14時から、なでしこジャパン 女子アジア・カップ 対中国戦をテレビ観戦しました。1-0で勝利おめでとう。27日(木)の試合に勝つと、2007年女子ワールドカップに出場が決まるとか。ガンバレ、なでしこジャパン。
資金補充OK。
日曜(7/23)新潟競馬11R 関越ステークス 投票するもハズレでした。
梅雨空と一緒でいけないね。
そろそろ梅雨明けかなあ。
来週に期待しよう。
日曜(7/23)新潟競馬11R 関越ステークス 投票するもハズレでした。
梅雨空と一緒でいけないね。
そろそろ梅雨明けかなあ。
来週に期待しよう。
今日は午前中、3時間ほど釣りをしました。いつもの池に行ったところ、祭りがあるらしくテントや提灯飾りが見えました。車も止めにくのでそこから近くの池に場所を変更。これまでそこでの釣果は良くないのですが仕方なし。
1時間ほどしてアタリらしきものが・・・。釣れた。岸に寄せてデジカメ撮ろうとしていると、何らや人の気配。
「こんにちは」
挨拶するとかなり年配の方でじた。竿を持ちながらデジカメに戸惑っていると
「竿持ってやるから、写真撮りなあー」
の声が。
「すいません」
と言って竿持ってもらい、無事撮影完了。
魚は20cmぐらいのニゴイかと思いきや、その方曰く、「コイだなあ」とのことでした。
その後、釣り方のご指南などいただいてしまいました。
ご指南いただいたのは良かったのですが、浮きの動きに対して竿を上げるタイミングがちょっとわからず緊張してしまいした。
その方が帰られてから、ヘラブナ2枚(約20cm、25cm)ゲット出来ました。
どこのどなたかわかりませんがありがとうございました。
この日の水温24℃、天候は曇り。
1時間ほどしてアタリらしきものが・・・。釣れた。岸に寄せてデジカメ撮ろうとしていると、何らや人の気配。
「こんにちは」
挨拶するとかなり年配の方でじた。竿を持ちながらデジカメに戸惑っていると
「竿持ってやるから、写真撮りなあー」
の声が。
「すいません」
と言って竿持ってもらい、無事撮影完了。
魚は20cmぐらいのニゴイかと思いきや、その方曰く、「コイだなあ」とのことでした。
その後、釣り方のご指南などいただいてしまいました。
ご指南いただいたのは良かったのですが、浮きの動きに対して竿を上げるタイミングがちょっとわからず緊張してしまいした。
その方が帰られてから、ヘラブナ2枚(約20cm、25cm)ゲット出来ました。
どこのどなたかわかりませんがありがとうございました。
この日の水温24℃、天候は曇り。