爽やかで美しい季節の到来かな 2019-05-29 20:23:22 | 素敵な場所へご案内 いろいろと忙しいざわついた五月が過ぎ、まだまだ落ち着かない時を過ごしています 梅雨の季節を迎え、漆屋には、厄介な時分です ちょっとした衝立 なんとなく置いてみた これも良いかも 今年の夏はあまり暑くならないでほしいもんやな
令和はすぐそこ!昭和はジュラ紀の彼方や・・・ 2019-04-21 20:34:05 | 素敵な場所へご案内 令和が近いですね、Hの代わりにR書くのが楽しみやね 漆のお椀を並べてみました お椀は、家ではシチューはもちろん、小どんぶりにも最適 目玉焼きのモチーフはとても楽しい。。 五月はこれ!日本らしいというか、なんかかわいいわ
三月ももう半分過ぎて、タイヤも交換しちゃいました 2019-03-15 21:39:44 | 素敵な場所へご案内 季節の変わりめには、天気も激しくて、毎日着るものに悩みますね 先日、アトリエにガラスの作品の修理依頼がありました 真ん中で割れたガラスの美しい作品でした 漆継では、とても持たないので、周りから補強することにしました 今は亡きガラス作家の遺作ですが、とてもきれいな作品なので、どうぞご覧ください 山田裕子さんという作家さんのものです アトリエの作品は、とても元気が出るものです やっぱ、鯉やな
今日も漆アトリエは、鯖江で・・・ 2019-02-22 08:59:11 | 素敵な場所へご案内 雪無しの冬となってますね。 うれしいけど、なんか物足りない季節となりました 暗いどんよりの日々が続く北陸の2月、すてきな漆器をご覧ください 黒に白の波がきれいです こんなかわいいうさぎもいますよ ここです
今年は何しようか・・・ 2019-01-17 16:16:45 | 素敵な場所へご案内 平成最後で、記念すべきこの年が始まりました。今年は、どんな年になるにせよ、いい年にしたいですね うるしのアクセサリーを並べてみました どこにもない漆にだけ表現できるものばかりです 貝をあしらい、その独特の輝きをご覧ください 今年もよろしくお願いします。7