SUMIE淡墨物語 2013年03月09日 | 作品 これから暫らくは本の中身について紹介させていただきます 【画集・「SUMIE淡墨物語」の御案内】 「風の門」 山の凹凸面は風の道 そして あの林は風の門だろうか 「月墨の影」 月の影が雲海に映り 万象舞台への道と化する 明日からはその余韻世界 [今日は地元教室のスケッチ会ででかけます。地元「美の山」から「長瀞」・・・へ]
春の音 2013年03月08日 | 作品 間違いなく春の音です 【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】 昨年の白い花がまだここに・・・ 枝の宴舞台 小川の泡も心静かに~ (本の発送・39度の発熱・終りの無いセキ・・・身の廻りの出来事はぐるぐると) 【水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界】 ~小宇宙(Surrealism)のSumie世界~ 色を運ぶ枯葉達 【画集・「SUMIE淡墨物語」出版の御案内】 書店で発売中・ちょっと覗いてみて下さい
小鳥達 2013年03月06日 | 里山の国 小鳥達もなんとなくソワソワと・・・ 【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】 我が盆地も毎日がこんな情景です 昆虫の宿・種類がわかりません 桐の枝・これ全部が花咲くと匂いのシャワー 風が弱いところではまだ種がありました 【水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界】 ~今年は富士山スケッチに行っておりませんでした~ 【画集・「SUMIE淡墨物語」出版の御案内】 昨日出版社から本が送られてきました。 今日から発送しなくては・・・
昔の顔で出ています 2013年03月05日 | 里山の国 出版社からTELが入りすでに本屋の店頭に並べられているとか・・・ (一部に昔の顔を紹介しております) 【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】 近所散策・・・主人が旅行中の為少し寂しげ ユリは枯れてもユリ~ 過去の生活証明 枠の中での世界・我々の生活もこんな所か? 里山の普通の風景が妙に新鮮にかんじます (昨日は家族全員病院・・・へ。 ゆとり無し) 【作品集・「SUMIE淡墨物語」出版の御案内】 明日自宅に本が届けられるとか 【水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界】 ~小宇宙(Surrealism)のSumie世界~ 天空には見えない器があるとか・・・・?
立ち止まってきのこ 2013年03月03日 | 里山の国 何だろう?良く見ると・・きのこ 【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】 体を膨らませてあったかそう~ 昨年の花の証明・・・花かと思った 枯葉の表情も豊かに 蝋梅満開です。近くを通ると匂いがすばらしい (今日は地元の旅行会です。残念ながら体調不良のため今回は参加できませんでした。皆さん楽しんで・・・) 【水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界】 ~小宇宙(Surrealism)のSumie世界~ 円相を運ぶ枯葉達
自然の色 2013年03月02日 | 里山の国 自然の蚕・どうしてこんなコバルトグリーン色になるのか・・・不思議 【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】 この下には純粋の山芋があります 木が弱ってきてる証明 白砂公園の松・・・凛として これからは脱出は無理です 冬でもこんな情景がみられます 【作品集・「SUMIE淡墨物語」出版の御案内】 本は3月中頃から?並べられそうです 【水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界】 ~小宇宙(Surrealism)のSumie世界~
春の日溜まり 2013年03月01日 | 里山の国 暗い森の中にも春の日溜まりの所があります 【埼玉県秩父久長・龍勢の地から里山田舎生活】 声が小さい・・・ん 蝋梅満開 春の中、愛を確かめ合う二羽の小鳥達 秩父盆地は春に向かい穏やかに~ 陽だまりの所もなんとなく軟らかい (体調不良・今日これから血液検査に行きます) 【作品集・「SUMIE淡墨物語」出版の御案内】 本は3月中頃から?並べられそうです 【水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界】 ~小宇宙(Surrealism)のSumie世界~