墨絵sumie&水墨画 ~古舘 興 の世界

龍勢の街よしだ 埼玉県秩父市吉田から癒しの水墨画を発信します!
綺麗な水や太陽・月・昆虫・秩父「花」暦でeco暮らし…

甘楽町・楽山園へ

2016年09月15日 | ドライブ便り
甘楽町へ御案内役・・・蜂君頼むよ


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


富士山の風





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

急な事で甘楽町へ・・・「甘楽道の駅」昼食ランチ(ピザ)・お勧め


隣・川の遊歩道は紅い絨毯




早めの秋風景でした




道の駅から歩いて15分・楽山園へ




織田家ゆかりの街でその雰囲気まだ残る




庭園内・管理は万全~美しい所です




鯉も少し品格見え隠れ???




川に沿って遊歩道散策・徒歩約20分上流に橋が




川の流れは陰と陽をとり揃えて変化を楽しむ




庭園内の管理は万全ですごいと思いました




道は秋の色とサクサク音がここち良い




今回のプチ旅は私が倒れたら支える役目の2人看護役・・・いや監視役?


(心地良い一日でした・・・ありがとう)





軽井沢へ

2016年08月09日 | ドライブ便り
太陽に誘われて軽井沢へ


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


富士山の蓋





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


朝日が窓に写ってる・・・虚像ながら妙に心疼く




地元・里風景は暑さに身構えて・・・




突然の心変わりで軽井沢へ(旧道経由)




青空がより高く感じるようです




午前中の軽井沢は静かに心穏やかな印象




見慣れた人?




今週土曜日から約一週間不在の為・・・今・遊び三昧


(穏やかな良き一日・・・でした。 ありがとう)





【未来図の御案内】=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance


六本木国立美術館・・“天弓(虹)の破片”  (屏風2曲1双) 招待出品してます

(友人で会場に行かれてたら心から感謝致します・・・)



2016年07月08日 | ドライブ便り
秩父盆地は心の旅場所


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


葉っぱの水浴





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


朝の太陽も身構えて・・・今日は曇り




光の隠れ宿




光の道は・・・




逆光の主張も力強く




雑草の影も強く




蜘蛛の生まれたばかりの集団・・・これから四方へ旅




蜘蛛の家・・・らしい。貧乏っぽい




昆虫達のアート世界


(変化の世界。曼陀羅図の世界は絡み合った関係・・・すごい)


*明日から点滴治療のため入院予定・少しお休みします・・・・



時間よ止まれ

2016年06月04日 | ドライブ便り
入院生活の中でお見舞いに来て頂いた人達との~
ゆったり時間の共有日となりました

  

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


虹を運ぶ枯葉達




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


群馬吉井の牛伏山へ(青い山脈のテーマ詩が作られた所)・・・一望の解放感




牛の像にもたれて・・・皆青春がありました




群馬甘楽町楽山園を散策




池の花も微笑む




それぞれの無言歩行




一幅の抹茶を頂く




末席で小さく私が背伸び




池に青紫色を提供




見上げると記念館の屋根には花が・・・



(一緒に時間を共有して頂いた皆さんありがとう御座いました)

今日これから点滴入院のため病院へ参上予定・頑張ってきます。
10日間後の再会を楽しみにしております。





【未来図の御案内】=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

「拘って墨世界」  6月13日(月)~6月18日(土) 
銀座8丁目「世界堂ギャラリー」・・・☎03(3572)4811銀栄ビル2F
*古舘 興・やすこ出品  (画廊企画で墨絵作家の約30人のメンバー編成で行われます)
*最終日には画廊におります




「現代水墨画展」8月4日(木)~13日(土)・・・・六本木国立美術館招待出品
“天弓(虹)の破片”  (屏風2曲1双)
虹が壊れて破片となっても美しさの残像が残ることをヒントに描いたものです。




軽井沢大賀ホール

2016年05月04日 | ドライブ便り
闘病中の合間にクラシック音楽会へ・・・軽井沢直行


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


枯葉の小さな湖





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

月曜日の点滴は急遽中止・・・免疫抗体が下がってる為とか

これはチャンス・火曜日のクラシックコンサート・・・予定通り行こう




旧道の途中にある妙義糊にて昼食ランチ・・・静かなる春の時間




連休の軽井沢アウトレッドは車がゴミの山に見える




演奏会場の大賀ホール横の池は凛として静か




池の植物達は昼寝




案内役の鴨も昼寝




ホールまでの散策ロードは桜満開でした










演奏会が終了後・立つ人がいない・・・拍手は終らない

思う
私は宇宙の中の一点
私は自然の中の一点
私は音に育てられた一点

我が身の弱き所・・・この音に共鳴せよ・・・




【SUMIE 淡墨(たんぼく)物語】日貿出版社より発刊・書店にて取り扱い中
Black light SUMI―E story
The handling of in-published book store than Nichibou publisher



