たくさんのご来場ありがとうございました今年も盛況で、良かった
福時展も恒例となり、今年も大勢のお客様がお越しになりました。漆器は、ジャパンとも言われてますが、アトリエの作品は、世界でただ一つのここだけしかないモノです。最近は、外国人にも密かに人気みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/1a10e7ca2f0fb6cc2193dca3978796f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/589d78c492c837ce1547a603c65a2cf7.jpg)
ちょっとにぎやかかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/19670f7160f50f785e6a6d69c59e309f.jpg)
これは、越前和紙のすごい作品です
長田氏の力作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/7376c0e788d350e7b94c6efc4ad98775.jpg)
さあ、またこれから、また製作の日々です
福時展も恒例となり、今年も大勢のお客様がお越しになりました。漆器は、ジャパンとも言われてますが、アトリエの作品は、世界でただ一つのここだけしかないモノです。最近は、外国人にも密かに人気みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/1a10e7ca2f0fb6cc2193dca3978796f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/589d78c492c837ce1547a603c65a2cf7.jpg)
ちょっとにぎやかかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/19670f7160f50f785e6a6d69c59e309f.jpg)
これは、越前和紙のすごい作品です
長田氏の力作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/7376c0e788d350e7b94c6efc4ad98775.jpg)
さあ、またこれから、また製作の日々です