山口県宇部市にある「女性整体メイシャン」のお便り!!妊婦整体も承ってます。

NPO法人日本マタニティ整体協会認定だからこそ安心・安全な整体です。

祝3ヶ月♪

2011-05-25 18:29:36 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)



バブちゃん無事3ヶ月を迎えました♪♪

2ヶ月過ぎから、自分の握りこぶしを見つめて楽しんで居ましたが、最近はチュパチュパしゃぶりついて遊んでいます。

首も座り、寝グジ、空腹、オムツが満たされていれば、ご機嫌で『アー、ウー』言いながら1人遊びもしてくれるようになりました。

何一つ、育児書通りに育たなかった坊やとは対照的に、見事なまでに育児書通りに育っていて、私も普通の子育てを楽しんでいます。

最近は、バブちゃんが寝ているそばで坊やと夕食を食べていたら仲間に入りたいようでくずるので、膝にお座りさせるとご機嫌で、アー、ウー笑いながら会話に参加しています。

バブちゃんのお気に入りはコレ↓↓

ただ、ミルクと言うか、哺乳瓶を嫌がるのは治りそうになく…7月からの保育園の一時保育が心配でしたが、飲まずにいられる位の短時間から始めるので、飲まなくても大丈夫でしょうし、どうしてもお腹空いたら飲み始めるでしょうって園長先生に言われて、それもそうだと安心しました。
6月からは慣らし保育の為に親子で保育園通いが始まります♪

学友とランチした際に『宇宙人的な可愛らしさ』があるって言われました。
彼女達が考えてくれた愛称は『白玉クン』因みに坊やはチェブラーシカに似ているとの事。

おサル路線の坊やと宇宙人なバブちゃん、どんな大人に成長するやら…(笑)

初メガネ&DS

2011-05-21 19:21:10 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)
弱視発覚から2週間、メガネが出来ました。
多分男の子だから、冬までもたないよ。
家では眼鏡男子の旦那さんからのアドバイスで、とりあえず夏カラーのフレームに…

そして、外したがるであろう坊やへのご褒美と、弱視対策に良いってオススメで、DS買いました!
幼少期からゲームには縁のない私。お値段にもビックリしましたが、機能の多さに更にビックリ!!

坊やも心配するほどメガネ生活を嫌がりもせず、予想を遥かに上回る速さでゲームを遊びこなしています。

保育園では、なんと年少~年長さんにメガネっ子の説明をして頂いたそうです!本当に、良い保育園&先生達に恵まれています♪♪

先は長いけど、この調子で頑張っていこうね!

メイシャンを心配してメールくださった方々ありがとうございました。
立ち直りがとても早いので、へこんでる自分の心境を忘れないようにブログにアップしました。
今はすっかり元気です♪

弱視

2011-05-16 11:55:46 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)
同じ景色を見ていても、貴方には、ベールに包まれて見えていたんだね。

遠くの物がボヤけるからと、近付けば余計にボヤけて見えてしまう。

生まれつきの遠視の弱視。

でも、自分で無意識に頑張って見ていて、今の日常生活には何の支障もなく、故に普通、小学校の仮入学の視力検査で判明する事の多い、弱視の中でも一番気付きにくいタイプだそう。

だから、眼科さんでも、保育園の園長先生にも『早く気付けて良かった』といわれた。

これからのメガネでの矯正リハビリ、側で応援することしか出来ないけど、頑張ろうね。

いつもそう、一番辛くて頑張らないといけないのは貴方。
私は側に居るだけ、一緒に居ることしか出来ないね。

目が良い私には、先生の説明してくれる内容が半分も理解出来なくて、帰ってから頑張って調べたよ。

やっと除去食も、落ち着いてきたところだったのにね。

もっと早く気付けたら…
変わってあげられたらどんなに…

弱虫なママは貴方が居ないところで沢山泣いてしまったよ。

そして、いつもの笑顔で『メガネ楽しみだね♪』って貴方に言いました。

貴方の前だけは肝っ玉母さんで頑張るよ。
泣き虫だから、みんなにも大したことないって、笑って強がって見せるよ。

パパは、除去食の過程で『食べさせない虐待だ』『私が親なら気が狂ってる』って色んな事言われて、そのたびに心が折れそうになるママを支えてくれました。
今回も、『メガネ楽しみだね、なんて眼科で言う言葉じゃなかったね(笑)』と明るく落ち込むママに『誰に何て思われても、坊やを守って行くんだろう』って励ましてくれました。

守るなんて大それた事は出来ないけど、貴方は一人じゃないからね、ママは一緒に寄り添って生きたいよ。そのためなら、頑張るよ。

いつかは自立しちゃうんだから、もうしばらくの間だけね…

☆バプちゃん☆

2011-05-07 01:31:47 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)


お腹いっぱいお乳を飲んだら、のびのび、のびのび、力一杯伸びまくる。

たまたま顔の前に来た手をじっと見つめて、そっと力を込めて作った握りこぶしに一際驚いて、驚いた拍子に腕をブンブン振り回す。

その仕草に思わず吹き出す大人達

こちらの笑い顔を不思議そうに見つめてニッコリニコニコ、極上の笑顔をプレゼント…

2ヶ月半のバブちゃん、ご機嫌な時には、優しくて可愛いらしい声で話し掛けてくれます。

他愛ない、幸せな時間。

☆パルホームさん☆

2011-05-02 18:52:13 | 仕事(リンパマッサージ・妊婦整体)

毎月送付してもらえる情報誌のバックナンバー、久しぶりに見ていたら、関係業者さんや、棟梁さんが載ってました(^○^)

そうそう、こうゆう人達に我が家も作って貰えたら嬉しいなあって思いながら毎月読んでました(*^^*)

それが今では実際に、建ててもらってるなんて…諦め半分で相談して本当に良かった♪♪

初めて電話した時、駄目もとで、半泣きだった私。『大丈夫ですよ』その一言が、とても嬉しかった。

それから、建てたい家と土地と予算で何度も何度も打ち合わせして、やっと見通しがつき、沢山の業者さんの力で形になって行く(⌒0⌒)ありがたい事です♪