2月25日、子供の「2分の1成人式」が終わりました。ビデオを見るのが楽しみです。
午後8時半ごろ、みぞれだった空模様。今は雪になり明日の状態が少し心配、というのも明日、子供は小学校で「2分の1成人式」という行事があります。お家の人も見に来てというものです。雪が多いと学校が休みになってしまうのではとちょっと心配です。もう、10歳なんだなあ。夢を持って健康で育ってほしいです。
2005.2.15定例練習日でした。アルペジオで「大きな古時計」をやりました。アルペジオでは左手は、右手で弾く順に弦を押さえる、弾かない弦は左手の指で押さえないことを学びました。
2/10 京都から新幹線”こだま”で東京へ行きました。各駅停車で所要時間は4時間弱。忙しいビジネスマンはなかなか利用できないでしょうが。お弁当を買って、ほとんどお客のいない車内でゆったりランチ。新聞を大きく拡げたりお昼寝したり気ままな時間を満喫。贅沢な”こだま”の旅を皆さんにもお奨めします。
ギター上達の秘訣は何でしょう。諸先輩方によりますと自分が好きな曲を弾いて歌って練習というのが早道とのことのようです。目標の課題曲を決めないとね。何にするべ。次回までの宿題となりました。