日々穏やかに・・・   

デジカメをバックに入れて、アッチぶらぶらコッチぶらぶら・・・癒されながら癒しの写真を撮っています!
 

あっ!!!!!

2011年10月12日 | 暮らし
    車窓からの 馴染みの風景が 遠ざかって行く・・・・・・・

    あ~~~~ぁ   気が付いた時  既に遅し

    一駅乗り過ごしました


      今日も〝孫保育〟です

         眠って居た訳ではないんですが・・・・
         集中して 考え事をしていました

         行きでやってしまったのは 初めてです
         帰りは 何度か居眠りで 乗り過ごした事ありますが

         それにしても 一駅の距離が長い!
         10分掛かってしまいました
         戻りも10分で 計20分!!!の時間のロスでした



     何時もと同じです
     サトシくんに〝おばあちゃん やきゅうー〟と
     少しばかり相手をして・・・

     外に連れ出しました

     道で会った男性のご老人に〝良い時候になりましたねー〟と 挨拶されました
     
        〝時候〟ね~        
        今時の人は使わない言葉ですよね
        でも 何だか 新鮮な言葉に感じました
        

            サトシくん 珍しく?1時間半も歩いてくれましたよ
            あっちこっち ブラブラと
            同じ時期 ユリちゃんの辿ったコースです
            これからは サトシと歩くんですねー
            変わったのは 私が年をとっただけ!

            それ来た!!! 帰り道〝おばあちゃん だっこ〟と
            〝腰が痛いから 出来ないよ〟と言うと
            あっさりと 引き下がってくれた

            男の子だから 足腰鍛えないとねー
            ユリちゃんのように タクマシクなってなってもらわないとねー


        まだまだ〝いやいや期〟の真っ最中です
        娘も私も もうー ・・・・大変です

        大変で大変で大変な程 過ぎ去った時 成長が感じられると嬉しいですね

        これを励みに 毎日戦っているようなもんですよ!    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。