九州電電同友会(電友会 九州地方本部)

 九州電電同友会は NTTおよびNTTグループのOB・OG会です

サークル紹介(北九州支部)

2018-06-29 | ◆ サークル活動紹介

 遊 苑 俳 句 会

     北九州支部 豊 福 真 弓

           小倉城散策(平成30年4月7日)


 遊苑俳句会は、平成13年7月に発足して今年で17年になります。

発足時、電友会北九州支部の事務局長であった、小野泰之氏や上村宏氏のご尽

で部外講師石川一歩先生(俳句結社「色鳥」主宰・(現)北九州俳句協会会長)

をお迎えして、毎月第一月曜日の午前中に小倉北区のOBサロン「遊苑」で句

会を開催しています。

 当句会のスタートは8名でしたが、俳句のレベル向上の為一般の方にも入会

いただき、徐々に親睦の輪が広がり20名を越える会員数となり充実した句会

となりました。

 私は、前任の末次哲氏の後を引き継ぎ4年目になります。当初は、諸先輩が

育んでこられました歴史の重みと責任の大きさに押し潰されそうでしたが、先

生の温かいご指導と会員の皆さんのご協力のお陰でどうにか円滑な俳句会の運

営が出来るようになりました。そして、3年前の15周年を機に、遊苑俳句会

(NTTOB)と色鳥俳句会(一般会員)の二つの句座に分割し活動すること

になりました。

 分割後の遊苑俳句会は、一時的に会員が減少しましたが、皆さんのご協力で

現在14名となり、先生の熱意あるご指導のもと、部外の俳句大会、「ふるさ

とお国自慢コンクール」にも入賞者を出しています。又、秋には、NTT文化

祭、市民センター文化祭にも参加しております。

 さらに、俳句のスキルアップを図る為に、年4回(春と秋の吟行、色鳥俳句

大会、新年会等)遊苑俳句会と色鳥俳句会合同の行事等実施しております。

遊苑俳句会は、今年度の課題として、5月の総会で句会200回記念行事の案

出ており現在検討中です。

 皆さんも身の周りの事、自然と触れ合い季節の移り変わりを五七五に表現し

てみませんか。俳句に表現することが生き甲斐の一つとなってもらえるように、

明るく楽しい俳句会を目指したいと願っています。


 平成30年4月7日(小倉城散策)花の吟行 当日の高点句

   ◎  花咲いて城の容の展がりぬ

  ◎  満開も散りゆくもよし花見かな

  ◎  散りてなほ夢を運びぬ花筏

  ◎  咲くも美し散るもまた美し桜かな

  ◎  異国語も混じりて城の花の宴 

 

 


サークル紹介(佐賀)

2018-06-28 | ◆ サークル活動紹介

 観世流謡曲佳謡会

   佐賀支部 石橋 秀治

 

 私たち、佐賀電友会観世流謡曲同好会の起源は不詳ですが、昭和50年代

の記録によれば、30名近くの先輩たちの氏名(大半が故人)があり盛大に

活動されていたことが伺えます。

 稽古日は毎週火曜日、午後のひとときNTT高木瀬ビルのOBサロン「悠

悠クラブ」にて、指導者がいないため、あらかじめ取り寄せたテ―プを先生

に見立て合吟から独吟へとくり返し互いに研さんを積んでいます。

 そもそも謡曲を始めたキッカケは、ひとそれぞれですが、結婚披露宴での

「お謡い三番」が多いようです。その結婚式でも謡曲が消え若者に敬遠され

るようになったのでしょう。  

わずかに年初めの宝生・観世合同謡曲大会、電友会総会や地域での敬老会で

練習の成果を披露しております。

 観阿弥・世阿弥父子によって足利時代に始まったとされる能楽は、600

の歴史に耐え謡い継がれる価値があったのです。

 曲、趣にも神能・修羅物・劇能・怨霊物などさまざま、読切り物語として

味わうのも面白いものです。

 古きよき、日本古来の伝統を受け継ぐためにも皆さまのご参加をお待ちし

ております。ちなみに、私の謡曲歴は26年の若輩者です。




サークル紹介(福岡支部)

2018-04-10 | ◆ サークル活動紹介

木 葉 俳 句 会

  福岡支部 鎗水 敬次郎

 

 過去2回、「くす」平成13年1月(83号)と、平成19年1月(101号)

に掲載しましたので、今回は視点を変えて世話役の目線で紹介させていただきます。

 会員は年を追うごとに少なくなるのは如何ともし難く現在は13名ですが、会報

は毎月の句会ごとに欠かさず発行し、この1月で600号の大台に乗りました。

 本句会の発足は昭和43年ですが、会報の発行はそれから5年ほど経過してから

のようです。今更ながら50年という重みをひしひしと感じます。 

 この50年間を、既に故人となりました3名の方が世話役を務められました。

 初代を松延翠史氏20年間(昭和45年~平成元年)、第2代目を美山青嵐子氏

年間(平成2年~平成10年)、第3代目を山口正義氏6年間(平成11年

平成16年)と務められ、第4代目として鎗水蒼水が引き受け、現在15年目を走

り続けているところです。

 常日頃心から感謝していることのひとつは、毎月の俳句会がとても便利な、天神

のど真ん中でもある福岡電友会の事務室で開催させていただけること、2つは、遠

い朝倉から、石丸アタヱさん、田川から谷﨑紀代さんのお2人が万難を排して必ず

句会に出席されること。3つは、全員が素晴らしい作品を毎回投句されていること

です。

 吟行をしたい、会員の自選句集も発行したい、など気になる懸案事項もあります

が、高齢にたじろぐばかりで要望に応えられず申訳なく思っています。


 余談ですがテレビのRKB毎日放送で、「プレバト」という俳句や生け花などを

組み合わせた番組が毎週木曜午後7時から放送されており、出演者の作品に・・・

「才能あり」、「凡人」、「才能なし」の評価が下され、夏井先生と梅沢富美男氏

等の毒舌無遠慮なやりとりが人気となっています。

 俳句をされない方でも大いに楽しめますので、もし気が向きましたらチャンネル

を押してみて下さい!



