いとこの叔母さん(でもおねぇちゃんと呼んでる)が観て!と置いて行ったDVDを見た。
「河童のクゥと夏休み」アニメ
どうやら監督はクレヨンしんちゃんの映画の方とかやってるらしいけど、なんせ見たことないので何も浮かばない。良いらしいけど。
小学校とかの道徳の時間に流れそうな映画だったけど
ひねくれて見なければ、普通に泣ける映画でした。というか自然を見て心が洗われる。
テーマも盛りだくさんだったし。
演出方法として薄いとか、極端すぎるとか、人物描写がとか、アニメの絵としてどう?とか、まあそういうこと言うと何にも出来ないよ。
というか、極端だとか言ってもこれがマスコミの現実だし、人間のリアルな一面。
ただカラスのとこはこの映画には要らない気がするけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/4a9c5bc252a421978c9e9fed482e9506.jpg)
こういうのは素直な気持ちで見ようぜー
終わるころには礼儀正しい良い子なクゥが可愛く見えてくる。
「河童のクゥと夏休み」アニメ
どうやら監督はクレヨンしんちゃんの映画の方とかやってるらしいけど、なんせ見たことないので何も浮かばない。良いらしいけど。
小学校とかの道徳の時間に流れそうな映画だったけど
ひねくれて見なければ、普通に泣ける映画でした。というか自然を見て心が洗われる。
テーマも盛りだくさんだったし。
演出方法として薄いとか、極端すぎるとか、人物描写がとか、アニメの絵としてどう?とか、まあそういうこと言うと何にも出来ないよ。
というか、極端だとか言ってもこれがマスコミの現実だし、人間のリアルな一面。
ただカラスのとこはこの映画には要らない気がするけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/4a9c5bc252a421978c9e9fed482e9506.jpg)
こういうのは素直な気持ちで見ようぜー
終わるころには礼儀正しい良い子なクゥが可愛く見えてくる。