gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本の明るい未来

2019-06-04 05:14:09 | 日記
おはようございます。💕💕


昨日、映画、降りていく生き方に、ついて書いたのですが、


この映画のテーマは深くて、もちろん清水義晴氏がプロデューサーであり、出演もしています




ですから、福祉社会の実現とともに、地方の復興があります。



いわゆる、戦後日本の歩みは、経済的豊かさの追求、産業振興、GDP拡大に邁進した訳です。


それこそが皆が、幸せになる道だとある種誰もが疑わず。国策に従って脇目も振らずついて行った



成長、右肩上がり、グローバル、アメリカンドリーム、


何か耳障りが良さそうな響きですが


たどり着いた現実は、競争社会




格差社会、人口の都市集中と地方の疲弊、進んで限界集落の出現、原発問題、精神異常、引きこもり、自殺者の大量発生等々



様々な問題として現在も山積みといっていいでしょう。


これらの課題に取り組み
社会に問いかけているのがこの映画と言えます。



この映画に、日本再生、日本再興のヒントが詰まっていると思うのです、




この映画は、DVD化も、テレビ化もされません。


敢えてそのことを拒んだのです、


映画本来の有り方


皆で見て、感動を共有する



本来の映画に立ち返る、そんな意図もあるようです


この映画は、要請により上映が可能で有り


しかも、上映にボランティアが関わるのです、


私は、この映画が日本という国の在り方、社会の在り方を見直すのに、大きな影響を与え、また、変革するエネルギーを感じます。


ご覧頂きありがとうございます。m(_ _)m