goo blog サービス終了のお知らせ 

天下太平のやせ我慢日記

近くの孫達
男の子は中二で受験戦争を控えその下は修学旅行で胸躍らせ、一番下は苦労しましたが3年生、ピアノを習い始めた

血糖値検査

2012年10月01日 | Weblog

今日は血糖値の検査で中央病院へ、いつまでも病院に通わねがならないのか、体調的にはそれほど悪くはないのだが、

 医師はもうこれで来なくてもいいとは決して言わないのだろう。本人の自覚次第だからだ、本人も何処か異常jだと少しでも思いがあると、治りましたと言わないので永遠に通院する、

 何処かで見切りを付けねばと思いながら、付けられない。

 娘も多分そうだと思う、本人の思い込みがかなり激しく、週一で舞鶴の病院に、それも担当のH医師でないとダメだと強く思い込んでいる。また、いつまでも松葉杖を話せない。彼女の場合それを本人の自主的な意思で外さない限り、治療できたとの自覚が無いので難しい

 精神科の治療も週一を月一にしても、また、近所の病院でも同じ治療jが受けれるはずだが、本人がそう思わないので無理なのだ。神経科の病気はほとんど治療の効果jは本人の自覚しか無い

 舞鶴で特に代わった治療をしているわけでなく数分で、終わり後、投薬を受けるだけ、永遠に週一通院と状態が続く、私が若い頃ならいいが、歳を重ねるごとにきつくなる、最近舞鶴や、福知山等に出かけると、道路が一瞬頭が真っ白になり、何処を走っているのか、わからなくなる。よく通る道が分からないんど、

 認知症に近い状態がでて、取り返しできない事が起きないか、何時も思ってしまう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。