和詩絵Drawing with Japanese poem  一期一彩

ご訪問ありがとうございます。趣味の墨彩画ブログです。他に読んだ本の紹介など。

波 &簡単ごはん

2024-09-16 06:00:00 | 日記

まだまだ暑いので涼しそうな絵を描きました。(季節外れですみません💦)






「海恋し潮の遠鳴り数へては少女となりし父母の家」(与謝野晶子)


この短歌の絵は前にも描いた事がありますが、描き直しました。字の大きさはこれくらいの方が収まりが良いように感じます。





この酷暑だった夏に私のお気に入り簡単ごはん(どうって事のないトーストですが)を紹介します。







トーストにマヨネーズか辛子マーガリンを塗って、雪はんぺん(半分に割って更に半分の厚みにする)を乗せて、さらにその上にスライスチーズを乗せて焼きます。トーストは6枚切りくらいの厚さがおすすめです。


歯の悪い人でも簡単にタンパク質がとれて、食べやすいです。

これに野菜ジュースなどを添えれば、バランスも良いと思います。


結構な頻度で食べました。(^ ^)


ご覧いただきありがとうございました。





パンの袋

2022-10-23 08:00:00 | 日記






以前は捨てていた、パンの袋。

実は、水分はもちろん匂いも通さない優れものとか。テレビで知ってからは、食べ終わってもとっておき、肉や野菜をタレに漬け込んだりするのに使っています。肉を揉み込んでも破れたりせず便利です。


ご覧いただきありがとうございました


わが家の収穫

2022-07-30 22:59:00 | 日記

せっせと実をつけてくれる野菜たち。

プランターの水遣りが欠かせない暑さです。









「手に足に置きどころなき暑さかな」(小林一茶)





ご覧いただきありがとうございました。m(__)m



別れ

2021-11-28 15:32:00 | 日記






「燭ゆるるときおもかげの寒さかな」(久保田万太郎)


13年と10か月で虹の橋を渡った君



ご覧いただきありがとうございましたm(__)m