これってテロでないの、国家として問題があるとしか言えない。近代国家を目指すなら、政治がしっかりする必要
しかし、この国は一党独裁国家、国民の不満、鬱憤が充満していて、彼等の矛先が国家に向かうのを逸らしたい本音があり、
適当にガス抜きさしたいが、時として持て余し気味ということが本音では、昔天安門事件があり、軍が多くの人民を圧殺して鎮圧した。
中国は歴史的に見て尊敬に値する国だが、この間違った毛沢東の革命以後の進み方が問題があったと思う、
私も半世紀前はこの革命を信奉し毛沢東やレーニン、金日成、ホーチミン等に憧れたことがあった。国内では安保改定闘争とか大学紛争が過激で、樺美智子さんが東大紛争で亡くなったことは忘れられない、
しかし、随分と道草を食った気もするが、ただ傍観していただけの当時の皆よりは真剣に生きた気がする。青春まっただ中に生きた、満足感はある、
それだけに中国が、いや中国の国民が真の民主主義を目指されんことを願う、さすれば世界に誇れる大中国になるはずなのだ、
中国・広東省、日本人男性襲われ軽傷