久しぶりに動き出した感じの日常
昨年から顕著に現れだした更年期障害
だるくて、気力が湧かなくて、イライラして
冬場から更に冷え性で更にだるい。。。
冬にコタツを出したら、そこから抜けられない
いつのまにやら、そこで寝る癖がついてしまった。
そうして季節はめぐり、コタツの電源を入れなくて済む頃になり
お日様の日差しが危ないと感じる頃に、復活したかのように
動きだしました。
自粛期間中、夜中の2時から
作り出した作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/52b457252acde2ce8f13afff3c0ac1bf.png)
食器棚上のツッパリ式上置き
地震対策用に2ヶ月位前に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/cf6b77ef06bd54c014091ce7326a0632.jpg)
折り畳みデスク
クーちゃん、大喜び✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/812b8d205d9512b64a11367e8bb13c4d.jpg)
眠れない、モヤモヤ、だるさの募る体に
栄養ドリンク剤を二本入れ
休み時間を入れながら
朝の10時頃まで作り上げました。
出来上がった作品を見て
久々に感じるスッキリ感🎵
スイッチを入れるコツが
判ってきたみたいです。☺️
みりこん姉さんのブログを見返したりしながら元気を貰っています。
今回、その前の背景も、テーマは森。森の中の植物や粘菌などに想いをはせて、凄いなぁなどと思っているうちに、この背景になりました。
みりこん姉さんの背景の生き物、探してみます〰️😃
クーちゃん、めっさ嬉しそう。
疲れやすくて、だるさが抜けなくて
気温で体調が変動…
更年期障害って、ほんと大変。
私は止まらない汗との戦いが中心だったと
思い出します。
近年、コーヒーに蜂蜜を入れて飲むようになったんですが
たまたまかもしれませんけど、倦怠感や脱力感が
薄らいだような気がしています。
更年期が終わったからかもしれませんが
私には合っていたように思います。
しんどいので、付き合っていくコツをつかむのが
一番ですね。
今回の背景も可愛いですね!
私は「なまけもの」と銘打った背景にしたつもりですが
肝心のなまけものは見当たらず。
どうなっとるんじゃい。