桃の花

2016年04月16日 | ドライブ便り
山梨の桃花を求めて・・・小さな旅へ


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


枯葉とビー玉




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

「宇心一如」  宇宙空間とは思う人の心空間そのもの・・・。
(私は「宇」の世界へ憧れてます~)


秩父から峠を抜けて山梨へ・・・遠く富士がお迎え




山は春の衣




桃畑はピンク色で目が腫れました




ピンク色の絨毯




足元の小川は勢いを増して春歌う




雑草へ軟着陸の花弁達


(今日から再入院・昨日の桃の花色を心に塗って・・・約2週間後の再会を)




【SUMIE 淡墨(たんぼく)物語】日貿出版社より発刊・書店にて取り扱い中
Black light SUMI―E story
The handling of in-published book store than Nichibou publisher



和の世界へ

2016年04月08日 | ドライブ便り
野に咲く「野かんぞう」の葉による料理と
開放している個人庭園におじゃましました


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“結界”
自然界では見えない結界があります
"Barrier"
There is the barrier that can not be seen in nature



【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

「宇心一如」  宇宙空間とは思う人の心空間そのもの・・・。
(私は「宇」の世界へ憧れてます~)


今現在の「野かんぞう」の葉・・・これを料理(通の世界)




「やすこの部屋」主宰者による「和」の世界へ賛同の者集まる




参加者全員・・・品格向上の顔になりました




参加者全員・・・いい女になりました




希望者同士で児玉の原邸にお邪魔




庭園前の神流川はコバルトグリーン




庭園内の水に写る神世界




ツツジと桜の共演は舞台世界




長瀞経由で帰宅




桜三昧に心満腹


~原邸は個人の庭園で4月のみ解放しております~
(ゴミの持ち帰り厳守心静かに見学のこと)









さくらを求めて

2016年04月06日 | ドライブ便り
山梨曽根丘公園へ・・・桜と桃の花満開に期待して


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


人と枯葉の出会い




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

山梨地方は桜満開~桃の花はこれから・・・また行けるかな?



秩父滝沢ダムを左に観ながら・・・




秩父から山梨県境はこの風景の連続




湖畔を舐めるように~




山梨南アルプスは雲の衣




空は高く・・・スカッとしました




いよいよ曽根丘公園・・何故か静かな満開の印象




もう満開から散り始め・・・風が花びらを散らす




色違い花もあり重厚な雰囲気でした




桃の花も一部咲き始め




盆地丸ごと桃色に染まるのは桜が終わってから~




踏むにはためらいの気持が・・・




青い空に包まれて桜満喫・・・ありがとう


(又いきます・・・予定は未定・・・)





軽井沢と浅間山

2016年03月30日 | ドライブ便り
朝見上げれば青空・・・1年ぶり軽井沢へ
(誕生日祝いにワイシャツ買いに・・・の予定?)



   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


一枚の葉っぱにも陰陽の世界が





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

(自宅頭上の空の雲が軽井沢の浅間山に見えた・・・まさか?)



着いたのが12時頃




遠くスキー場にもまだ客が見えました




静かな雰囲気ながらも子供達も多く学校サボった?




50%引・70%引に大人は夢中




軽井沢のゴルフ場はまだ冬の色




森はまだ春の気配なし




帰りの妙義山は背伸び・・・また来ま~す

(誕生日祝いの買い物は少し疲れましたが・元気になりました)




【SUMIE 淡墨(たんぼく)物語】日貿出版社より発刊・書店にて取り扱い中
Black light SUMI―E story
The handling of in-published book store than Nichibou publisher



宇心一如

2016年03月23日 | ドライブ便り
富士山  “重 圧”
皆から意識されるほど背中の重圧は限りなく
Fuji "heavy pressure"
Pressure of the back enough to be conscious from everyone as possible


   

【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“富士山”   心を浄化する神が宿る場です
"Fuji Mountain"
God is a place dwells to purify the mind





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

「宇心一如」  宇宙空間とは思う人の心空間そのもの・・・。
(私は「宇」の世界へ憧れてます~)



母(97歳)ドライブに誘う




上野村から神流湖へ・・・窓からの風景を見て「きれいだね~」




神流湖は静かに




チカチカと光の反射もうるさいとは思えず・・・




足元では蝶が日向ぽっこ




空の青が沁みる




背伸びした梅の花はすべてに思いっきり



(意義ある一日・・・でした)




【SUMIE 淡墨(たんぼく)物語】日貿出版社より発刊・書店にて取り扱い中
Black light SUMI―E story
The handling of in-published book store than Nichibou publisher