今日は私と双子の姉のお誕生日です。
自分の為のケーキを初めて作ってみました
子どもが三人家にいた時は
5月初旬生まれの次女は
イチゴの入ったケーキ。
5月下旬生まれの長女はキイウィやミカンなどの缶詰のフルーツを入れ。
12月上旬生まれの長男はカカオ風味のチョコレートケーキでした。
そしてクリスマスには
イチゴのケーキを作りました。
上の二人が独立したので一人分のケーキしか作らなくなりました。
今まで自分のお誕生に自分でご馳走を作ったり、ケーキを焼いたりした事は
無かったのですが、そろそろ自分の為に手をかけてもいいかなぁと思いました。

お姉ちゃんが持って帰ってきたまずくは無いけど、美味しくも無い
ベトナムのチョコ。
細かく切って、混ぜ混ぜしたシフォンケーキを作りました。(倹約主婦なもんで
)
ロウソクは買っちゃいました

「来年は下一桁を替えなきゃいけないね?」って次女に言ったら、
「永遠の53歳で良いんじゃない?」って。
ナルホド。
それで行こう
自分の為のケーキを初めて作ってみました

子どもが三人家にいた時は
5月初旬生まれの次女は

5月下旬生まれの長女はキイウィやミカンなどの缶詰のフルーツを入れ。
12月上旬生まれの長男はカカオ風味のチョコレートケーキでした。
そしてクリスマスには

上の二人が独立したので一人分のケーキしか作らなくなりました。
今まで自分のお誕生に自分でご馳走を作ったり、ケーキを焼いたりした事は
無かったのですが、そろそろ自分の為に手をかけてもいいかなぁと思いました。

お姉ちゃんが持って帰ってきたまずくは無いけど、美味しくも無い
ベトナムのチョコ。
細かく切って、混ぜ混ぜしたシフォンケーキを作りました。(倹約主婦なもんで

ロウソクは買っちゃいました


「来年は下一桁を替えなきゃいけないね?」って次女に言ったら、
「永遠の53歳で良いんじゃない?」って。
ナルホド。
それで行こう
