goo blog サービス終了のお知らせ 

天下太平のやせ我慢日記

近くの孫達
男の子は中二で受験戦争を控えその下は修学旅行で胸躍らせ、一番下は苦労しましたが3年生、ピアノを習い始めた

さよならぼくたちのようちえん

2011年11月20日 | Weblog

峰山幼稚園がその長い歴史の膜を閉じることになりました。本日歴代の園長初め先生方、職員、父兄、卒園生が集結記念式典を盛り上げました。時に降りしきる雨の中でしたが、園児たちも一生懸命演技を披露しました。

私の孫は一年前の卒園生ですが(2011年3月卒)沢山の事を学びました。この園が大事にしてきたことは園舎の中に掲げてありますが泥んこと太陽を基本に自然の中で泥んこになって遊ぶ、子供本来の心を大事にして育ててくれました。

園の中に歴代の園児たちの様子が写真パネルで無数に飾られています。みな頭の先から足の先まで泥んこで遊び、皆たくましい笑顔が印象的であります。人生で本当に大切な事を教えてくれたと思います。

初代の卒園生はもう成人し、その子供たち、あるいは孫たちもこの園にお世話に成っているものもあるのではないでしょうか、また他所に出られた方も心のふるさととして記憶の中に留めておられるのでは、

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。