オバハン社労士、行政書士試験に挑戦する!

4年前に通信教育で法学を学び始め、なんとか最終学年に突入し、学びの総仕上げとして行政書士試験を受けることを決意。

伊藤塾の平林勉先生にも講師に加わっていただきました!

2021-09-10 10:34:15 | 日記

こんにちは。オバハン社労士のmyoumyouうです。

数年前に購入した過去問とLEC野畑先生の基本テキスト、そしてタダで視聴できる野畑先生のズバノバ重要解説動画だけを延々コツコツ朝だけ続けていますが、さすがにしんどくなってきました。

先生の解説を聞いているとわかった感満載のわかったさんですが、過去問に向かうとわかっていないのです…

テキストは大事だけど、読むのツラくなってきた…

なんかないかなと思ってネットをさまよい始めたらすぐに伊藤塾の平林勉先生の無料動画が出てきた。

ってことで、(なにが?だ)平林先生が私の講師に加わることなりました。

伊藤塾には1円も支払っていないのになんですが。

どの資格学校さんも銭の支払いのないやつにも無料で動画を見せているのですね。

ありがたいです。

平林先生は司法書士の資格もお持ちなので、そこの知識も入っていて、不動産とか物権とかきたらそれだけで逃げ出す自分にはありがたい先生です。

野畑先生もそうですが、平林先生を自分の講師に加えたのは、ツラがイケてるからとかそんな理由じゃないんですよ!

当り前ですよね!

ツラのイケてるヤツがだれでも人気講師になれるんなら、人気講師だらけですから!

平林先生の講義は1.75倍速にしてもすばらしいです。

SNSではかなり厳しい先生との評価ですが、無料動画だけなのでただのイケメン凄腕やさしい講師です。

昔の動画ではなんかチラッと左手にリングが見えたような…

今年の動画ではなかったような…

カネも払っていないのにそういうこと気にするのはなんですが、イケメンだけに気になります。

誰か知ってますかね…

いや、いいんですよ、そんなことは!

男の仕事にツラのイケ具合などなんの関係もありませんから!

既婚とか独身とか、仕事に差し支えなけりゃどうでもいいんですよ!

でも伊藤塾は女性の受講生が多いような気がします。

LECもでしょうか…

暗いトーンだった受験勉強がなんかちょっぴり暖色になったかんじ。

法史学のレポートもすすむかな…(どうも無理そう…)

平林先生、受験当日までよろしく頼みます!

オバハン社労士、今年こそ法学の集大成としての行政書士試験に受かるもんね!!

ブーブー、ブヒブヒ!!