ウォーキングの途中の歩道のど真ん中にいつも居る キツネ目のネコ
可愛いね❣️と、いつも声掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/6070752dc56c4f79c35979b3966ea116.jpg?1625704190)
この日は、「ちょっと写真とらせてね〜」と断って1枚。
これから、昨日までを一気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/4a8f36470f7da91bda528fa2a561a57b.jpg?1625704439)
梅雨前の海、なかなか良い。
宿題で描いた花、あれこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/fc10b1867cf65263937c3c874f9cd313.jpg?1625704594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/b8b037a1d55be198a43688614ded65c0.jpg?1625704594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/2293b0fd3f3192b9952540e4015ecb5f.jpg?1625704594)
先生に赤目の印泥と雅名の印を作れと言われて印鑑屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/2ccc8680459528b26b53b7980c672806.jpg?1625704704)
素人なので、お安いのをと注文
合わせて9.000円也、実印より高いし💦
友達が旅行好きだった母上の服をもらってくれと、、、(あたしゃ、要らん)と言えず
持ち帰るも、友達の姉上が
「何か出来たら、ちょーだいね」と、、
はぁ‼️
と、思いながら速攻作ったのが、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/90bcee637bc25e4ce478ac0b480aa0fd.jpg?1625705156)
スカート2枚で、クッションとコースター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/57d19aa8e3207d06ddf769269fe0cb78.jpg?1625705194)
脇の下でばっさり切って、中表で縫って
タペストリーでも、ターブルセンターでも
お好きにと、渡しておいた。
パンツなのかワンピースなのか
何ともわからないものをエプロンにリメイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/3c443fbdf91e86c05085dd5236560e19.jpg?1625705346)
まぁ、お洒落に仕上がったけど
冬場に使わせてもらう予定
頼まられて、シフォン焼いたりパン焼いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/dac1cf41d1069a658bc51568bb41489f.jpg?1625705586)
恒例のしそジュースも、すでに10L。
2/3は、すでに配布済み💦
花屋に行けば、沖縄フェアと言われて
沖縄の花を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/a0cf675528b9366ff14619dc626a824d.jpg?1625705826)
玄関の花は、まだ行ける一輪を有効利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/c6cdc69dd559811247b8c0726e16d82b.jpg?1625705921)
食卓へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/5f52d9c8bc7fc5f98b5407d5abcff230.jpg?1625706052)
梅雨時期のウォーキングで出会うのが、アマガエル
ちびっ子がたーくさん💦
テレビが壊れて買い替え
今ならキャッシュバックがあると
ビエラとディーガに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/fdabc29f8d8112fb684dbcd68555d98e.jpg?1625706275)
今までもだけど、誰が見るん‼️
高っ‼️
など、揉めるだろう言葉、思うだけで
一切発さず。
ウォーキングも、ほぼ毎日。
あと、家庭菜園の野菜のお世話に
三味線の練習やらサックスの練習やらで、ひと月があっという間。
コロナ禍でも、色々な事が出来ることに感謝 です。