今朝は雪景色です
午前中は、雪が降ったり、止んだりです。
そこで午後から、散歩に出かけました。
日陰は、未だ残雪が、有りました。
道路は、乾いていました。
途中で 又、雪が降って来ましたが、
頑張って、行って来ました。
何時も、ノルデックウォーキングの、ポールを、2本持ち、
歩いていると、男性の方から声を、掛けられました。
「腰が痛いのですか」と言われたので、
「私は、体力が無いので、リハビリの積りで、
ユックリと散歩しています」と返事すると、
その方は、「脊柱管狭窄症で、今も痛くて大変です」との事です。
「3年前にも、痛くて、ストレッチを、3ヶ月して、痛みが取れて、
1年間は、痛み無かったので、ストレッチを止めました。
すると、又今回は、酷くて」と言われて、
もう手術を、されるようです。
散歩する中で、沢山の方が、色々と悩みを、
抱えて頑張って、おられるのだなと、思いました。
私も、「今回の病気なる前に、同じ様に腰が痛くて、
「脊柱管狭窄症」と医師から、言われていましたが、
今回の入院で、10㎏減量した事で、痛みは無くなりました」と
言うと、その方は、「ストレッチした時は、2.5㎏痩せたのが、
良かったのかな?」と言われていました。
「脊柱管狭窄症」で、腰の痛みも、知っているので、
彼程は、ひどく、無かったが、大変だと思いました。
今日の歩数は、7,492歩です。
(我が家の、今朝の庭です。北陸に比べたら、少ないですが!)