横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

海水魚の体色を維持する工夫

2015-02-18 10:30:21 | 水槽メンテナンス
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は海水魚の体色についてです。

海水魚を飼育していると徐々に色が褪せてきてしまうことがあります。購入当初は色濃くとても綺麗だった魚も色褪せて薄くなってしまったということがあると思います。できることなら体色を維持して綺麗な状態で飼育していきたいですよね。

色褪せの原因には、光の量や餌、水質などがあります。多くの場合は光の量が足りず色褪せていきます。できるだけ光の強いライトを使うと良いです。水質は日頃のメンテナンスやりましょう。餌は、人工餌だけでなく色々なものをあげると良いです。人工餌にも色々種類があるので自分なりにブレンドするのも良いです。自宅では、ブレンドした人工餌とたまに冷凍餌や野菜を与えたりしています。

見るだけでなく色々試してみるのも飼育の楽しみですよね♪

▲自宅の水槽紹介

【このブログの中の「海水魚の体色」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!