地震?隕石?謎の爆発音 いわきで通報や問い合わせ相次ぐ
福島民友新聞 2月9日(火)8時52分配信
8日午後3時30分ごろ、いわき市消防本部や各警察署、市役所などに「大きな爆発音が聞こえた」などの通報や問い合わせが相次いだ。
市消防本部によると、同市小名浜地区からの通報が多かったという。市消防本部は同地区の企業などに対し、爆発音に関する情報収集に当たったが、爆発音の発生場所や原因は特定できず、被害も確認されなかった。
アクアマリンふくしまの神田武志さん(46)は「建物が揺れたのを感じた。ほかの職員にも音や揺れを感じた人がいた」と振り返った。いわき東署でも署の窓ガラスが揺れるのを確認。同署幹部は「地震の前の地鳴りかと思った。落下すると衝撃波が出る隕石(いんせき)かとも思った」と話した。同市泉町の団体職員男性(25)は「大きな爆発音が2回聞こえたが、何だったのかわからない」と不思議がった。
福島地方気象台によると、同市の震度計や風速計などに目立った変化はなかったという。
>>>>>私も聞きました。まるで隕石かミサイルが飛んできたような感じで「グラグラグラー」という音が空から聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/e7f5ffcc10d8f764ccbcd146a22b54e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/fe84c5c8498938013515afdffb9a91d4.jpg)