e648f60036cd097.jpg)
夕陽見ながら校歌なんか歌っちゃったり…
それとも、クマもんと一緒に
岸壁の母を合唱したりもイイもん?
ベンチに座ったら点呼しないと、端っこの人同士は
わかんないね