第二次パープル問題

<15代目フーシェ>が管理人のハンネです 

新党で ゆるキャラ民主くん失業の危機

2016年02月25日 | 日記


 維新との合流で“失業危機”の民主くんに長妻代表代行「手厚い対応とる」

16:38スポーツ報知


維新との合流で“失業危機”の民主くんに長妻代表代行「手厚い対応とる」

“失業危機”の民主くん 【報知新聞社】

(スポーツ報知)


 民主党の長妻昭代表代行(55)が25日の記者会見で、維新の党との合流によって“失業危機”に立たされている党公認のゆるキャラ「民主くん」について、「手厚い対応をとる」と語った。合流後、党名から「民主」が外れれば、民主くんが撤廃される可能性がある。

 「民主くん」の話題を振られると、それまで舌鋒鋭かった長妻氏は戸惑いの表情を浮かべた。「我々も労働者を大切にする党でして…」と切り出し、「もしそういうことになるなら、手厚い対応をとらなければと思う。党内でも、民主くんの行方を心配する声もありますから、責任をもって幹事長と対応していきたい」とマジメな顔で話した。

 続けて記者から「民主くんが民主党に批判的な産経新聞を購読していることに関してどう思うか」という質問に、「それは、私も初めて(知った)。ただ、個人がどの新聞を購読しているか否かということに関しては、個人情報に近い範疇だと思わなくもない。私は、特定の新聞が常に民主党攻撃をしていると受け取ってはいませんので、時には温かいまなざしを客観的に向けていただく記事もありますので…」と困惑気味に答えると、会見場に笑いが漏れた。

 民主くんは2007年、国内有数のデザイナー・浅葉克己氏が製作した党のロゴをもとに赤い2つの球体で作られたキャラクター。選挙応援などに登場し徐々に存在感を増し、「ゆるキャラグランプリ2015」の総合部門で1727体のうち142位となった。

 突然浮上した民主党“広報役”の進退論。民主くんはこの日のツイッターで「モデルチェンジするのですか」との問いに「ライザップで新しいロゴに体型を近づけることが出来れば…」と嘆いていた。
>>>>>>>
 立憲民主党になれば民主くんも生き残れるかも???

メンタリストのDAIGO 一般女性との心理戦に敗北(TBSのモニタリング)

2016年02月25日 | 日記
 メンタリストのダイゴさん、体育会TVで野球選手の上原さんや1月場所で優勝した琴奨菊との心理戦<1から5までの数字をどれを選んだか当てるやつ>では完勝したダイゴだったが、モニタリングでのスーパーの主婦との心理戦では初敗北

 けっこう爽快でしたね