いかさんの奮闘記

アラフォーが頑張って生きる独り言

瞑想

2020-09-03 04:39:30 | 日記
ヨガ教室に通っている親友ちゃんに瞑想のやり方を教えて貰った。



やり方は

1.寝て(横になって)腕は軽く身体から離して手のひらは上に


2.カラダの力を抜いて抜いて抜きまくる
全身、頭のてっぺんからつま先まで


3.体を感じなくなるまで力を抜く


4.それをそのままキープ


親友ちゃんによると、
脱力してくるとカラダの気の流れみたいなのがわかるらしい。


それをも超越すると魂が浮いた感じがするらしい



それがとても心地良くて瞑想から覚めたくないそう



ほほー。いかさんもやってみた


カラダの力を抜く


気の流れというより脈の音?がからだのあちこちから聞こえてくる?というより感じる。


その音が整ってくると
おでこの第三の眼?あたりがムズムズしてくる


ムズムズがおさまったら、ひたすら無心でいる。


これでいーのかわからないけど、
10分位で目覚めたら45分経っていた



意識もあるし寝てはないけど寝起きのような感じ。


毎回できるわけではないけど、
出来たときのあの感じはいい。


いままでは
いかさんの瞑想は、もっぱらサウナ



アチアチサウナで煩悩を払う。
水風呂で魂を浄化(そんな気分)



いかさんは、スパルタ瞑想とリラックス瞑想を手に入れた






最新の画像もっと見る