gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パラダイムシフト

2019-06-16 05:22:10 | 日記
皆様おはようございます。



パラダイムシフトなる言葉をご存知でしょうか?


まあ平たくいうと、常識革新、常識刷新と言った感じです。



この言葉を私は、10年ほど前から耳にしていたのですが、



まあ、スティーブジョブス、日本ではホリエモンがイメージできるかと思います。



現代の様々な環境は急激に変化しており


極端に言うと、今日の常識が明日通用しないことさえあり得るような時代と言えるかも知れません。


昨日まで私が書いていました、アセンションも、パラダイムシフトの最たるものと言えるのではないでしょうか?


ブログで何度か取り上げています並木良和さんの著書には、「みんな誰もが神だった」というトンデモ?著書があります。



皆さん、にわかに信じ受け入れられますか?


しかし、これこそが究極のパラダイムシフトのように私には思えます。



20年ほど前、ヒンドゥーを学んでいた時出会った言葉「人間は血肉を纏った神」これが私の中の疑問というか、探求テーマでした、



しかし、最近私は、この事の答えに確信を得ました


そうです、


人は本来神なのです。



これは、道元の人は「本来仏」の教えにも相通じるものがあると思います。




そりゃ、当然と言えば当然


仏教の源流はヒンズーですから


私は、これらの事が常識になる時が近いと思っています。


最後までお読み頂きありがとうございます。

       m(_ _)m