コロナ感染者が600人を越えたので
万が一、コロナ感染した時の
対応を調べてみた。
ネットにはちゃんとした対応がのってない。
区の保健所は電話に出ない。
区役所に電話して聞いてみた。
PCR検査で陽性だった場合
保健所から本人に電話で濃厚接触者の確認
勤務状況などの聞き取り調査
独り暮らしなら自宅療養
同居人がいる場合は隔離
その他症状により隔離か自宅療養か
決まるそう。
保健所の指示に従う。
自宅療養は家まで食事は運んでくれるそう。
期間は10日から2週間(曖昧
)

濃厚接触者
症状が出た2日前から検査結果が出た日までに
1メートル以内の距離で15分以上マスクなどせずに接触した人
店舗の消毒
保健所の判断で消毒要請がくる。
業者は紹介か、店舗で使っている業者
保健所の指示に従う。
店舗の休業の強制力はないので
普通にOPENしていい。
感染者が出た告知も必要なし。
えっ!?
休業しなくてえーんや





そりゃ都内の感染者増えるわね。
取りあえず私たちは体調管理を徹底して
体調不良者はお休みしてもらい、
熱がある人はPCR検査
掃除と換気と消毒。
手洗いマスクは徹底

基本、自分も他人も感染していると
思ってうつさない、発症させない。
後は免疫力下げない生活かな



検温とうがいも欠かさずするよ。
他の病気予防にもなるし

喉弱いお友達は緑茶でうがいをしてから
風邪引かなくなったって言ってたな。
いかさんは水うがいだけど、
緑茶うがいもやってみよ





今日も大変お疲れ様でした!
温かいリアクション
ありがとうございます😊😊😊
この夏,孫が微熱、体調不良(;_;)
何処の病院に電話しても熱がーと言った途端に
うちでは診察不可と。
本当に大変な状況でした。
幸い小さなクリニックで診て頂き熱中症🥵の診察で一件落着しましたが
万が一,コロナだったら?とドキドキ(;_;)
本当に感染したら?色々調べて頂き有難うございました!
感染しない、感染させない。
お互いに元気で居ましょうね。
もう都内はほぼ感染してるでしょうね。。
自治体によって色々違いがあるかと思います😊
弊社のの従業員も体調が。。とか言い出して即刻帰って貰い、調べておいた次第です😊
凄く参考になりました。
しかし感染しないのが一番でしょうね?
休業しないってのをお聞きして
怖い世の中になったと思いました。
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
告知してもコロナバレで、熱が出ても検査しない人が増えるからでしょうね。
コロナ感染者が出たお店の風評被害も酷そうですし、難しいところなのかも。。
感染しないのが1番ですね。
10日の記事、今日、使わせていただきました。
事後報告ですみません。
覗いてみてください。
10日の記事 今日、使わせていただきました。
事後報告ですみません。