サークル紹介(久留米支部)

2018-04-05 | ◆ サークル活動紹介

電電OB会健康ボウリング倶楽部

  久留米支部 三渕 保夫


 昨年5月10日「電電OB会健康ボウリング倶楽部」を発足させました。約1年

経過し、これまで3回のボウリング大会を実施しました。

 会の目的は、ボウリングを通じ健康増進を図り、更に健康寿命を延伸させるとと

に会員相互の親睦と交流を深めることです。

 毎月第2・4水曜日午前10時から12時まで「ユーズボウル久留米店」にて会

12名で健康ボウリングを楽しんでいます。

 ボウリングは老若男女問わず誰にでもできるスポーツですが運動量はかなりあり

ます。3ゲームプレイすると散歩では1時間20分に相当すると言われています。

また気軽にでき、季節や天候に左右されない手軽さがあります。

  ユーズボウル久留米店は

 久留米市東櫛原町字深町1110 

 TEL 0942-39-0095 です。

  入会をお待ちしております。

  入会希望の方は 久留米支部 事務局にご連絡を 0942-39-8322 




サークル紹介(鹿児島支部)

2018-01-05 | ◆ サークル活動紹介

電友会ゴルフ同好会

  鹿児島支部 有馬 征八郎

 

 私たちの電友会ゴルフ同好会は、平成元年に発足し、平成29年11月7日

で700回目のコンペを達成した歴史ある同好会です。会員は90歳を筆頭に

61名、平均年齢が71歳のサークルです。

高齢で退会された方の後には、新規に入会される方があり、会員数は維持でき

ています。

  月例コンペを毎月開催し、会場は周辺の6ゴルフ場を選び、変化を求めて

毎回場所を変えて開催しています。

  参加者は通常30名程度で、会費を千円徴収し各賞の表彰を行い賑わってい

ます。12月開催時には家族へのプレゼントとして果物箱を参加者全員へ準備

し、会員がコンペに参加しやすい雰囲気を作っており大変喜ばれています。

 月例コンペは、従来月2回開催していましたが、退職者の会のコンペとの日

程が重なることから、月の2週目を電友会、4週目を退職者の会が主催して実

施することとしました。

 また、毎年5月に開催している宮崎支部との親善交流コンペも、今年で35

回目を終えました。

  毎回60名程度が鹿児島と宮崎の中間に位置する霧島山の美しい緑に囲まれ

た高千穂CCで開催し親睦と交流を深めています。

 なお、電友会親善ゴルフ九州大会へ毎回ご案内を頂いていますが、高齢と

遠距離のため参加者がおられませんので悪しからずご理解ください。

 これからも、ゴルフをとおして会員相互の親睦と健康維持を目的に、楽しく

笑いの絶えないサークルとして益々充実させていきたいと考えています。新

規入会はいつでも歓迎です。

 ゴルフ好きなあなたも一緒に楽しみませんか。

  


サークル紹介(宮崎支部)

2018-01-04 | ◆ サークル活動紹介

 宮崎グラウンドゴルフ愛好会

  宮崎支部 廣末 明子


 

 当会は昭和61年に発足し、現在は95歳の女性大先輩を先頭に29名の会員

頑張っているグループです。

 ラジオ体操をして、ピーッと笛の合図で気合いが入り一斉にスタートします。

常にホールインワン、2打を目指して打ちます。ホールインワンはまぐれもまぐ

れですが、それでも入った時はそれはもう気分がいい。いつも思い通りにはいき

ませんがそれがまた面白い。水分補給の休憩も話に花が咲き楽しみな時間になっ

ています。

 暑い日、寒い日があっても「外で運動が出来るのは元気な証し!」と声かけあ

っています。終わると5位までのその日の成績を発表します。会員の親睦を兼ね

て年1回の大会を実施しています。年間成績と大会当日の成果発表を行います。

会場確保、設営、道具運び、記録、会計等の役割分担による協力も継続の賜です。

 私事ですが退職後、家にこもりがちになっていた私に同級生の渡邉道子さんか

ら勧められ、道具を買いに行きその日のうちに公園でやり方を教えてくれて、今

の自分がある事をペンを取りながら思い出しました。

 その後、彼女がこの会の会長になり、その熱意に私たちも多くの事を学びまし

た。スポーツをすることの楽しさを教えてもらいました。その彼女も多くの実績

とまだやりたかった事も残しながら帰らぬ人となりました。私たちも彼女の情熱

をしっかり引き継いでいこうと心新たにしています。

 このような和気あいあいの会ですが、何かやろうかなと思っておられる方、時

間が出来た方、ぜひ参加されませんか。


 毎週火曜日、朝9時から「宮崎中央公園」で笑いながらやっていますので是非

のぞいて見てください。